17108114aluminishi

こんにちは!!アルです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

17108114aluminishi

こんにちは!!アルです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

記事一覧

水に顔をつけれるための練習 ~順番~

泳ぐのが苦手な子には、そもそも水に顔をつけるのが怖いお子さんいます。この記事ではそんなお子さんのお手伝いができればと思い作成しております。

350
17108114aluminishi
9か月前
2

泳げるようになるためには

この記事は水泳が初めてという方のお手伝いができればと思い作成しております。泳ぎ方の説明は次回からです。 まずは少しだけお話しをさせていただければと思っております…

350
17108114aluminishi
9か月前
2

仕事探し

最近までやっていた仕事を辞めました。 体調を崩して休んだ時に会社にいろいろ言われたりして余計体調を崩して辞めてしまった。 妻は新しい仕事を見つけて頑張って仕事して…

17108114aluminishi
9か月前
1

真夏のメリークリスマス

タイトルだけ聞いたら「????」と思うはずだ。 しかし。奇跡は起こったのです。 東京12R〇〇競馬場!! その日は27℃という猛暑日になった。 単勝オッズ12268倍。10頭中…

13

通過の電車

風が吹いていた。駅のホームは今日も忙しく動いている。 帰宅ラッシュってやつだ。 ラッシュにするにはちょっとばかし早いが、それでも人だかりだ。 「2番線を電車が通過し…

5

全てはビジネス

そんなうまい話があるわけもなく、結局会費や月額というものがかかってきてしまう。そうすると一部のお金に余裕のない人は参考書でつけ焼き場になってしまう。 そっちの方…

1

急な変更により無意味な言葉

今日も今日とて一生懸命なおれは世界一の頑張り屋さん。 今日も今日とて一生懸命なみんなは宇宙一の頑張り屋さん。 今日も元気にいってらっしゃい!

1

お煎餅といちご

昔住んでいた街に小さな駄菓子屋さんがあった。当時高校生だった俺は学校帰りによく立ち寄っていた。 そこのおばちゃんがすごく人の良いおばちゃんだった。俺は決まって煎…

5

ハスキーボイスと高音ボイスの全面戦争!!!

うちの職場にいる1個下の女の子の話だがすごく女の子っぽいいわゆる可愛いボイスの女の子だ。 一方俺はと言うとガサガサではないがハスキーボイスである。

120
2

久しぶり!!

久しぶりになってしまった。環境がガラリと変わり落ち着いて来たのでまた少しづつ話して行こうと思う。 影響 人は必ず誰かに影響を与える。いい意味でも悪い意味でも。 …

1

考える

考えても見てくれ。向こう岸に何があるのか? 大海原に船を出した後に考える。 手遅れもはや完全に手遅れなのだ。沈む船を見ながら思ってる。 急上昇びっくりするほどに…

1

世界中の誰よりきっと。

世界中の誰よりきっと愛してるよ。だから言わせてくれ。 ごめんなさい。好きなのに。愛してるのに。変わらない笑顔がそこにはもうない。ただ見たかった。笑顔が。それだけ…

3

車が沢山通る中今日も終わって行く。暗くなりヘッドライトか輝く中みんな明日に向かって進む。 そんな中俺は1人今日もまだ働く。 バス停バス停の横の休憩所にいる一匹の犬…

雨が降るすごく寒い日、今日はそんな日だ。殆どの人が雨を嫌がる。でも俺は、雨が好きなのである。 出会いそんな日のことだった。早歩きで横切るあの子に俺は出会った。ま…

110
3

ゆっくり

いつもゆっくりと歩くおじいちゃんとおばあちゃん。 2人は仲良く手をつなぎながら歩く。 ふと、おばあちゃんが立ち止まった。 おばあちゃんが見たものおばあちゃんが見た…

3

寒い日こそ

寒い日はやはりホットの微糖がうまい。にしてもコーヒーより紅茶の微糖が大好きな俺だが、雨の日こそうってつけなのかもしれない。ホットに限るが。 ホットがなかった日ホ…

1

水に顔をつけれるための練習 ~順番~

泳ぐのが苦手な子には、そもそも水に顔をつけるのが怖いお子さんいます。この記事ではそんなお子さんのお手伝いができればと思い作成しております。

もっとみる

泳げるようになるためには

この記事は水泳が初めてという方のお手伝いができればと思い作成しております。泳ぎ方の説明は次回からです。
まずは少しだけお話しをさせていただければと思っております。

もっとみる

仕事探し

最近までやっていた仕事を辞めました。
体調を崩して休んだ時に会社にいろいろ言われたりして余計体調を崩して辞めてしまった。
妻は新しい仕事を見つけて頑張って仕事しています。
自分はというもの今はほぼ大丈夫だろうと言われているプールインストラクターの入社書類待ち。
とはいうものの1日3時間週4日の仕事である。
そのためそれまでの時間にできそうな仕事の面接を受けつつ今日も妻の送り迎えをするべく妻の職場の

もっとみる

真夏のメリークリスマス

タイトルだけ聞いたら「????」と思うはずだ。
しかし。奇跡は起こったのです。
東京12R〇〇競馬場!!
その日は27℃という猛暑日になった。
単勝オッズ12268倍。10頭中10番人気の白毛の馬がいた。その名は「メリークリスマス」。
真冬なら間違いなく1番人気のその馬はここを買って真冬の有馬記念を目指すため賞金を加算しておきたいところ。負けられないレースだったが人気は10番人気。
ゲートが開き各

もっとみる

通過の電車

風が吹いていた。駅のホームは今日も忙しく動いている。
帰宅ラッシュってやつだ。
ラッシュにするにはちょっとばかし早いが、それでも人だかりだ。
「2番線を電車が通過します。」
というアナウンスが流れた。
すると。私の隣から耳を疑うような言葉が聞こえてくる。
男A「通過なんて待ってらんねーよ。チッ。クソが。まだこねえのかよ次の電車は。俺は早く帰りてえんだよ。」
男が不服そうにいう。
特に何も起きぬまま

もっとみる

全てはビジネス

そんなうまい話があるわけもなく、結局会費や月額というものがかかってきてしまう。そうすると一部のお金に余裕のない人は参考書でつけ焼き場になってしまう。
そっちの方が安いもんで。
参考書なんざどんなにかかっても1回1000いくら。
まあ得られるものもあるだろうが結局はやった気。
ごく少数は参考書でも学べるとは思うが、少数派だ切り捨てていい。

急な変更により無意味な言葉

今日も今日とて一生懸命なおれは世界一の頑張り屋さん。
今日も今日とて一生懸命なみんなは宇宙一の頑張り屋さん。

今日も元気にいってらっしゃい!

お煎餅といちご

昔住んでいた街に小さな駄菓子屋さんがあった。当時高校生だった俺は学校帰りによく立ち寄っていた。

そこのおばちゃんがすごく人の良いおばちゃんだった。俺は決まって煎餅とチョコとラムネ(飲む方)を買っていた。その日もおばちゃんが聞く。

「今日もバイトかい?」

小さく頷く俺に少し待つよう伝えておもむろにリビングからいちごを持ってきた。

「これおまけだ。頑張るんだぞ。」

優しく笑いながらおばちゃん

もっとみる
ハスキーボイスと高音ボイスの全面戦争!!!

ハスキーボイスと高音ボイスの全面戦争!!!

うちの職場にいる1個下の女の子の話だがすごく女の子っぽいいわゆる可愛いボイスの女の子だ。
一方俺はと言うとガサガサではないがハスキーボイスである。

もっとみる

久しぶり!!

久しぶりになってしまった。環境がガラリと変わり落ち着いて来たのでまた少しづつ話して行こうと思う。

影響
人は必ず誰かに影響を与える。いい意味でも悪い意味でも。

勇気勇気なんて出なくて当たり前だ。でも誰かが支えてくれれば簡単だ。

ラスト今度また今回何があったのか話そうと思う。

考える

考えても見てくれ。向こう岸に何があるのか?
大海原に船を出した後に考える。

手遅れもはや完全に手遅れなのだ。沈む船を見ながら思ってる。

急上昇びっくりするほどに急上昇。起死回生の一途。
急に船は浮かび上がり。最強の回復撃!!
理由、理屈は全くわからないままである。

世界中の誰よりきっと。

世界中の誰よりきっと。

世界中の誰よりきっと愛してるよ。だから言わせてくれ。
ごめんなさい。好きなのに。愛してるのに。変わらない笑顔がそこにはもうない。ただ見たかった。笑顔が。それだけだった。結果的に君はもう…。

テスト(最終決戦)テスト勉強なんて何年ぶりだろうか?
大人になって僕は、資格を取ってるよ。
君の言葉が今でも残ってる。「好きだよ。」
何年も聞いてないキミの声。切なさだけがよぎった。

左利きキミと僕の手はい

もっとみる

車が沢山通る中今日も終わって行く。暗くなりヘッドライトか輝く中みんな明日に向かって進む。
そんな中俺は1人今日もまだ働く。

バス停バス停の横の休憩所にいる一匹の犬。あいつはよく吠える。警戒心の塊と言わんばかりに。今日もやつはいるのだろうか。

カレーカレーが食べたくなる寒い日々。ポッケに手を忍ばせて。
今日の洗濯物を気にしつつ、仕事をしています。

マッサージマッサージに行った時、ふと思い出した

もっとみる
雨

雨が降るすごく寒い日、今日はそんな日だ。殆どの人が雨を嫌がる。でも俺は、雨が好きなのである。

出会いそんな日のことだった。早歩きで横切るあの子に俺は出会った。まさに黒髪美女。今日もこの時間あの子はここを通るだろうか?

癖今日も君は居た。小さくガッツポーズの俺は意をけして話しかけてみた。下を向きながらただ頷く君。ちょっと噛み締めたその下唇は恐く''癖,,と言わんばかりに気づ付いてた。

告白そん

もっとみる
ゆっくり

ゆっくり

いつもゆっくりと歩くおじいちゃんとおばあちゃん。
2人は仲良く手をつなぎながら歩く。
ふと、おばあちゃんが立ち止まった。

おばあちゃんが見たものおばあちゃんが見たものは、元気に遊ぶ孫たちの姿だった。ふと顔をあげてにっこり笑いおばあちゃんはまた歩き出す。
ふとおじいちゃんが立ち止まった。

おじいちゃんが見たものおじいちゃんが見たものは、隣で笑ってる可愛いおばあちゃんの顔だった。今日もにっこり笑い

もっとみる
寒い日こそ

寒い日こそ

寒い日はやはりホットの微糖がうまい。にしてもコーヒーより紅茶の微糖が大好きな俺だが、雨の日こそうってつけなのかもしれない。ホットに限るが。

ホットがなかった日ホットがなかった日は結構落ち込む。ふと自販機に目をやると''カレー'' ''コーン''の文字を見つける。少し切なくなり仕事に戻る。ホットがなかったあの日俺は落ち込んだ。

ぽつんと帰り道ふと見つけた自販機。寒い手を伸ばしながら買ったものは。

もっとみる