🍀SixTONES髙地優吾/SnowMan佐久間大介/King&Prince永…

🍀SixTONES髙地優吾/SnowMan佐久間大介/King&Prince永瀬廉が好き。🍀アニメと特撮で育ったオタク。🍀無職を経て社畜にカムバックしたが早くも労働に嫌気が…。🍀ここは文章を書く練習場所です。駄文短文ゴメンナサイ。

記事一覧

固定された記事

生きてることに正解も間違いもねえだろ。

どうも。生きてました。無職間近のアラサーです。 泣きながら散歩して思ったこと人生どこで間違えたんだろうと泣いていたら思いついたこと。 今まで頑張ってきたことも諦…

無
1年前
9

今日も生き延びてしまいました。

無
3日前

なんとか生きてます。人生は難しい〜。

無
1か月前
3

宗教学に興味が湧いて色々読んでます
でも宗教に入りたいわけではない

無
2か月前

何気ないこと

最近ご飯が食べられなかった。 かと思えば胃に詰め込んだりしてた。 そんなだからお腹もダメになるし、メンタルもダメダメで、どうしようって状態。さらに、食べ物の匂いが…

無
6か月前

吐き出し。

今考えてることは、多分褒められたことじゃない。 でも、私は自分が一番大事だから。 これしか思いつかないんだ。

無
7か月前
1

今後の選択肢

今、自分にある選択肢はこんな感じ。 現職を続ける 現職を続けながら転職活動する 休職して転職活動する とりあえず休職して休む とりあえず退職して休む ざっと書い…

無
7か月前

不調の合図

精神的な不調の合図として、私には①爪や指先の皮を剥く、②食欲不振があります。 ②の食欲不振については、「お腹はすくけど何も食べたくない」と共に「吐くまで(吐き気が…

無
8か月前

どうやら一年経ったらしい

どーもこんにちは。 写真フォルダを整理していて、本日はSnowManアリーナツアー「Mania」参戦から一年が経ったらしいです。 早いね(遠い目👀) 相変わらずぼっち参戦でし…

無
8か月前
4

どこまで頑張ればいいのか

転職して半年経過が見え始めたこの頃。 🤔 🤔 🤔 辞めたいです。 🤣🤣🤣🤣🤣🤣 自分でも早いとは思う。 でもここで踏みとどまることで得られるメリットが思いつかな…

無
8か月前
3

届いたよ!

こんにちは:-) 茹だるような暑さが続くこの頃。夏バテで体力をゴリゴリに削られています。ちなみに体重は増加している。解せぬ。色々面倒でnoteを放置優吾してました←テ…

無
11か月前
5

雑談【2】〜今日は記念日〜

別にいいことがあったわけではございません。忘備録のつもりで書き置きます。私、本日人生で初めてある言葉を言われました。それは、 「もう来なくていいよ。」この一言で…

無
1年前
3

無職になりました。

ついに無職。先の予定は特にありません。 しばらく休もうかな〜。バイトしようかな〜。就労支援サービス探すか〜。 その時その時の選択はしっかりやってきたと言える自信が…

無
1年前
4

『白蛇:縁起』大ヒット御礼舞台挨拶に行きました!

※舞台挨拶当たった瞬間の感想「今年の運使い果たした………」 当たるとは思わなかった舞台挨拶のチケット。初日舞台挨拶はファンクラブ枠もぴあ先行も落選し、ライビュで…

無
2年前
3

佐久間大介を好きになってから生きるのが楽しい

ギリギリ今は2021年7月5日!とか言ってたら日が変わってしまいました。まあそんなことはどうでもいいが、7月5日は皆さんご存知の通りSnow Man佐久間大介くんの29歳の誕生日…

無
3年前
4
生きてることに正解も間違いもねえだろ。

生きてることに正解も間違いもねえだろ。

どうも。生きてました。無職間近のアラサーです。

泣きながら散歩して思ったこと人生どこで間違えたんだろうと泣いていたら思いついたこと。
今まで頑張ってきたことも諦めたことも、会社辞めたことも体壊したことも、全部ひっくるめて私の人生で。それに正解も間違いも無いという考えに辿り着きました。
私が本当にどうしようもない理不尽な目にあったことがない甘々おバカちゃんだからこんなこと言えるのかもしれない。けれ

もっとみる

なんとか生きてます。人生は難しい〜。

宗教学に興味が湧いて色々読んでます
でも宗教に入りたいわけではない

何気ないこと

何気ないこと

最近ご飯が食べられなかった。
かと思えば胃に詰め込んだりしてた。
そんなだからお腹もダメになるし、メンタルもダメダメで、どうしようって状態。さらに、食べ物の匂いが気持ち悪く感じて益々食べたくない。スープを無理やり飲んで、それでもお腹いっぱい?気持ち悪いという感じ。

今日も、薬のために無理やりスープを飲んでいた。

ふと目をやると、食パンが一枚置いてあった。
確か母が、美味しいと話していたような気

もっとみる
吐き出し。

吐き出し。

今考えてることは、多分褒められたことじゃない。

でも、私は自分が一番大事だから。

これしか思いつかないんだ。

今後の選択肢

今後の選択肢

今、自分にある選択肢はこんな感じ。

現職を続ける

現職を続けながら転職活動する

休職して転職活動する

とりあえず休職して休む

とりあえず退職して休む

ざっと書いてみた。

現職は続けると本社業務にチャレンジできる。本社の仕事のほうが興味あるが、今の状態を3年維持しないといけない。そして、確実に異動できる保証はない。(そもそも3年も無理だ。)やはり現実的なのは、現職続けながらの転職活動か

もっとみる
不調の合図

不調の合図

精神的な不調の合図として、私には①爪や指先の皮を剥く、②食欲不振があります。
②の食欲不振については、「お腹はすくけど何も食べたくない」と共に「吐くまで(吐き気がするまで)食べる」のニ種類に分類できます。
何故こんな話になるかと言うと

最近この合図が増えてる
んですよね。どうしよう。
吐き気がするまで食べるのは食欲不振と言っていいのかよくわかりません。が、食事が美味しく感じられないのは地味にキツ

もっとみる
どうやら一年経ったらしい

どうやら一年経ったらしい

どーもこんにちは。

写真フォルダを整理していて、本日はSnowManアリーナツアー「Mania」参戦から一年が経ったらしいです。

早いね(遠い目👀)
相変わらずぼっち参戦でしたが、カレー(ハヤシライス?)を食べて楽しんだようです。モニターにアップが写った渡辺翔太が格好良過ぎた記憶は今でも印象的です。
まぁ私は佐久間担ですが😉👍

(余談ですが、私は現場に行くと青系メンカラに堕ちる傾向があ

もっとみる

どこまで頑張ればいいのか

転職して半年経過が見え始めたこの頃。

🤔

🤔

🤔

辞めたいです。

🤣🤣🤣🤣🤣🤣

自分でも早いとは思う。
でもここで踏みとどまることで得られるメリットが思いつかない。だったらまた1から転職活動始めたほうが良くないか…?と自問自答してます。
まあ、泣きながら仕事してる等1回目の休職直前の症状が出てるので…。心身に影響は出てるのかな。当時飲んでいた薬も無いしね。
あとは、職

もっとみる
届いたよ!

届いたよ!

こんにちは:-)

茹だるような暑さが続くこの頃。夏バテで体力をゴリゴリに削られています。ちなみに体重は増加している。解せぬ。色々面倒でnoteを放置優吾してました←テヘペロ(*ノω・*)テヘ

そんな中。

ついに。

Bébé Medusaが届いたよ!

ヤッター!!!

発売からもうすぐ2年(そんな前だっけ?)。意外と早くお迎えできて嬉しい。待ちに待った到着です。 
 
小春さんありがとうご

もっとみる
雑談【2】〜今日は記念日〜

雑談【2】〜今日は記念日〜

別にいいことがあったわけではございません。忘備録のつもりで書き置きます。私、本日人生で初めてある言葉を言われました。それは、

「もう来なくていいよ。」この一言です。ニュアンスなのでちょっと言葉は違ったかもしれませんが。
100%私に否がある(+書くのが面倒)ので詳細は省きますが、結構ショックでした。同時にかなり頭にきたので散歩道でめちゃくちゃ愚痴りました。誰にも聞かれていないはず。聞かれても問題

もっとみる
無職になりました。

無職になりました。

ついに無職。先の予定は特にありません。
しばらく休もうかな〜。バイトしようかな〜。就労支援サービス探すか〜。
その時その時の選択はしっかりやってきたと言える自信があるし、後悔もしていない。だけど、思い返してみると長期的な目線であまり考えていなかったかもしれない。
もう若手だなんて言っていられる年齢ではないですしね。
少しゆっくりと、人生設計を考えていこうと思います。

とりあえず国保と年金と失業保

もっとみる

『白蛇:縁起』大ヒット御礼舞台挨拶に行きました!

※舞台挨拶当たった瞬間の感想「今年の運使い果たした………」

当たるとは思わなかった舞台挨拶のチケット。初日舞台挨拶はファンクラブ枠もぴあ先行も落選し、ライビュで楽しんだあの時。今回もライビュかな…と思いつつ、舞台挨拶の案内が来た瞬間反射で申し込んでいた。

その反射神経他で活かせよ自分🥺

こんな幸運もう二度と来ないかもしれない…まだライブも歌舞伎も行ったことないのに…とかよくわかんない悲しみ

もっとみる

佐久間大介を好きになってから生きるのが楽しい

ギリギリ今は2021年7月5日!とか言ってたら日が変わってしまいました。まあそんなことはどうでもいいが、7月5日は皆さんご存知の通りSnow Man佐久間大介くんの29歳の誕生日です。おめでとうございます👏👏👏🌸🌸🌸☺☺☺

こんなにめでたい日は無いなというくらい、今日はとても楽しい一日でした。というか、友達家族どころか自分の誕生日ですらこんなに祝った記憶無い。リアルの充実してなさが垣

もっとみる