マガジンのカバー画像

虹視力Ⓡ 願いを叶えるエッセンス(ジャスト140字)

40
虹視力Ⓡ 願いを叶えるエッセンスをジャスト140字で表現しました。ゴロ良く楽しく読みやすく♪をモットーに詩的な創作物としても楽しんでいただけたら嬉しいです。
運営しているクリエイター

#幸せの青い鳥

願いの叶い方って面白い。あなたが良いよ♡と思えたとこから叶ってく。自分にお許しもらうんです。世間様の許可は必要無し。そこが大きな勘違い。この逆も然りです。あなたが良いよ、、と許可すれば、雑な扱い、浮気でも何でも叶ってしまいます。〇〇されても仕方ない。許可してしまったものの点検を♡

幸せの青い鳥ルリビタキ。秘密の花園住んでいる、小さく可愛い知恵者です。探しだしてくれてありがとう。お礼に魔法の言の葉(言葉)を授けます。叶うなんて当たり前だよ耳だこです。最良の機会と質にも拘って、細部まで自分好みに仕上げましょ。恋愛、仕事もお金も健康も、オールジャンルお任せあれ。

時間が無い、暇がない、自然に出てくるその言葉。「モモ」に出てくる「泥棒」は、一体誰のことでしょう?「時間」って一体何でしょう?その答えがここにありました。時短を極めてせかせかと追われる日々を卒業し、至福な時間に変えましょう。今も過去もこれからも、全方位に至福な魔法をかけましょう。

嫌な人、合わない人がいるのはあまり前。誰とでも仲良くできる人に憧れて、「我慢ちゃん」と「耐えるくん」が大親友。そんな人はいませんか?実は関わる人は選べます。自分の(心の)ルールが定まると、驚くほど周りの人が変化する。これは私の実体験。心優しい人に囲まれて、平和な職場になりました。

薬って現代医学の魔法です。飲めば痛みなくなり、熱下がり。でもその仕組みは知りません。あんな小さな錠剤を、飲めば治ると信じてる。信じているから叶うんです。信じなければ治らない。オーダーも自分が出来ると決めるから叶うんです。仕組みを知っているかは関係ない。叶えるコツがあるだけです。

周りの言葉を鵜呑みして、どうして俺の言葉は信じない?疑っている訳じゃない。不安が生み出すカップルあるあるすれ違い。すれ違いは心の中でも起きている。常識や世間の声を優先し、自分の本音や希望は後回し。ピュアハートが泣いている。どうして私の声や気持ちを聞かないの?私の言葉を信じてと。

オーダーとは、終わりと始まりの合図です。今の〇〇な自分を終わらせる(卒業)から、新しい(好きな)自分を選べます。自分は変わりたく無い、でも、周りは変われ!と思うなら、まだタイミングではないかもです。「変わりたい」そう思えた時が合図です。おめでとうございます。心から賛辞を贈ります。


結婚したら幸せになれる、恋人が出来たら、お金があれば、〇〇があれば、その考えは脇に置きましょう。〇〇があれば幸せになれるのではなく、〇〇が無くても幸せになりましょう。何かが欠けてると思う自分では、〇〇を手に入れても満たされない。自分で自分を満たせる人になる。それが一番最強です。

PCの初期仕様を選ぶように、イケメン&優しく&料理好き♡そんなハイスペ彼氏(彼女)もオーダー可。でも、それはどんな自分でいたいかのあなた側のオーダーもセットです。貢いで尽くし捨てられる。そんな自分は嫌ですよね?隣に一緒に居たいなら、どんな自分になりたいか自分に魔法をかけましょう。

いつまでも、出来ない自分で甘んじる。ホントのホントは出来るのに、自分が自分でそう決めている。出来て困ることは何だろう。出来なくて都合が良いことは何だろう。そこに答えが隠れてる。出来ない自分でいるメリットを、手放す勇気が持てたなら、セルフトークも変わってく。出来る自分に語らせよう。

お金って不思議。西武グループの株主優待券には、2000円ごとに1000円として使える券がついてくる。でも、使わなければただの紙。ただのゴミ。利用する人にとっては価値があり、そうでない人には価値がない。お金だって使わなければただの紙。豚に真珠、猫に小判。持ってるだけでは価値はない。

「不安」がもし「人間」的な生き物なら、私の不安はとってもとっても構ってちゃん。構ってもらえると一度でも、味しめたら厄介だ。どんどん増長して手に負えない。だから、最初から相手にしないのです。相手にされないとわかったら、諦めてどこかに帰ってく。私の中に帰ってく。

チェリまほって漫画知ってますか?多分オーダーが通るってこんな感じ。同性で絶対見込みないと思ってた相手でも、振り向いて欲しいと決めたなら(オーダー)、相手が魔法使いになって心を読めるようになり、自分の思いに気がついて両思いになる。それぐらい何でも有りで、叶えた本人こそびっくりです。

「やる気が出ない」にも理由有り。責める前に(自分に)聞いてみて。やろうと思ったきっかけ(入口)を。「やりたい」ことなら良いのです。タイミングを待つのもお楽しみ。「やるべき」「やらねばならぬ」と思うなら気をつけて。「何故なら~」の後ろに本当の望みが隠れてる。調理するならそちらです。