見出し画像

インプットを増やしたいならアウトプットしろ

15分ほどPCの前で今日のネタを考えて考えて考えて、、、、
ついに絞り出したのがこのネタです。
「インプットを増やしたいならアウトプットしろ」

まさに今の自分にぴったりのセリフです。
今までの私と違って、こんなにもネタが出てこない理由は明白です。

単にイントプットが少ないから。
だから記事を書くことができていません。

まぁとはいえ今の状況は
インプット不足⇨アウトプット不可

ですが、逆説的に考えると
継続的なアウトプット⇨アウトプットよりも多いインプット
になるわけです。

私は今、インプットがないからアウトプットに困っているわけですが
アウトプットすることを前提に生きていれば、自ずとインプット量も増えてくる。
っていうわけです。

ちょっと、これでは分かりづらいので例を用いて説明すると

毎日noteを更新しないといけない。
「だからあれもこれもネタとして記録、記憶しておこう。」
そんな感じです。

アウトプットを強制してしまえば、
自然とインプット量も増えてきます。

だからこそ私も毎日24時くらいにベットに入ってから
10~15分ですが、毎日眠い目を擦りながら、
なんとか本を読んでインプットをしてから寝る。

という生活を続けることができています。
ただ正直、眠すぎてそこのインプットの質が落ちてしまっているとつくづく感じていますが

何もしないよりはマシです。
どれだけ眠い日が続いても、毎日10~15分の読書のおかげでストレスが軽減できるし

何より毎日の実務経験に生きてくることだってあります。
タスク管理術とか、社会人としての「結論ベース」の意識とか

インプットして、すぐにアウトプットすることができる環境に感謝しています。
あ、インターンのみならずここのnoteでのアウトプットももちろん、私にとっては大事な習慣ですよ笑


また色々と話が飛んでしまいそうになったので簡単にこの記事のことについてまとめておくと、

つまりは
とりあえずアウトプットする習慣を作ってください。

これがいいたかったんです。

アウトプットできる環境があれば、
自然と新しい情報に手を伸ばしたくなって、情報に触れる。

それが必ず自分自身の成長につながるのです。

必ずです。

だからみなさん、アウトプット中心の生活を心がけていきましょう!

ではまた!

本日も最後まで読んでくださりありがとうございました!

スキ・フォローをしてくださると飛んで喜びます!

下記に自己紹介と関連記事を掲載していますので、そちらの確認もよろしくお願いいたします😊

自己紹介🙍‍♂️

サークル:「noteの本屋さん」はこちら

有料マガジンはこちらから🙌

各種SNSはこちらから👇

Instagram

Twitter

#自己紹介 #毎日note #note #毎日更新 #毎日投稿 #人生 #生き方 #日常 #日記 #エッセイ #大学生 #大学生日記 #大学生ブログ #note大学 #自己啓発 #読書 #毎日 #note毎日更新 #スキしてみて #note本屋

この記事が参加している募集

#自己紹介

229,106件

#スキしてみて

524,764件

少しでも”いいな”と思ったらサポートお願いいたします😊 サポートしていただいた分は、新しい書籍購入とnoteの活動費として使用させていただきます!