マガジンのカバー画像

人生体験談

13
運営しているクリエイター

#体験談

今ここにたどり着くまで。いろんな選択をしてきて今がある。

今ここにたどり着くまで。いろんな選択をしてきて今がある。

私はドイツの大学で専任講師として日本語を教えている。来独20年だ。自分でも結構変わった経歴だと思う。別に日本の大学でドイツ語を専攻していたわけでも、親類がこちらにいるわけでも、ドイツ人の伴侶がいるわけでも、コネがあったわけでもない。普通の日本の田舎出身だ。最初から全て計画して今ここにいるわけではない。気付いたらこうなっていたのだ。自分の気持ちに正直に選択を重ね、そして目の前のことに臨機応変に(行き

もっとみる

転んでもタダでは起きなかった話

日本語教師として生計を立てて、早20年以上が経ちました。今まで、日本と台湾とドイツで、語学学校や会社や大学で日本語を教えてきました。

お恥ずかしいですが、今日はその中で最大の失敗の経験をシェアしようと思います。日本語教師駆け出しの頃で、もう20年ぐらい前の話なので、時効なのではないかと(笑)。そして転んだ後もタダでは起きなかった話も続けさせていただきます。ハッピーエンドですので、お気軽にお読みく

もっとみる
「神様のボート」に乗り換えた話

「神様のボート」に乗り換えた話

花森咲樹さんの記事「神様のボートに乗ろう」を拝見して、「そうそう、そうだよねー」と感銘を受けました。それについて私の体験を語りたくなりましたので、今日はこのテーマで書きたいと思います。「神様のボート」って何?と思われた方は是非、花森さんのお話をお読みください。オススメです!

“神様の創造したボートは、真我によって創られた。自分で創造したボートは、自我(エゴ)によって創られた。”

白状します。私

もっとみる