備忘録 自分のためのメモとかがメイン

備忘録 自分のためのメモとかがメイン

マガジン

  • 最初に読んでほしい

    重要そうだねってやつ

記事一覧

弁当備忘録 焼肉もどき

概要 お昼ご飯として弁当を作ることを決意した 何を作ったかのメモみたいなもの 5日分を一気に作って楽するぞ! 材料 ぶたこま(500g) もやし(2袋) 焼肉のタレ 工程…

な
11か月前

なぜ歌詞に六畳が使われるのか

何がしたいの? 経緯 通勤とかでよく音楽を聴く私 歌詞に「六畳半」という言葉をよく聞いた気がした なぜか私には六畳半は魅力的に聞こえた 今回は歌詞にどの畳数がよ…

な
11か月前
1

弁当備忘録 親子丼

概要 お昼ご飯として弁当を作ることを決意した 何を作ったかのメモみたいなもの 5日分を一気に作って楽するぞ! 材料 鶏もも肉(分量不明) 玉ねぎ(1/4) 醤油 みりん…

な
11か月前

一人暮らし 家電選び

今回は自分が0からの一人暮らしをするにあたって、どういう経緯でどの家電を選んだかを書いていく。 ぜひ、家電選びに悩んでいる人の参考になればと思います。 背景年齢…

な
1年前

近況報告

こんばんは、お久しぶりです。 noteの更新をしようと思ってて、できませんでした。 意志が弱いですね Q.何してたの? A.引っ越し 実は2月の後半に引っ越ししてました…

な
1年前
1

1週間生きた感想

なにか書かないと思いつつ、書くことがなさすぎたので ・そもそも今週何してたのか 土:仕事 日:仕事 月:仕事 火:仕事 水:仕事 木:休み 金:仕事 繁忙期だったのも…

な
1年前

はじめまして

まずは、このページを見ていただきありがとうございます 自己紹介 性別:男 年齢:23 住み:東京 職業:社会人 趣味:ゲーム、音楽 このnoteの使い道 自分の思ったこと…

な
1年前
14

弁当備忘録 焼肉もどき

概要

お昼ご飯として弁当を作ることを決意した
何を作ったかのメモみたいなもの

5日分を一気に作って楽するぞ!

材料

ぶたこま(500g)

もやし(2袋)

焼肉のタレ

工程

肉を取り出す

もやしの袋を開ける

もやしを燃やす

もやしをご飯の上に避難させる

肉を入れる

味付け

盛り付け

感想

・焼肉って感じがしたけど、タレの味が薄かった
→持っていく直前にかけた方がいいか

もっとみる
なぜ歌詞に六畳が使われるのか

なぜ歌詞に六畳が使われるのか


何がしたいの?

経緯

通勤とかでよく音楽を聴く私
歌詞に「六畳半」という言葉をよく聞いた気がした
なぜか私には六畳半は魅力的に聞こえた

今回は歌詞にどの畳数がよく使われているのかを調べた

注意

あくまでも素人が趣味の範疇で考えているだけです
そこはご容赦ください

調べた条件

基準を六畳として、前後一畳も調べる

歌詞サイトから歌詞検索をし、総数をカウントする

検索は漢字・数字の2

もっとみる
弁当備忘録 親子丼

弁当備忘録 親子丼

概要

お昼ご飯として弁当を作ることを決意した
何を作ったかのメモみたいなもの

5日分を一気に作って楽するぞ!

材料

鶏もも肉(分量不明)

玉ねぎ(1/4)

醤油

みりん

卵(4つ)

醤油:みりんは1:2の気持ち

工程

肉を親子丼にいそうな形に切る

玉ねぎをそれっぽく切る

肉に火を通す

玉ねぎに火を通す

味付け

煮込み?

卵で閉じる

盛り付け

感想

・1と2の

もっとみる
一人暮らし 家電選び

一人暮らし 家電選び

今回は自分が0からの一人暮らしをするにあたって、どういう経緯でどの家電を選んだかを書いていく。
ぜひ、家電選びに悩んでいる人の参考になればと思います。

背景年齢:23
性別:男
自炊:週に2~3回
洗濯:週に2回ぐらい(室内干し)
その他:近所にスーパーがある

とりあえずこんな感じです。
なるだけ食費を浮かせたいですね

家電選びの優先度は冷蔵庫が圧倒的に高かった

冷蔵庫選定基準
・自炊のた

もっとみる

近況報告

こんばんは、お久しぶりです。

noteの更新をしようと思ってて、できませんでした。
意志が弱いですね

Q.何してたの?

A.引っ越し

実は2月の後半に引っ越ししてました。

そこから家電買ったり、ライフラインの契約したり、家具買ったり
荷造り、荷下ろし、家具のレイアウトなどなど
(ちなみにまだ部屋には段ボールがたくさん残ってます)

引っ越しって本当に体力使いますね
想像の10倍、段取りも

もっとみる

1週間生きた感想

なにか書かないと思いつつ、書くことがなさすぎたので

・そもそも今週何してたのか

土:仕事
日:仕事
月:仕事
火:仕事
水:仕事
木:休み
金:仕事

繁忙期だったのもありますが、働きすぎですね

これに加えて引っ越しに関連することもやっていたので、本当に忙しい1週間でした

・感想

以外と辛くはなかった1週間だったな、という
別に仕事がよほど嫌いなわけではないので、耐えた感じ

「耐えた」

もっとみる

はじめまして

まずは、このページを見ていただきありがとうございます

自己紹介

性別:男
年齢:23
住み:東京
職業:社会人
趣味:ゲーム、音楽

このnoteの使い道

自分の思ったことを書く

自分の調べごとのメモ

その他

自分用のメモのイメージをしていただけるとありがたいです
メモの共有みたいな感じ?

注意

語彙力がないです。すいません。

ではどうぞよろしくお願いします