七宮まる

七宮まる

記事一覧

理想のアケコン、アナコン(仮称)を作りたい

こんにちは、七宮です。 スト6を初めて270日が経過しました。9ヶ月。 今はクラシック操作の練習とサブキャラを1キャラ出来るようにするということでクラシックでキンバリ…

七宮まる
1日前
1

Fighters Crossover 青森に行ってきたよ

こんにちは、七宮まるです。 本日6/22に青森県弘前市でありましたストリートファイター6のオフ対戦会「Fighters Crossover AOMORI」に行ってきました。 まずは弘前へ高速…

七宮まる
6日前
3

格ゲーコンまた買った件

スト6を初めた時にRazerのKitsuneを買いましたが今日手放しました。 今使ってるメイン機(JumpHack01) を買ってからは使わなくなりそのまま放置してもただ置き物になると…

七宮まる
3週間前
1

格ゲー(スト6)にハマって8か月が経ちました。

ついこの間行ったG019で対戦した相手の方と対戦後雑談してたら、ふとnoteを書きたくなったので書いてみます。 色んなゲームをやってはあまりハマらず積みゲーになっていく…

七宮まる
1か月前
11

【レビュー的なやつ】JumpHack01を買いました & ちょっとカスタマイズ

こんにちは七宮です。 最近はスト6にハマったせいで、アケコン関連のものに散財するようになりました。 まだ格ゲー初めて半年しか経ってないのにアケコン三台目を買った…

七宮まる
3か月前
6

モダン操作のボタン配置についてただまとめただけ。

こんにちは。七宮まるです。 スト6を始めて140日くらいが経ちました。かれこれずっとモダンでプレイをしています。 なんだかんだでリリーを使い始めてダイヤ4まで行け…

七宮まる
4か月前
1

【1/23追記有】気がついてたらいわてグルージャ盛岡のサポーターになってなんか動画とか作り始めた話。

こんにちは。738(nanamiya)です。 今日オンリーワンダースタジアムさんという店でサポーターズナイトというオフ会みたいなのがあったんで行ってきました。 なんかよく…

七宮まる
1年前
5

ドスパラ(上海問屋)で買ったマイクアームが思ったより良かった件

こんにちは。738(nanamiya)です。 ドスパラに行ってる話 最近、休みの日にはドスパラに行ってなんか良いのかいかなと探してる時があります。 この間はカメラアームを買っ…

七宮まる
1年前
2

ps5コントローラーを使うハンコンを試しに買ってみた話。

こんにちは738です。 3月の初めにグランツーリスモ7が発売されました。 なんか最近炎上してるけど。 炎上の話は置いといて、自分は専らps5のコントローラーを使って操作…

七宮まる
2年前
4

今のダーツ配信の環境②Vtuberがダーツ配信するならこんな感じ。

こんにちは738です。 さて、前回のnoteではダーツ配信について書きました。 主に機材面について書きましたが、今回はどうやって配信しているかを簡単に説明したいなとふ…

七宮まる
2年前

今のダーツ配信の環境

こんにちは·738です。 さて、題名の通りダーツ配信の環境について今回は書き残します。 説明の前にそもそもダーツ配信って何や!?って人のために これです。 隙あら…

七宮まる
2年前
4

○○熱

こんにちは738です。 さて、つい先日ですが、抗原検査を受けました。 陰性だよ✌︎('ω'✌︎ ) ことの発端は抗原検査を受ける前の日。 夜中に目が覚めるがなんか寝れな…

七宮まる
2年前

Virtual化の復活とスティールダ―ツ(ハードダ―ツ)との出会い。

こんにちは、738(nanamiya)です。 さて、私がニコ生で生放送を始めてから10年が経ちました。 長っ。 それはさておき、10年たったわけですが、その中で少しの間でしたが…

七宮まる
2年前
2

年末年始のお買い物

#今年最初のお買いもの あけましておめでとうございます。 さて、もうすでに2022年も3日経ちましたが、皆様は初売りなど行かれましたでしょうか。 私は3日連続で行きま…

七宮まる
2年前
2

そうだ、パームレストを作ろう

こんにちは、738(Nanamiya)です 最近ApexLegends熱が復活しまして、PCでやってるんですが、使ってるキーボード (RazerのHantsman Miniという60%キーボード) で一つ難点…

七宮まる
3年前
1

ゆるーく頑張るダイエット1日目

こんにちは738です。 さて、この間のnoteでダイエットすると書きました。 そうです1日目です(遅い) ダイエットすると決め込んで、なんと OMRONの体重計買っちゃった✌…

七宮まる
3年前
理想のアケコン、アナコン(仮称)を作りたい

理想のアケコン、アナコン(仮称)を作りたい

こんにちは、七宮です。

スト6を初めて270日が経過しました。9ヶ月。

今はクラシック操作の練習とサブキャラを1キャラ出来るようにするということでクラシックでキンバリーを練習してます。

キンバリーを使ってて気づいたらというか個人的な感覚がありまして

レバーレスよりレバーの方がやりやすいな

ということ。

レバーのアケコンとしてはQanbaのObsidian2を持ってはいるのですが、増設ボ

もっとみる
Fighters Crossover 青森に行ってきたよ

Fighters Crossover 青森に行ってきたよ

こんにちは、七宮まるです。

本日6/22に青森県弘前市でありましたストリートファイター6のオフ対戦会「Fighters Crossover AOMORI」に行ってきました。

まずは弘前へ高速道路使って行ったんですが、思ってたより弘前って遠いんやね_(:3 」∠)_

途中SA(ここではサービスエリアの意味)によって休憩しながら弘前大鰐ICで降りて会場である弘前れんが美術館へ。

駐車場は無いの

もっとみる
格ゲーコンまた買った件

格ゲーコンまた買った件

スト6を初めた時にRazerのKitsuneを買いましたが今日手放しました。

今使ってるメイン機(JumpHack01)
を買ってからは使わなくなりそのまま放置してもただ置き物になると思ったので、いわゆるリサイクルショップに売りました。

12000円

思ったよりかはついたかな。まぁ10000くらいなら売るかなとは思ってたし。

そんな感じで売ってできたお金をどうしようか考えてたんですよ。

もっとみる
格ゲー(スト6)にハマって8か月が経ちました。

格ゲー(スト6)にハマって8か月が経ちました。

ついこの間行ったG019で対戦した相手の方と対戦後雑談してたら、ふとnoteを書きたくなったので書いてみます。

色んなゲームをやってはあまりハマらず積みゲーになっていく私ですが、スト6にハマりはじめ早8か月が経ちました。

本格的にプレイした格ゲーは何ですか?と聞かれたら「STREETFIGHTER6」になります。

ちなみに初めてプレイした格ゲーは何ですか?と聞かれたら「闘神伝2」になります。

もっとみる
【レビュー的なやつ】JumpHack01を買いました & ちょっとカスタマイズ

【レビュー的なやつ】JumpHack01を買いました & ちょっとカスタマイズ

こんにちは七宮です。

最近はスト6にハマったせいで、アケコン関連のものに散財するようになりました。

まだ格ゲー初めて半年しか経ってないのにアケコン三台目を買ったバ○です
※Kitsuneとobsidian2とJumpHack01

ということでレビューしつつ最近買ったJumpHack01について書きます。

買おうと思ったきっかけレバーレス自体はrazerのKitsuneを買っていて使っていま

もっとみる
モダン操作のボタン配置についてただまとめただけ。

モダン操作のボタン配置についてただまとめただけ。



こんにちは。七宮まるです。

スト6を始めて140日くらいが経ちました。かれこれずっとモダンでプレイをしています。

なんだかんだでリリーを使い始めてダイヤ4まで行けるようになったんですかそこから中々勝てずに停滞してます_(:3 」∠)_

インパクト返せない(´・ω・`)

ふと思ったんですが、他のモダンプレイヤーはボタン配置をどのようにしているのか気になったのでまとめてみることにしてみまし

もっとみる
【1/23追記有】気がついてたらいわてグルージャ盛岡のサポーターになってなんか動画とか作り始めた話。

【1/23追記有】気がついてたらいわてグルージャ盛岡のサポーターになってなんか動画とか作り始めた話。

こんにちは。738(nanamiya)です。

今日オンリーワンダースタジアムさんという店でサポーターズナイトというオフ会みたいなのがあったんで行ってきました。

なんかよくわかんないけどトントン拍子で喋る羽目になった(何故や)

顔バレしました_(:3 」∠)_ツラタン

そっちでは動画とかのことを話したんですけどなんか話し足りなかったのでnoteで詳しく書きます。

そもそもサポーターになった

もっとみる
ps5コントローラーを使うハンコンを試しに買ってみた話。

ps5コントローラーを使うハンコンを試しに買ってみた話。

こんにちは738です。

3月の初めにグランツーリスモ7が発売されました。

なんか最近炎上してるけど。

炎上の話は置いといて、自分は専らps5のコントローラーを使って操作していますが、ふとyoutubeやニコニコ生放送で他の配信者のグランツーリスモ7配信を見てるとハンドルコントローラー、いわゆる「ハンコン」という、実際の車のハンドルのようなコントローラーを使っている方が多く見受けられます。

もっとみる
今のダーツ配信の環境②Vtuberがダーツ配信するならこんな感じ。

今のダーツ配信の環境②Vtuberがダーツ配信するならこんな感じ。

こんにちは738です。

さて、前回のnoteではダーツ配信について書きました。

主に機材面について書きましたが、今回はどうやって配信しているかを簡単に説明したいなとふと仕事中に思ってしまったので書きます(*‘ω‘ *)

先に言っておきますが、私はただ単に配信上で自分自身が写りたくないのでバーチャルの体を使ってるニコ生主です。はんなま系Vtuberではないと思います。

画像で説明が分かりやす

もっとみる
今のダーツ配信の環境

今のダーツ配信の環境

こんにちは·738です。

さて、題名の通りダーツ配信の環境について今回は書き残します。

説明の前にそもそもダーツ配信って何や!?って人のために

これです。

隙あらば宣伝するスタイル

ちなみにこれはYouTubeですがニコ生でもやってるよ。(大体は同時配信)Twitter見てね

とりあえずpcスペックからCPUはryzen 2700X

メモリは16GBです。

自作PCです。18万くら

もっとみる
○○熱

○○熱

こんにちは738です。

さて、つい先日ですが、抗原検査を受けました。

陰性だよ✌︎('ω'✌︎ )

ことの発端は抗原検査を受ける前の日。

夜中に目が覚めるがなんか寝れない。

熱測ったら38度(´・ω・`)

「あっ、これ終わったわ。」

って思ったよ。うん。

そこから何度寝したか忘れたけど、7時で37度。

下がってきたけどまだ高め。だるさとかは無いんだけどね。鼻水くらい。咳なし。

もっとみる
Virtual化の復活とスティールダ―ツ(ハードダ―ツ)との出会い。

Virtual化の復活とスティールダ―ツ(ハードダ―ツ)との出会い。

こんにちは、738(nanamiya)です。

さて、私がニコ生で生放送を始めてから10年が経ちました。

長っ。

それはさておき、10年たったわけですが、その中で少しの間でしたが、Vtuberっぽい事をしていました。Vroidとか使ったり。

最近はもっぱらバーチャルの姿を使わずApexとかウマ娘とか配信していました。バーチャルになった所でVtuberが溢れている昨今。特に目新しいわけでもない

もっとみる
年末年始のお買い物

年末年始のお買い物

#今年最初のお買いもの

あけましておめでとうございます。

さて、もうすでに2022年も3日経ちましたが、皆様は初売りなど行かれましたでしょうか。

私は3日連続で行きました。

ということで、買ったもの紹介のコーナーですり

①elgato 4K60pro Mk.2

キャプチャーボードですね。32,368円。高い。240Hzでのパススルー対応です。

取り付けてこんな感じ。(自作PCです)

もっとみる
そうだ、パームレストを作ろう

そうだ、パームレストを作ろう

こんにちは、738(Nanamiya)です

最近ApexLegends熱が復活しまして、PCでやってるんですが、使ってるキーボード
(RazerのHantsman Miniという60%キーボード)

で一つ難点があります。

手首キツい。

キーボードに手を置いた時、若干手首を曲げるので長い時間やる時手が疲れてくるんですよ。

で、家電量販店でパームレスト買ったんですがいまいちフィットせず(´・

もっとみる

ゆるーく頑張るダイエット1日目

こんにちは738です。

さて、この間のnoteでダイエットすると書きました。

そうです1日目です(遅い)

ダイエットすると決め込んで、なんと

OMRONの体重計買っちゃった✌︎('ω'✌︎ )

14000円。(高え)

これ、スマホのアプリ(OMRON公式が出してるアプリ)と連動させてBluetoothでデータをアプリに保存できる優れもの ✌︎('ω'✌︎ )

ということで早速やった結

もっとみる