見出し画像

子どもを平等に育てるとはどういうことなのか。

RYuJiです。

私は結婚もしていませんし子育てもしたことはありません。そのため子どもから目線からの意見だと思って読んでみて欲しいと思います。

子どもに対する教育について親の意見を今までたくさん聞いてきて自分の親の方法しか知りませんでした。

その中で以前おばあちゃんと自分の子ども(私から見ると父親兄弟)の子育てについて話を聞く機会がありました。

その時に私の親もおばあちゃんも常に言っていたのは、

兄弟平等に育てたいし育てたつもり。

こういったことを言っていました。親からすれば子どもは基本平等にフラットに見て育てると思います。

しかしながら、平等とは何を持って平等というのでしょうか。

愛情?
教育レベル?
子どもに対するお金の掛け方?

本当に平等といっても何が平等で不平等か分かりません。

それにその時々で環境や親も年齢を重ねるので考え方も変化していきます。

親とおばあちゃんの話をまとめると、

親の平等の基準はチャンスの回数
おばあちゃんの平等の基準は大人になってからの経済レベル

この同じ平等という言葉でも全く意味合いが異なります

どっちが良くてどっちが悪いという話ではありません。

私には5歳下に弟がいます。過去の投稿でも書いたことがあるのですが私と弟は全く異なる性格で何から何まで反対のような人間です。

そして今弟は大学受験中です。関西でもかなり賢い高校に通っているので目指す大学もとても凄い所です。

私は関西のそこら辺にあるような大学に指定校推薦で行ったので受験をしたことはありません。

この大学受験1つとっても同じではありません。むしろ子ども両方全て揃えるなど不可能です。

私も弟も中学受験を目指し弟はしましたが私はしませんでした。そこから私は勉強をすることはほとんどなくなりました。

親から見れば確実に歯痒かったと思いますがこの中学受験というチャンスを活かすも殺すもその子次第という形で受け取ってくれました

その中で親が1番私としてきたことがコミュニケーションでした。

親子のコミュニケーション量は他の親子を知らないので比較出来ませんが色んな話を常にしてきました。

子どもと親、一応立場の違いはありますがどこまでいっても人間同士の繋がりに過ぎません。

だからこそ思い違いや考えの衝突は起こるモノです。その時に親の兄弟での関わりの差を子どもから見て感じた時に不公平感が生じるのだと思います。

そしてそれは過程が全く見えない、伝えてないというコミュニケーション不足から生じることだと考えます。

どんな子育てでも全てが正解だと思います。

しかし1番重要になるのは親子の会話、家族の会話をどれだけしていけるのか。

それが親子同士の考え方や兄弟間の関係性に大きく影響を及ぼすのでは無いかと感じました。

家族について、親子関係についたKindleです⬇︎

今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。いつもスキやコメントを頂きとても光栄です!ありがとうございます😊

▶︎オススメ記事まとめてます📌
https://note.com/_uni_dai_/m/m1b74d786bd95

▶︎自己肯定感UP↑↑マガジン💫
https://note.com/_uni_dai_/m/m9e9dd62315ee

▶︎Kindle出版しています📚
https://onl.tw/c2CiKCv


この記事が参加している募集

振り返りnote

多様性を考える

読んで頂きありがとうございます。自己啓発や心理学について投稿しています。 是非違う記事もご覧ください!もし良ければシェア宜しくお願い致します。