マガジンのカバー画像

普通の長さ

28
運営しているクリエイター

#問題

Threadsをはじめた

Threadsをはじめた

FacebookやInstagramのMetaがTwitter対抗のThreadsをローンチしたので、アカウントをつくった

①Twitterとの相違点で、良かったこと

ブロックすると、その人がつくった別垢もブロックできる。これはTwitterではできなかった。

フォローしない人に、ほかのつぶやきを見られることはない。Twitterだと、フォローしなくても、どんなことを書いているか見られてしま

もっとみる
ウクライナ戦争は停戦が近い

ウクライナ戦争は停戦が近い

来年は重要な選挙がいくつかある

①来年(2024年)には、1月に台湾総統選挙、3月にロシア大統領選挙、11月にアメリカ大統領選挙。

台湾は大陸寄りの国民党が勝利する可能性が高い。

台湾は政権が交代するようになってから、8年ごとに政権が交代しており、次は国民党の番である。独立指向の民進党が敗北すれば、台湾への武力侵攻の話は、一旦、後退すると思われる。もちろん、台湾有事の可能性がなくなるわけでは

もっとみる
携帯会社のマーケティング理論

携帯会社のマーケティング理論

古い理論ではあるが、コトラーのマーケティング理論を日本の携帯会社に適用してみる。

①市場リーダー
 
この企業はマーケットシェアが最大で業界を牽引するポジションである。リーダーは市場全体を拡大させることを目標とする。
これは、携帯業界ではドコモということになるが、現在のドコモに市場全体を拡大させる力や意思があるかどうかは別の問題で、自社のことで手いっぱいの印象がある。もっとも、ドコモ系のMVNO

もっとみる