aalto yuki

シェルティ2頭とフランス🇫🇷娘と同居して、楽しい日々を過ごしおります。

aalto yuki

シェルティ2頭とフランス🇫🇷娘と同居して、楽しい日々を過ごしおります。

記事一覧

那須野が原ハーモニーホール/セルスペース 早草 睦惠@2005.08 建築探訪 その18

竣工1994年、見学2005年。栃木県大田原市にある。複合文化施設で大ホール、小ホール、交流ホール、2つのギャラリーがある。 黒川紀章氏が審査委員長のコンペで、設計者が…

aalto yuki
3時間前
4

那須歴史探訪館/隈研吾 建築探訪@2005.08 その17

昨日の記事の「石の美術館」から歩いて5分位の高台にある「那須歴史探訪館」も見学した。 2000年竣工。2005年見学。設計時期も馬頭美術館に近いせいか、切妻屋根の形態は…

aalto yuki
1日前
7

石の美術館 STONE PLAZA/隈研吾 建築探訪@2005.08 その16

2000年開館 2005年訪問、栃木県那須町(芦野地区)。栃木県北西には、隈研吾氏の建築作品が多く、その一つ「石の美術館 STONE PLAZA」を見学した時の画像を掲載します。 …

aalto yuki
2日前
8

神様PCのリニューアル Acronisで完了.../ 自作PCの悦楽 その10

今朝(5/10)漸く、神様のPCのリニューアルが完了しました。 やはり最後はAcronisによる復元・移行でした。 こういう作業には、Acronis True Image…今はAcronis Cyber Prot…

aalto yuki
3日前
7

サイモン&ガーファンクル The Sounds of Silence /サブスクから その3

今聴いても、素晴らしい。彼らの素晴らしい楽曲は多いので、一番にあげられる"The Sound of Silence"を題名に書いたが、他の曲にも触れたい。 最初に聴いた曲は「スカボロ…

aalto yuki
4日前
11

神様PCのリニューアル 暫定稼働/ 自作PCの悦楽 その9

リニューアルですが、昨日組み立てを行い、暫定的に稼働しております。ケースのLEDも点灯しています。 ここでいちいち組み立てを説明するのも憚れるので、割愛したいと。…

aalto yuki
5日前
8

神様PCは女子仕様/ 自作PCの悦楽 その9

一昨日書いた神様のPCのリニューアル作業について記載します。 5/4にPCケース他2点が着弾しました。 今回の神様PCの特徴3点列記します。 1.web閲覧、Excel作業等軽い…

aalto yuki
6日前
10

国立西洋美術館/コルビュジエ 建築探訪@2009.07 その15

1996年から2018年まで教育機関に在職し、学生さん達と様々な建築を見学に行っていた。その時の画像が自宅のファイルサーバーに約160GBあり、そこから時々掲載したい。但し…

aalto yuki
7日前
17

神様PCのリニューアル/ 自作PCの悦楽 その8

1/17に書いた[AMD Ryzen 7 5700xはRyzen 5 3600の救世主になれるか? 自作PCの悦楽 その5]で、取り外したAMD CPU Ryzen 5 3600が押し入れに入れっぱなしになっていた。ふと…

aalto yuki
8日前
7

システムキッチンの50年の差/自邸のキッチンのリフォーム  その3

自邸キッチンのリフォームについて、過日2回書いたが、今回はリフォーム前の50年前(1970年代)のキッチンセットと新しくなったキッチンを比較してみます。 キッチン形式は…

aalto yuki
9日前
9

自邸のリフォームは自営で/完成編  その2

「ウチじゃ無いみたい」 新しいシステムキッチンを初めて見た息子は、開口一番そう言った。 27年間も70年代の古いキッチンを見てきたから、真新しいキッチンはそう見…

aalto yuki
10日前
10

第6の大絶滅は起こるのか―生物大絶滅の科学と人類の未来/ピーター・ブラネン 図書館の書架から その2

近所の分館の図書室の本棚を何気に見ていてたら、この本が目につき借りてみた。 この本で一番納得したのは、生命が誕生して5億年という時空の中での5回の大絶滅のその痕…

aalto yuki
11日前
10

自邸のリフォームは自営で  その1

先週(4/24)から自邸の1階のキッチンのリフォームをしています。 自邸のキッチンは、1,2階にそれぞれあり、今回は1階のキッチンのリフォームです。 工事は自営で行い。…

aalto yuki
12日前
7

新緑の庭から(2024.04.25)

小さな庭にも、新緑の季節が来たので、その風景をお届けします。(2024.04.25撮影) 自邸の庭も新緑に変わってきた。 今年はジューンベリー、ブルーベリー、トチオトメ(苺…

aalto yuki
13日前
7

愛知県立芸術大学 奏楽堂、芸術学専攻棟他/吉村順三 建築探訪 その15

愛知県立芸術大学(以下略称、愛知県芸)の2回目は、奏楽堂、芸術学専攻棟です。 奏楽堂は、前回の講義棟の東側にあり、メインキャンパスの軸線に対し反対側にそのバランス…

aalto yuki
2週間前
8

愛知県立芸術大学 講義棟/吉村順三 建築探訪 その14

伊勢神宮詣での3日目。この日は、家族は長久手市のジブリパークへ行くので、そこまで送迎。私は隣接する愛知県立芸術大学(以下略称、愛知県芸)へ吉村順三先生の作品を見…

aalto yuki
2週間前
14
那須野が原ハーモニーホール/セルスペース 早草 睦惠@2005.08 建築探訪 その18

那須野が原ハーモニーホール/セルスペース 早草 睦惠@2005.08 建築探訪 その18

竣工1994年、見学2005年。栃木県大田原市にある。複合文化施設で大ホール、小ホール、交流ホール、2つのギャラリーがある。

黒川紀章氏が審査委員長のコンペで、設計者が選ばれた。小ホールはガラス張りで、全体的にモダンなデザインに成っている。そういった特徴から卒業設計の参考になると思い、何遍か見学した。

事前に見学のお願いをしており、当日はイベントも無く、大ホールのステージも登れた。

平面的に

もっとみる
那須歴史探訪館/隈研吾 建築探訪@2005.08 その17

那須歴史探訪館/隈研吾 建築探訪@2005.08 その17

昨日の記事の「石の美術館」から歩いて5分位の高台にある「那須歴史探訪館」も見学した。
2000年竣工。2005年見学。設計時期も馬頭美術館に近いせいか、切妻屋根の形態は似通っている。
石の美術館に比べると、インパクトは無いが、落ち着いた建築だったし、緑が多い周辺環境に溶け込むデザインだった。

坂を上がり、入口へ近寄ると、長屋門が表れて驚く。隈研吾氏の意向では無く、自治体の要望を入れざれ得ないとし

もっとみる
石の美術館 STONE PLAZA/隈研吾 建築探訪@2005.08 その16

石の美術館 STONE PLAZA/隈研吾 建築探訪@2005.08 その16

2000年開館 2005年訪問、栃木県那須町(芦野地区)。栃木県北西には、隈研吾氏の建築作品が多く、その一つ「石の美術館 STONE PLAZA」を見学した時の画像を掲載します。
近くに那須歴史探訪館もあり、後日掲載予定。
旧奥州街道の宿場町に、地元産の芦野石・白河石が石蔵や土木用材として多く利用されていた。その石蔵が、リノベーションされ、更に展示室が数棟追加されて芦野石等の石材を展示する美術館に

もっとみる
神様PCのリニューアル Acronisで完了.../ 自作PCの悦楽 その10

神様PCのリニューアル Acronisで完了.../ 自作PCの悦楽 その10

今朝(5/10)漸く、神様のPCのリニューアルが完了しました。

やはり最後はAcronisによる復元・移行でした。
こういう作業には、Acronis True Image…今はAcronis Cyber Protect Home Officeが最適かつ必須です。(名前が長い…)(以降 略Acronis)
今日はこのAcronisについて、少し書きたいと思います。技術的な話なので、女子の方々には、

もっとみる
 サイモン&ガーファンクル The Sounds of Silence /サブスクから その3

サイモン&ガーファンクル The Sounds of Silence /サブスクから その3

今聴いても、素晴らしい。彼らの素晴らしい楽曲は多いので、一番にあげられる"The Sound of Silence"を題名に書いたが、他の曲にも触れたい。
最初に聴いた曲は「スカボロー・フェア」で多分小学生で、親が買ってくれたカセットプレイヤーの付録のカセットに1曲だけ入っていたのが、それだった。その後は、ラジオの深夜放送で聴いていた。不思議にレコードは買わなかったのだが。
そして"The Sou

もっとみる
神様PCのリニューアル 暫定稼働/ 自作PCの悦楽 その9

神様PCのリニューアル 暫定稼働/ 自作PCの悦楽 その9

リニューアルですが、昨日組み立てを行い、暫定的に稼働しております。ケースのLEDも点灯しています。

ここでいちいち組み立てを説明するのも憚れるので、割愛したいと。但し、作業中に撮影した幾つかの画像だけ掲載します。

で、一応OS起動しましたので、神様のデーターを移行します。

まっ、これで2諭吉半なので、コスパ優先ということで、ご容赦を…著頬。

神様PCは女子仕様/ 自作PCの悦楽 その9

神様PCは女子仕様/ 自作PCの悦楽 その9

一昨日書いた神様のPCのリニューアル作業について記載します。
5/4にPCケース他2点が着弾しました。

今回の神様PCの特徴3点列記します。
1.web閲覧、Excel作業等軽い負荷の使用とする。ゲームはやらない。
2.カラーリング重視 ホワイトケース、RGBファン等
3.コスパ重視で作成 手持ちパーツを最大限使用

今回リニューアルと言っても、未使用パーツに補足した新規パーツを追加し組み上げる

もっとみる
国立西洋美術館/コルビュジエ 建築探訪@2009.07 その15

国立西洋美術館/コルビュジエ 建築探訪@2009.07 その15

1996年から2018年まで教育機関に在職し、学生さん達と様々な建築を見学に行っていた。その時の画像が自宅のファイルサーバーに約160GBあり、そこから時々掲載したい。但し、当時のデジカメの画像解像度は低いので、画像が不鮮明のものも多く、その点はご了承ください。また、学生さん達の画像は極力省きます。
今回は2009年7月に上野の国立西洋美術館で「開館50周年記念ル・コルビュジエと国立西洋美術館」展

もっとみる
神様PCのリニューアル/ 自作PCの悦楽 その8

神様PCのリニューアル/ 自作PCの悦楽 その8

1/17に書いた[AMD Ryzen 7 5700xはRyzen 5 3600の救世主になれるか? 自作PCの悦楽 その5]で、取り外したAMD CPU Ryzen 5 3600が押し入れに入れっぱなしになっていた。ふと手にしたら、可哀想になり、行き先を探した。

で、思い当たったのが、神様(かみさん)のPCである。5年前に事務所スタッフ用に組み上げたもので Intel core i3が乗っている

もっとみる
システムキッチンの50年の差/自邸のキッチンのリフォーム  その3

システムキッチンの50年の差/自邸のキッチンのリフォーム  その3

自邸キッチンのリフォームについて、過日2回書いたが、今回はリフォーム前の50年前(1970年代)のキッチンセットと新しくなったキッチンを比較してみます。
キッチン形式は壁付I型。間口2550,高さ850,トップはステンレス。背面の収納は間口1500。
まずは画像から。

Before After として見ると、同じ部屋とは思えません…著頬。

システムキッチンの機能ですが、収納能力は抜群で、ソフト

もっとみる
自邸のリフォームは自営で/完成編  その2

自邸のリフォームは自営で/完成編  その2

「ウチじゃ無いみたい」
新しいシステムキッチンを初めて見た息子は、開口一番そう言った。

27年間も70年代の古いキッチンを見てきたから、真新しいキッチンはそう見えるのだろう。同時に壁のくすんだステンレス貼りは、キッチンパネルに張り替えたので、部屋が明るくなった。キッチンパネルは反射率が高く、部屋全体の照度が高くなり、明るく感じる。

昨日(5/1)システムキッチンの設置工事が終わり、今日(5/2

もっとみる
第6の大絶滅は起こるのか―生物大絶滅の科学と人類の未来/ピーター・ブラネン  図書館の書架から その2

第6の大絶滅は起こるのか―生物大絶滅の科学と人類の未来/ピーター・ブラネン 図書館の書架から その2

近所の分館の図書室の本棚を何気に見ていてたら、この本が目につき借りてみた。
この本で一番納得したのは、生命が誕生して5億年という時空の中での5回の大絶滅のその痕跡が私達の身近な場所に存在しているという視点だった。
その一つ例が第5章の「疑わしいクレーター」(p.179)でニューヨークのマンハッタンのハドソン川の対岸にある玄武岩の断崖絶壁に3億年前の三畳紀の大絶滅の痕跡である爬虫類と魚類の化石が数多

もっとみる
自邸のリフォームは自営で  その1

自邸のリフォームは自営で  その1

先週(4/24)から自邸の1階のキッチンのリフォームをしています。
自邸のキッチンは、1,2階にそれぞれあり、今回は1階のキッチンのリフォームです。
工事は自営で行い。設備機器は、知り合いの住設問屋から。大工工事は教え子、既存の廃棄は自分でと、分割発注です。つまり経済的だからです。
自営とは、施工管理を工務店や建設会社に一括発注しないで、発注者が各工事を分割してそれぞれの業者へ発注することです。一

もっとみる
新緑の庭から(2024.04.25)

新緑の庭から(2024.04.25)

小さな庭にも、新緑の季節が来たので、その風景をお届けします。(2024.04.25撮影)

自邸の庭も新緑に変わってきた。
今年はジューンベリー、ブルーベリー、トチオトメ(苺)の開花・実りも多く、収穫が楽しみです。ある意味、食べに来る鳥や虫たちとのバトルでもありますが…。今朝は早速エマにトチオトメを食べられました…著頬。

メインツリーは正面のアオハダ株立てですが、新緑になってきました。

アオハ

もっとみる
愛知県立芸術大学 奏楽堂、芸術学専攻棟他/吉村順三 建築探訪 その15

愛知県立芸術大学 奏楽堂、芸術学専攻棟他/吉村順三 建築探訪 その15

愛知県立芸術大学(以下略称、愛知県芸)の2回目は、奏楽堂、芸術学専攻棟です。
奏楽堂は、前回の講義棟の東側にあり、メインキャンパスの軸線に対し反対側にそのバランスを取る様に配置されている。芸術学専攻棟は、キャンパスアプローチの入口付近に位置するので、この2つに関連は無い。

奏楽堂のファサードは、折板屋根の断面が特徴付けている。ふとアントニオ・レーモンドの群馬音楽堂を思い出した。今ではあまり見かけ

もっとみる
愛知県立芸術大学 講義棟/吉村順三 建築探訪 その14

愛知県立芸術大学 講義棟/吉村順三 建築探訪 その14

伊勢神宮詣での3日目。この日は、家族は長久手市のジブリパークへ行くので、そこまで送迎。私は隣接する愛知県立芸術大学(以下略称、愛知県芸)へ吉村順三先生の作品を見に行く。これも30年来の念願成就であり、楽しみにしていた。

ジブリパークから10分も走ると、愛知県芸のキャンパスに着く。クルマを手前の小さな駐車場に停め。駐車場の反対側の丘には、吉村建築と一目で分かる2階建てがある。歩いて坂道のメインアプ

もっとみる