マガジンのカバー画像

#珈琲×お茶×チョコ日記

29
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

コーヒー&お茶ギフトボックス(年末年始特別号)

コーヒー&お茶ギフトボックス(年末年始特別号)

今年最後のギフトセットは、新しい試みも追加しました。まずはメニューをご案内いたします。

新しい試みはExperiment として2種類。

Experiment 1 - Seek Inspiration



お茶のほのかな味わいを見つけようとする時って、何か考えて、見つけようとしている時に似ています。例えば、仕事をしている時、勉強している時、家事のちょっとした合間に、ベトナム スオイザン雪

もっとみる
Bean to Bar Chocolate ベトナム カカオ75%

Bean to Bar Chocolate ベトナム カカオ75%

ミルクチョコに続きましては、ダークチョコレートです。本日2時間かけて収穫したカカオニブスを使用しました。

ダークチョコはとてもシンプル。カカオニブと砂糖のみ。

カカオ75%になるよう配分しています。

よめっこさんタイムをして、テンパリングをして、型にいれて、冷蔵庫で冷やすと。

茶色味のあるミルクチョコとは違い、黒が締まっています。

じわっと広がる酸味と甘みはまるでフルーツのよう。チョコを

もっとみる
Bean to Bar Chocolate ベトナムミルクチョコレート

Bean to Bar Chocolate ベトナムミルクチョコレート

怒涛のチョコレート作り第一弾は、ベトナムのミルクチョコレート。sugela-cacaoから購入しました。

久しぶりカカオの香りを楽しみながら、250g中17gをハンドピック。

焙煎をすると今までのカカオ豆よりふっくらして剝きやすい印象を受けました。

けれど、やっぱり2時間ぐらい費やし、心身ともに結構なダメージを。

カカオニブは230g中175g収穫できました。これで本日はミルクチョコとカカ

もっとみる
ベトナム ダラット・コホー

ベトナム ダラット・コホー

さーて、今週の週末焙煎は・・・ベトナム ダラット・コホー。ベトナムコーヒー×紅茶×チョコの実験のために購入しました。ベトナムと言えばまろやかさとかほのかな甘みがあるのが特徴のイメージです。ベトナムの雪茶はミルクチョコと合わせる方向にしたので、コーヒーはやはり75%とか80%のハイカカオかな、そうなると結構濃厚になるな、だとするとそれに負けない深煎りがよいだろうということで、フレンチを目標に設定しま

もっとみる