マガジンのカバー画像

お母さんたちへ

95
子育て中のお母さん達に、 私が失敗から学んだことを、 メッセージにして行こうと思います。 辛くて苦しかったことも 沢山あったけれど、 今では綺麗に思い出に…。 そんな私が、… もっと読む
運営しているクリエイター

#子ども

【子育て】子どもが「自信をもつ」最高の「声かけ」とは。

【子育て】子どもが「自信をもつ」最高の「声かけ」とは。

これまで様々な子どもたちに出会ってきたJUNです!

先日開催した「学校では教えてくれないこと~お金編」でも、僕が想定していた「答え」を上回る名回答が続出しました!

「子どもってすごいなぁ。」と改めて感じた今日この頃。

本日は、そんな話題。

僕たち大人は、子どもに対して「願い」をもってかかわっていることと思います。しかし、その「願い」が強すぎると、「子どもの強み」よりも、「子どもの弱点」の方

もっとみる
【子育て】子どもの成長における「心理的変化」と、受け止め方。

【子育て】子どもの成長における「心理的変化」と、受け止め方。

人生において「一番つらかった時期は?」と聞かれたら、「中学校時代」だと心から言えるJUNです!

何と言っても勉強ができるような環境ではなかったのが中学生!「お前は、学校へ行ってなかったからだろ!」と言われたらそれまでなのですが、きっと学校へ行っていても勉強どころではありませんでした。

本日は、そんな話題。

なぜ、勉強どころではなかったのかというと、今でいう「荒れ」た状態だったからです。やはり

もっとみる
Ⅰ 低学年で覚えて欲しい生活スキル   11 文房具の使い方や学校備品の使い方 その2

Ⅰ 低学年で覚えて欲しい生活スキル   11 文房具の使い方や学校備品の使い方 その2

1️⃣ 「クラスの文房具」について、使い方や片付け方のルールを知る。
  【育て方】

 文房具の経験を小学校までにしておくなら、セロテープと手動の鉛筆削りがお薦めです。これは、その1で書いた②の中で一番使います。

 セロテープは、テープをまっすぐ下に引いて切ろうとするので、切れない子がいます。鉛筆削りは、つまむ力が弱くてエンピツを差し込めない子どもと、左手の押さえが甘く、右手でハンドルを回すと

もっとみる
『大好きな気持ちを言葉に出して伝えよう』保育士がおすすめする親子のつながりを深める言葉②

『大好きな気持ちを言葉に出して伝えよう』保育士がおすすめする親子のつながりを深める言葉②

我が子のことが”大好き”な方はたくさんいると思いますが、「大好き」と言葉に出して伝えている人はどのくらいいるでしょうか。

子どもは、態度だけでは相手の感情を把握しきることはできません。
あなたが子どもを好きな気持ちは、本当に伝わっていますか?
子どもに”好き”と伝えていますか?

子どもは、自分のことを愛してくれているのか、
分からず満たされないと疑心暗鬼になります。
疑って、試します。
これで

もっとみる
かっこよく座ろう!

かっこよく座ろう!

理学療法士 なっつです。

新年度が始まりましたね。

今週、入学式だった学校が多いのではないでしょうか。

担当しているお子さんの中にも新1年生がおり、少し恥ずかしそうに入学式の様子を教えてくれました。

さて、今回は前回に引き続き子どもの姿勢に注目していきたいと思います。

前回は、発達がゆっくりな子や元から筋肉の張り(筋緊張)が弱い子は姿勢が崩れやすいという話をしました。

今回は椅子に座る

もっとみる