マガジンのカバー画像

ロシアのウクライナ侵攻〜憲法改正

23
Pray for the Ukraina! 世界のために降伏をせず頑張っているウクライナの人々、 演説を続けるゼレンスキー大統領。 私たちはこれについてよく考えなければならな… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

ウイグル自治区の人を助けて

ウイグル自治区の人を助けて

[中国ウイグル自治区の人を助けて]

2022.8.30
一般社団法人全日本バリアフリー推進協議会
バリアフリースペシャリスト®︎静ちゃん

-------

東京都では、太陽光発電のパネルを推奨しています。

しかし、太陽光パネルの部品は、
中国がウイグル自治区の人を強制労働させ、

作らせた部品を使って売っています。

そのシェア率は世界で7割です。

こんなことがあっていいのでしょうか。

もっとみる
[終戦]玉音放送の解説

[終戦]玉音放送の解説

「耐え難きを耐え、忍び難きを忍び…」

2022.8.15
一般社団法人全日本バリアフリー推進協議会
バリアフリースペシャリスト®︎静ちゃん

--------

1945年8月15日正午。

昭和天皇が「ポツダム宣言」を受諾し、
終戦を告げる「終戦の詔書」を朗読した音声、

いわゆる「玉音放送」がラジオで放送されました。

「玉音放送」は漢語が多く使われ、
難解な文章だったため、
当時は意味をよ

もっとみる
[憲法改正について誤解のないように]

[憲法改正について誤解のないように]

[憲法9条改正について誤解しないでください]

2022.8.12
一般社団法人全日本バリアフリー推進協議会
バリアフリースペシャリスト®︎静ちゃん

--------

[防衛力]=[軍事力]

確かにそうですが、

憲法9条を改正して、
軍事力がついたとしても、

それはイコール戦争に行くではありません。

[防衛力]を持つことで、
侵略を防ぐことができます。

日本の自衛隊は素晴らしいです。

もっとみる
[長崎原爆投下の日]

[長崎原爆投下の日]

2022.8.9
一般社団法人全日本バリアフリー推進協議会
バリアフリースペシャリスト®︎静ちゃん

--------

忘れてはなりません。

原爆はたくさんの命を奪いました。

忘れてはなりません。

人を殺してはいけません。

忘れてはなりません。

争いにいいことはありません。

忘れてはなりません。

一番大切なのは、命です。

[長崎原爆投下、全部焼けた、孤児になった。]

[広島、祈りに包まれる]

[広島、祈りに包まれる]

[8/6 広島原爆投下の日]

2022.8.6
一般社団法人全日本バリアフリー推進協議会
バリアフリースペシャリスト®︎静ちゃん

---------

広島は被爆から77年となる、
「原爆の日」を迎えました。

爆心地に近い広島市の平和公園には、
夜明け前から多くの人が訪れ、
犠牲者を追悼しています。

全国の被爆者の人数は、
今年3月末時点で初めて12万人を下回り、

11万8935人になり

もっとみる
中国の空母二隻が台湾に向け出港

中国の空母二隻が台湾に向け出港

[中国の空母二隻が出航]

2022.8.2
一般社団法人全日本バリアフリー推進協議会
バリアフリースペシャリスト®︎静ちゃん

--------

アメリカと中国の経済戦争が続いている中、

中国は10月末の共産党大会に向けて準備しており、
揉め事は極力避けたいところだと思います。

ましてや、
リスクの高い軍事衝突は選択しないでしょう。

アメリカについては、
輸入品の大多数を中国に頼っていま

もっとみる
なぜ北方領土が問題になるのか

なぜ北方領土が問題になるのか

[北方領土問題]

2022.8.2
一般社団法人全日本バリアフリー推進協議会
バリアフリースペシャリスト®︎静ちゃん

--------

これについて、
皆さんはロシアのことや、
日本の領土問題を危惧されると思います。

しかし、少し掘り下げてみましょう。

なぜ米軍が北海道に基地を置いているのか。
対ロシアの防衛だけでしょうか。

実は、もし北方領土にミサイル基地ができた場合、

アメリカの

もっとみる