3LA

Emo/Screamo/Skramz/Post-Hardcore/そして呼び名の無い謎…

3LA

Emo/Screamo/Skramz/Post-Hardcore/そして呼び名の無い謎の音楽を紹介するレーベル/ディストロ。 世界各地の音楽情報&新入荷お知らせのメルマガ登録: bit.ly/3gCNd57 📀3LA: longlegslongarms.jp

メンバーシップに加入する

■ 3LA INNER CIRCLEとは ディスクレビューや配信の+α、公に出来ない系の話も書いていくインナーサークル。 ※ ブラックメタル・インナーサークル (Black Metal Inner Circle) または ブラック・サークル(Black Circle)とは、90年代初期のノルウェーのブラック・メタルバンドとその関係者らを指して使われた言葉である。(wikipediaより抜粋) 近年、音楽批評が廃れていると言われるが、その原因の一因は多くのリスナーが意見交換するネット空間(=SNS)が、自由な言論空間というよりは誰が見ているかわからない、または見ず知らずの他人の目を気にしなければならない公のインフラのようなものになりになってしまったことにある。 言いたいことを言える空間は、公の場所にはなくクローズドな空間でやるべきなのだ。3LAとしての発信は、社会の一員としての自分=レーベルオーナーとしての意見の発信になる。この場はより、個人の自分の意見を反映させたものとして、音楽の話や、その周りに関連することを、通常のレーベルやディストロの枠を超えたところで発信していきたい。

  • ディリンジャー・エスケイプ・プラン

    ¥880 / 月

マガジン

  • 3LA コラム

  • 3LA Interview

  • ディストロ本

    注)この記事は「ディストロ本」としてまとめた上で8/10の資料性博覧会17に向けて執筆中のものです。その下書きとなるものですが全体の一部ではありますし、最終的に形になるものには収録されない可能性もあります。

  • Orchid "Gatefold" 翻訳&解説

    Orchid "Gatefold" 翻訳&解説

  • ISSUE OF #DISTRO

    資料性博21に参加するにあたって「ディストロ」をテーマに資料を纏める。 その記録。

記事一覧

個人史:崩壊後の世界でディストロを続ける

注)この記事は「ディストロ本」としてまとめた上で8/10の資料性博覧会17に向けて執筆していたものです。今後完全版に向けて内容を精査し、印刷版では更新していきます。 …

3LA
2日前
3

本物のオタクのパワー

panpanyasさんの漫画がとても良くて、panpanyaさんのことを調べ始めたらpanpanyaさんが資料性博覧会というイベントのアートワークを担当していることを知り、資料性博覧会…

3LA
8日前
9

バズによって起きた変化の記録

バズらせることで何かが変わるかよ、と思っていたけれど継続的に続けていくことでわずかながら変化を見出せるようになった。

3LA
12日前
5

2024/10/26 SVDESTADA JAPAN TOUR初日チケット予約 (ticket preserve)

最新アルバムも相当良かったですね! スペインのSVDESTADAが10/26からジャパンツアーを始めます。 そして初日は3LA企画となります。 ネオクラストジャパニーズリスナー達よ…

3LA
2週間前
6

「バンドは止まって、この男は家で一人、4トラックに向かって叫んでいる。」 Interiew with Yngve Hilmo (Snöras)

コンプリート・ディスコグラフィボックスをリリースすることになっているSnoras、その主体でもあるYngve Hilmoへのインタビューです。ソロ・プロジェクトとして始まりなが…

3LA
3週間前
8

メジャーと組まない(組めない)インディーバンドにとって参考すべき資料が公開されたので共有します。

かなりよかったので共有、これはメンバーシップっぽい記事ですね。 7/31 : 記事追記

3LA
3週間前
3

「"音楽"と"パンク"とは人それぞれ意味が違う」 Interview with Ryan, 2013 (Meatcube Label, ex.Cease Upon The Capitol,Sancti…

この記事は2013年に行ったMeatcubeレーベルを運営し、Cease Upon The Capitol,Sanctionsのメンバーでもあったライアン氏にインタビューしたものをリライトし公開したもので…

3LA
4週間前
29

個人史:CDバブル崩壊後の日本でディストロを始める

注)この記事は「ディストロ本」としてまとめた上で8/10の資料性博覧会17に向けて執筆中のものです。その下書きとなるものですが全体の一部ではありますし、最終的に形にな…

3LA
4週間前
3

激音夜話ZINE - "Issue Of Distro #0.7" (ZINE)

(事前予約受付 〜8/3) 2024/8/10に秋葉原で行われるイベント"資料生博覧17"用に作っている本です。 内容についてDIYシーンの音楽ディストロについてのものですが、完成し…

3LA
1か月前
2

ØJNEはオイネ、覚えました。

先日お客さんからØJNEの読み方が「オイネ」であることを教えてもらって、思い出したかのようにイタリアのScreamoを改めて聴いてました。現行のイタリアバンドの音源の流通…

3LA
1か月前
3

2000年代に活動していた北欧ノルウェーのScreamo、SnörasのComplete Discography CDBOXを8月にリリースします

全ての準備が揃いつつある。 私もお気に入りのバンドで、2000年代に活動していた北欧ノルウェーのScreamo、SnörasのComplete Discography CDBOXを8月にリリースします。 …

3LA
1か月前
3

「シューゲイザーはサイケデリック・ロックの進化系だと思う。」 Interview with Mildred (2024 Summer)

2024年にEP『Pt. Of Things To Come』をリリースしたMildred。自身の貧困体験からも着想を得た彼らの音楽は彼らの自身の生活の中で練り上げられた思考体系と融合し、独自の…

3LA
1か月前
14

bandcampでフィジカルとデータ販売の値段がほとんど変わらないことについて

個人的な思いとしてはみんなメンバーシップとか気軽にやればいいじゃんと思っています。ex.???のみちのく氏がメンバーシップを開設しました。 僕ら結局内輪なんだし内輪…

3LA
1か月前
3

メンバーシップ限定記事:2024年上半期のランキングについて / ディストロの矛盾 / バンドの推進力と重要パラメーターについて

2024年上半期のランキングを集計しました。 内容については別途note記事を書こうと思いますが、 youtube配信の内容については、公開設定とせずメンバーシップ限定にしてお…

3LA
1か月前
4

ディストロ本 - 個人史:「半年ROMれ」インターネットの時代 〜 個人ブログ、ハイパーイナフ大学、ディストロ

注)この記事は「ディストロ本」としてまとめた上で8/10の資料性博覧会17に向けて執筆中のものです。その下書きとなるものですが全体の一部ではありますし、最終的に形にな…

3LA
2か月前
4

SPOILMAN - 『20231223 Live at 滝野川西区民センター』 写真集番外編

こちらはブックレット内に掲載できなかった写真たちです。 せっかくなので番外編ということでアウトテイクをweb公開しました。 写真 by こいそさん (https://x.com/trampg

3LA
2か月前
16

個人史:崩壊後の世界でディストロを続ける

注)この記事は「ディストロ本」としてまとめた上で8/10の資料性博覧会17に向けて執筆していたものです。今後完全版に向けて内容を精査し、印刷版では更新していきます。

 FF6で魔大陸が浮上した後の世界を一般的に「崩壊後」って呼んでるんだけど、ディストロ史でいうと”矛盾”するようだが世界的なレコードブーム以降の世界を「崩壊後」と呼ぶにふさわしいと思う。前章では「CDが売れない時代」と言われながらも

もっとみる
本物のオタクのパワー

本物のオタクのパワー

panpanyasさんの漫画がとても良くて、panpanyaさんのことを調べ始めたらpanpanyaさんが資料性博覧会というイベントのアートワークを担当していることを知り、資料性博覧会について調べたらなにやら面白そうなイベントで、いかもサークル参加を募集している!ということがわかり、オタクイベントに初参加することになった。コミケはなんかエロい感じがするので結果的には良かった。なにより本物のオタクの

もっとみる

バズによって起きた変化の記録

バズらせることで何かが変わるかよ、と思っていたけれど継続的に続けていくことでわずかながら変化を見出せるようになった。

2024/10/26 SVDESTADA JAPAN TOUR初日チケット予約 (ticket preserve)

2024/10/26 SVDESTADA JAPAN TOUR初日チケット予約 (ticket preserve)

最新アルバムも相当良かったですね!
スペインのSVDESTADAが10/26からジャパンツアーを始めます。
そして初日は3LA企画となります。
ネオクラストジャパニーズリスナー達よ、邂逅しましょう。

共演はILIASが決定しています、SVDESTADAとかなーり親和性高いバンドだと思っていますのでご期待ください。
チケット予約を開始しましたので是非!

場所は西荻窪FLAT

〒167-0053

もっとみる
「バンドは止まって、この男は家で一人、4トラックに向かって叫んでいる。」 Interiew with Yngve Hilmo (Snöras)

「バンドは止まって、この男は家で一人、4トラックに向かって叫んでいる。」 Interiew with Yngve Hilmo (Snöras)


コンプリート・ディスコグラフィボックスをリリースすることになっているSnoras、その主体でもあるYngve Hilmoへのインタビューです。ソロ・プロジェクトとして始まりながら、ノルウェーのローカルハードコアシーンの歴史の一部とも言える数々のバンドと関係しながら表現された彼らの謎が紐解かれる重要なインタビューとなりました。

「Snörasはソロ・プロジェクトとしてスタートした、私と自宅にあっ

もっとみる
「"音楽"と"パンク"とは人それぞれ意味が違う」 Interview with Ryan, 2013 (Meatcube Label, ex.Cease Upon The Capitol,Sanctions)

「"音楽"と"パンク"とは人それぞれ意味が違う」 Interview with Ryan, 2013 (Meatcube Label, ex.Cease Upon The Capitol,Sanctions)

この記事は2013年に行ったMeatcubeレーベルを運営し、Cease Upon The Capitol,Sanctionsのメンバーでもあったライアン氏にインタビューしたものをリライトし公開したものです。日本への愛の溢れるコメント、そして音楽を世界にシェアしていこうとする行動力に心からリスペクト覚えました。

3LA : レーベルを始めたのはいつですか?

Ryan : もともとディストロを始

もっとみる

個人史:CDバブル崩壊後の日本でディストロを始める

注)この記事は「ディストロ本」としてまとめた上で8/10の資料性博覧会17に向けて執筆中のものです。その下書きとなるものですが全体の一部ではありますし、最終的に形になるものには収録されない可能性もあります。

激音夜話ZINE - "Issue Of Distro #0.7" (ZINE)

激音夜話ZINE - "Issue Of Distro #0.7" (ZINE)

(事前予約受付 〜8/3)

2024/8/10に秋葉原で行われるイベント"資料生博覧17"用に作っている本です。
内容についてDIYシーンの音楽ディストロについてのものですが、完成しませんでした。
重要なことなので繰り返しますが、この本は完成していません。なので#0.7としています。

32Pの仕様で、「ディストロとはなんなのか?」というところを詰めていこうとしたら想定外に膨らみ、
そして一番重

もっとみる

ØJNEはオイネ、覚えました。

先日お客さんからØJNEの読み方が「オイネ」であることを教えてもらって、思い出したかのようにイタリアのScreamoを改めて聴いてました。現行のイタリアバンドの音源の流通は日本では本当に少ないんだけど、良いバンド多いと思っててこのyoutubeチャンネル良かったです。

Radulaとかマジでディストロで売れてないんですが、いまセール価格になっているのでチェックしてほしい。

2000年代に活動していた北欧ノルウェーのScreamo、SnörasのComplete Discography CDBOXを8月にリリースします

2000年代に活動していた北欧ノルウェーのScreamo、SnörasのComplete Discography CDBOXを8月にリリースします

全ての準備が揃いつつある。
私もお気に入りのバンドで、2000年代に活動していた北欧ノルウェーのScreamo、SnörasのComplete Discography CDBOXを8月にリリースします。
特に日本では長らく手に入りづらかった作品でもありますし、歌詞についても名作"Heart Of Weakness"と"Plague Waters"について日本語対訳が付属することに意義があります。こ

もっとみる
「シューゲイザーはサイケデリック・ロックの進化系だと思う。」 Interview with Mildred (2024 Summer)

「シューゲイザーはサイケデリック・ロックの進化系だと思う。」 Interview with Mildred (2024 Summer)

2024年にEP『Pt. Of Things To Come』をリリースしたMildred。自身の貧困体験からも着想を得た彼らの音楽は彼らの自身の生活の中で練り上げられた思考体系と融合し、独自のシューゲイズ&Screamoの音楽を作り上げる方向性に舵を切っている。製作中の次回作となるアルバム『Pt.1』に向けて動き出しているバンドへの2024年2回目のインタビューとなります。

前回のインタビュー

もっとみる

bandcampでフィジカルとデータ販売の値段がほとんど変わらないことについて

個人的な思いとしてはみんなメンバーシップとか気軽にやればいいじゃんと思っています。ex.???のみちのく氏がメンバーシップを開設しました。
僕ら結局内輪なんだし内輪でこの些細な金を回しながら、お互いが安全圏で発信するのって、今の時代一周回って超重要。特に偏った思想の人は。
3LAフォロワーの方は是非一度入ってみてください。
合わなければ抜ければいいだけなんで。

そんなみちのく氏の投稿で、音楽の値

もっとみる

メンバーシップ限定記事:2024年上半期のランキングについて / ディストロの矛盾 / バンドの推進力と重要パラメーターについて

2024年上半期のランキングを集計しました。
内容については別途note記事を書こうと思いますが、
youtube配信の内容については、公開設定とせずメンバーシップ限定にしておこうと思います。また、ランキング外のところで結構重要な話をしているというところもあります。

ディストロ本 - 個人史:「半年ROMれ」インターネットの時代 〜 個人ブログ、ハイパーイナフ大学、ディストロ

注)この記事は「ディストロ本」としてまとめた上で8/10の資料性博覧会17に向けて執筆中のものです。その下書きとなるものですが全体の一部ではありますし、最終的に形になるものには収録されない可能性もあります。

SPOILMAN - 『20231223 Live at 滝野川西区民センター』 写真集番外編

SPOILMAN - 『20231223 Live at 滝野川西区民センター』 写真集番外編

こちらはブックレット内に掲載できなかった写真たちです。
せっかくなので番外編ということでアウトテイクをweb公開しました。

写真 by こいそさん (https://x.com/trampgirl2)