快眠メッセンジャー 久兵衛

創業280余年の老舗寝具店を経営する12代目 乙丸屋 久兵衛です。お店に来られる不眠さ…

快眠メッセンジャー 久兵衛

創業280余年の老舗寝具店を経営する12代目 乙丸屋 久兵衛です。お店に来られる不眠さんが、ふとんやまくらで快眠になっていく様子や寝具の上手な使い方を紹介していきます。快眠さんである私自身の朝活や睡眠日記も載せますので、いいところがあったら、試してみてね。

記事一覧

固定された記事

自分に合った【まくら】の見つけ方

まくらのポイントは4つ高さ 素材感(硬さ・柔らかさ) 大きさ マットレス(敷ふとん)との相性 まくらのポイントは4つあります。 この順番がそのまま重要度の順番で…

快眠さんのリアル朝ごはん 5

昨日、夜桜を見てきました🌸 ライトアップがステキで暑くもなく寒くもない サイコーのコンディション♡ ちょうど桜も満開でした🌜 今日の朝は、少し前にお土産でもらった…

春が近くまで歩いてきました

おはようございます☀ 3月も残すところあと2日。 野々市市は、風は強いですが晴れてますね。 お店のお庭に植えてある木にも蕾が膨らんできましたよ🌸 この時期は毎年、…

快眠さんのリアル朝ごはん 4

メニュー 塩しゃけ 納豆ごはん エリンギの味噌汁 おくらの胡麻和え イカの塩辛 キウイ🥝 がんばったことフルーツを食べたいな。と思っていたら、キウイをいただきました!…

本屋さん 1

仕事の合間に本屋さんへ行きました。 自分の気になる分野は…やはり【睡眠】のコーナー 色々な睡眠の本がありますね〜 どれも読んでみたくなります。 眠る前に、本を読む…

快眠さんのリアル朝ごはん 3

メニューコンソメスープ イングリッシュマフィン ベーコンエッグ レタス がんばったコト週末の土曜日。仕事なんですが、朝は少し早起きして いつもより料理に時間を掛…

パジャマの取材を受けました~

https://otomaruya.official.ec/items/67471127

快眠さんのリアル朝ごはん 2

メニューあおさのお味噌汁 海苔ふりかけご飯 目玉焼き 梅ぼし イカの塩辛 調理時間 10~12分お味噌汁の出汁は、前夜から浸けておいた昆布と顆粒出汁で 目玉焼きには…

快眠ノート始めました

自己紹介創業288年目の老舗寝具店を経営する12代目 乙丸屋 久兵衛と申します。 場所は、石川県野々市市 店舗名は【眠りにまっすぐ乙丸屋】 こちらのお店には、日々、良い眠…

快眠さんのリアル朝ごはん

メニュー干ししゃも焼き 納豆ごはん あおさの味噌汁 イカの塩辛 海苔のふりかけ  がんばったコトお味噌汁の出汁は、利尻昆布を前夜に水に浸して出汁を取りました。…

自分に合った【まくら】の見つけ方

自分に合った【まくら】の見つけ方


まくらのポイントは4つ高さ

素材感(硬さ・柔らかさ)

大きさ

マットレス(敷ふとん)との相性

まくらのポイントは4つあります。
この順番がそのまま重要度の順番です。
1つひとつ、後程詳しく解説していきますね。

そもそも・・・まくらの役割って?まくらの役割は?と問われると、真っ先に出てくるのは、
「頭を支える道具」と言えます。
これが、ちゃんと出来ていると楽に眠れますが
ちゃんと出来てい

もっとみる
快眠さんのリアル朝ごはん 5

快眠さんのリアル朝ごはん 5

昨日、夜桜を見てきました🌸
ライトアップがステキで暑くもなく寒くもない
サイコーのコンディション♡

ちょうど桜も満開でした🌜

今日の朝は、少し前にお土産でもらった
鰻丼です
お味噌汁は、しめじと玉ねぎ

月曜日は、多くの方が週初めですが
ボクたちには、週末です(火曜定休日だからね)

1週間の最後の日は、鰻で気合を入れて頑張りますよー

春が近くまで歩いてきました

春が近くまで歩いてきました

おはようございます☀
3月も残すところあと2日。

野々市市は、風は強いですが晴れてますね。
お店のお庭に植えてある木にも蕾が膨らんできましたよ🌸

この時期は毎年、新入学生がふとんセットを見にこられます。
親御さんと一緒に、新生活に向けた準備を急ピッチで進めているんですね。
そんな学生さんにも様々なタイプの方がいらっしゃいます。

・「寝れれば何でもいい」睡眠力高めタイプ
・「寝ごこちは重要だ

もっとみる
快眠さんのリアル朝ごはん 4

快眠さんのリアル朝ごはん 4

メニュー
塩しゃけ
納豆ごはん
エリンギの味噌汁
おくらの胡麻和え
イカの塩辛
キウイ🥝

がんばったことフルーツを食べたいな。と思っていたら、キウイをいただきました!
塩分が多めなので、お水をいっぱい飲んでます。

快眠ポイント朝のフルーツは、脳が働きやすくなると言われています。また、朝食は温かいものがあって、さらに発酵食品があると最高です✨
なのでお味噌汁は朝食にピッタリ。

本屋さん 1

本屋さん 1

仕事の合間に本屋さんへ行きました。
自分の気になる分野は…やはり【睡眠】のコーナー

色々な睡眠の本がありますね〜
どれも読んでみたくなります。
眠る前に、本を読むのはとってもオススメ

思考を使ったり、感情移入し過ぎるような
「ふむふむ」とか
「こんな場合はどうなるんだ?」とか
「あー早く次が読みたい」
ってなると
脳が活性化してしまい、かえって眠れなくなりますが

「へぇー」とか
「ほー」とか

もっとみる
快眠さんのリアル朝ごはん 3

快眠さんのリアル朝ごはん 3


メニューコンソメスープ

イングリッシュマフィン

ベーコンエッグ

レタス

がんばったコト週末の土曜日。仕事なんですが、朝は少し早起きして
いつもより料理に時間を掛けました・・・。といっても5分プラスくらいですが
イングリッシュマフィンは、半分に切ってそれぞれをオーブンで焼くことで
こうばしくカリッとムチっとして、おいしいですね。

快眠ポイント平日と休日の起床時間に大きな差をつけないように

もっとみる
快眠さんのリアル朝ごはん 2

快眠さんのリアル朝ごはん 2

メニューあおさのお味噌汁

海苔ふりかけご飯

目玉焼き

梅ぼし

イカの塩辛

調理時間 10~12分お味噌汁の出汁は、前夜から浸けておいた昆布と顆粒出汁で
目玉焼きには、しょうゆとマヨネーズ

今日のひとこと春分の日の翌日。昨日までお店では『春眠祭』をしており、今日はお片付けの日。朝から体力勝負になるので、朝食でパワーをつけておこう!

快眠ポイント朝は、意識をしてエンザイム(酵素)を取り入

もっとみる
快眠ノート始めました

快眠ノート始めました

自己紹介創業288年目の老舗寝具店を経営する12代目 乙丸屋 久兵衛と申します。
場所は、石川県野々市市
店舗名は【眠りにまっすぐ乙丸屋】
こちらのお店には、日々、良い眠りがしたい人や、良い眠りが出来ていない人が訪れます。
よく聞かれることに、「どんな寝具を使っているの?」「どうやったらグッスリ眠れるの?」が、あります。
毎回、しっかり答えるのですが・・・。こういうことを綴っていくことも大切かな?

もっとみる
快眠さんのリアル朝ごはん

快眠さんのリアル朝ごはん


メニュー干ししゃも焼き

納豆ごはん

あおさの味噌汁

イカの塩辛

海苔のふりかけ 

がんばったコトお味噌汁の出汁は、利尻昆布を前夜に水に浸して出汁を取りました。後は、近くのスーパーに売っているものです。
お気に入りは「海苔のふりかけ」であおさや鰹節などがブレンドされた香りの良い自然派なふりかけです。納豆との相性抜群!

快眠ポイントまずは、お水をちょっと飲んでから
お味噌汁の香りを楽しん

もっとみる