マガジンのカバー画像

私のGarden計画

35
土づくりから始めた自宅庭。コツコツで時間はかかっていますが、だんだん理想に近づいています。寒冷地でどんな花や木が育つのか、自分が作った物をどう保存して備蓄していくか、種蒔きの時期… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

ハマナスの開花

ハマナスの開花

今年の1月に実家から掘り起こしてやってきたハマナスの子株。

ちゃんと芽を出してはいたのですが…
新芽を虫に食べられるという被害にもあってしまった我が家のハマナス。

2週間ほど前、種差海岸ではハマナスが例年より早く開花したと耳にしたのですが、我が家のハマナスは花が咲く気配が全くなく、今年は半ば諦めていました。

しかし1週間前、何と蕾が出現!
どんどん蕾が大きくなって行きました。

大きくな〜れ

もっとみる
畦板レイズドベッドはどうなった?

畦板レイズドベッドはどうなった?

春先に準備した畦板レイズドベッド。

あれからどうなったかというと、こうなりました。

緑モリモリ(笑)
では先ずは左上から行きます!

左に上に定番じゃがいも。

順調に花が咲きました。
昨年は、テントウダマシに花が咲く前に食べられてしまったので、今年は見つけたら即サヨナラして虫除けをかけていたので、今までより断然葉が綺麗です。

お次はじゃがいもの隣、右側上です。
ここには3種類植えています。

もっとみる
【ガーデニング失敗話】一晩でそんなに…

【ガーデニング失敗話】一晩でそんなに…

ブルーベリーの花も咲いた今日この頃。

昨年、植栽を増やした事と、刈った芝生をグランドカバーにしたお陰で、今年の草取りが格段に減りました。

4月は茶色い感じでしたが、

今はモリモリになっています。

さて、やっぱり今年もアブラムシがついた杏の木。
作った虫除け液も、実は作ったのが遅過ぎでした。

散布するなら、早い時期からやらなければなんですけどね。
予防なので。。。

葉についたアブラムシを

もっとみる
虫よけスプレーの制作

虫よけスプレーの制作

ソメイヨシノや枝垂れ桜の時は過ぎ、八重桜の季節となったら青森県南。

この季節は風がとてつもなく強い。
チューリップが折れるほど。。。
朝起きたら3本折れてた。

強風でも散歩していて気持ちいい。
鶯も鳴き始めてとても心地が良いです。

しかし、私たち人間が心地よい季節という事は、彼らとっても活動期となりますよね。

そう、虫さん達も活発に動き出しました。

杏の木も花が終わり、実がなり始めた今日

もっとみる
チューリップに宇宙を感じる

チューリップに宇宙を感じる

そろそろ、チューリップも終わりそうな物が出て来たので撮影を。

色が濃い物は茎まで濃い色。因みに蕾も黒っぽい。
今まで知らなかった。

風にユラユラとなっているチューリップは可憐で可愛い。
(最近は強風でユラユラではないですが。。。)

ただ見てても癒されるのですが、私は毎回花の中を覗き込んでしまいます(笑)

何々?虫でも居るの??
と興味津々、室長が言ってます。
いや、違うよ。

何でか見たく

もっとみる
旬の山菜

旬の山菜

春は何てったって山菜の季節。
旬な時期に食べると免疫力が向上するとも言われています。
最近では蕗のとうは花粉症に良いなんて話も聞きますね。
我が家の庭にも蕗が出ましたが、蕗のとうはまだ出ませんでした。
しかし、秋田蕗は昨年よりも大きな葉を出してくれました。

背丈は無いけど、葉は大きい。
今年は採って食べようか、悩んでます。
そして、実家から持ってきたハマナスに思わぬ副産物が、

山蕗が付いて来て

もっとみる
睡蓮鉢、進化しました!

睡蓮鉢、進化しました!

置いて、水を流しただけの睡蓮鉢。

これだと何の面白みもないし、やっぱり洗濯バサミが気になる。

いろいろと考えてみました。

水の注ぎ口は絶対に変えたい、パイプを加工して作るか?とも考えましたが、ちょっと違うなと思ってしまいました。

そこでネットを見て回ってあっ💡と閃きました!

ジョウロを使おう!

となると話は早いので、物を揃えて配置したら激変しました(笑)

それがこちらです!

前よ

もっとみる
きたきたきたーーー!!

きたきたきたーーー!!

まだなんの変哲もない睡蓮鉢。

これには水音を庭に響かせる他に、もう一つ目的があります。
それは…

バードバス

我が家の周りは自然が多い割には水場が少ないので、この睡蓮鉢は以前から我が家にやってくる猫さん達の水分補給の場となり、スズメさん達の水浴びの場となりと、動物達の憩いの場でした。

なので、なるべくなら睡蓮鉢はそのままで警戒心を起こさないようにと思っていました。

しかし、猫さん達は水音

もっとみる
庭の水音制作中

庭の水音制作中

以前少しお話しした睡蓮鉢ビオトープ。

そろそろ庭の水音計画をやり始めようと、動き始めました。

古い睡蓮鉢を使用しているので見栄えは少々悪いですが、ソーラーポンプを利用して上下の睡蓮鉢を水が循環しています。
睡蓮鉢にあいてある穴はオーバーフロー目的の物でしたが、塞いだり新たにあける事無く、利用してちゃんと機能してくれています。
水音もしっかり庭に響いています。
(風の音も入ってます)

まだ試作

もっとみる
ジューンベリーが満開。とか

ジューンベリーが満開。とか

桜も終わり、その後を次々と咲かせる花たち。
実物の花が咲く時期になりました。
気がつくと、玄関前のジューンベリーが満開に。

夜桜ならぬ、夜のジューンベリー(笑)
真っ白な花がなかなか綺麗です。

この沢山の花が、ほぼ全て実になります。
昨年、サフト作りをしたあの赤い実。

赤い実がたわわに成るのも可愛いですよ。

そして、昨年植えた桃も開花。

そう、アスパラをどかしてまで植えた桃の木です。

もっとみる
町では桜が咲いたらしいが、我が家は杏が咲きました

町では桜が咲いたらしいが、我が家は杏が咲きました

今日のローカルニュースで、町では桜が咲いたって。
早い!
昔はゴールデンウイークに咲いてたので、毎日が花見だったけど、今は葉桜のゴールデンウイークになっている青森県南です。

私が住んでいるところは少し高いので、今日はまだ桜は蕾でした。

ということで、代わりに昨日開花して今日はたくさん咲き始めた杏の花をどうぞ。

驚くスピードで開花していますが、最初は小さな木でした。

あれは2020年のこども

もっとみる
そんなとこから出てくるの

そんなとこから出てくるの

杏の蕾も開き始めました。

桜の開花もあともう少し。

昨年の12月に植栽部に流木を無造作に置いて、その時に「球根ってどこに植えた?」とちょっとは考えたのだけど、寒かったしポンポンと置いてそのままにしていました。
春になって、流木の節穴から花を咲かせようと土を入れていました。
そして昨日、種を蒔いたんですけど、その時には気付かなかったと言いますか、無かったと思うんですけど。。。

穴から何やら緑の

もっとみる
現在の薔薇と失敗

現在の薔薇と失敗

そろそろ薔薇が活動する時期になりました。
今現在の青森県南の薔薇の様子をご紹介します。

ツル薔薇ガラシャは元気よく芽が出始めました。茎の傷は虫食いではなさそうなのでそのままにしておきます。

「愛の香り」という名のオドゥールダムールも順調です。

ツル薔薇ダヴィンチちゃんも芽が出てきました。

寒波時に植えて、それでもしっかりとした芽が出てきました。
これで本当に安心。

実家の名前も知らないオ

もっとみる
畦板レイズドベッド

畦板レイズドベッド

青森県南、まだ硬い桜の蕾です。
それでも今年は開花が早まりそうな予感。
早く咲いて欲しいような、咲いて欲しくないような、微妙な気持ちです。

昨年秋に作業するはずだった、畑部分のレイズドベッド化。
昨日と今日で何とか終わりました。

一番手っ取り早く、そして安上がりにという事で畦板を使いました。

ベッドはすぐにできたのですが、なにが大変だったか。
やっぱり、土の移動でしょうか。

畑にあった土を

もっとみる