マガジンのカバー画像

およそ500字日記

102
文字数を稼いでなんとか500字以上書けるように頑張っています。
運営しているクリエイター

#電車

2024年4月20日の日記

2024年4月20日の日記

 あ…ありのまま今起こった事を話すぜ! 私は今朝、最寄駅から電車に乗り込んだ。そして気が付くと、もういつのまにか最寄り駅に降りていた…。な、なにを言ってるのかわからねーと思うが、

 てな感じで毎日が過ぎてく。最寄駅から電車に乗り込んだと思うともう最寄り駅に降りている。まるでデッカイ環状線に長い間乗ってたみたいだ。環状線は僕らを乗せてくれてる??

 取引先の人たちと、とあるプロジェクトについて長

もっとみる
2024年3月22日の日記

2024年3月22日の日記

 3月ももう終盤なのに、水っ気の多い雪に見舞われた。「三寒四温」とは実によくできた言葉で、語呂の良さもさることながら、冬のこの時期の危うい気温の推移を見事に表現した素晴らしい言葉だと思う。

 祝日でお休みだったので、実家に帰省。冒頭の雪のくだりは、父と母と私の3人で神戸の北の方にドライブに行った折の話。3月ってこんなに雨降ってたっけ?
 国道沿いの寂れたレストインで定食ランチを食べて、キツネの嫁

もっとみる
2023年9月22日の日記

2023年9月22日の日記

 仕事終わりの足で電車に乗り込み、名古屋に向かっている。横に座ってるオッサンの寝顔を見ていると、私もそろそろ寝たいという気持ちになってきた。

-

 横並びのロングシートで本を読んでいると、向かいの席に座っていたテーマパーク帰りと思われる女の子2人組が、私に聞こえるくらいの声で、恋バナをしていることに気がついた。
 "恋バナをしている"ということを認識してしまうと、もう私の意識はそっちに向かって

もっとみる
2023年2月13日の日記

2023年2月13日の日記

 関西随一の過密ドル箱路線に乗って毎朝通勤している。その混雑具合にはもう慣れっこになったが、たまに本当にヤバいときもある。

 混雑しているとは言っても、乗り合わせるのは所詮同じ人間。理性ある生物である故、ある程度は融通が効くので、どれだけ混雑していてもなんとか乗車することはできる。
 しかしまれに、これは本当に無理じゃね?というときがある。人身事故やアクシデントの際を除いても、年に2-3回くらい

もっとみる
2021年9月29日の日記

2021年9月29日の日記

 今日も環状線が止まったので会社に間に合わない。9月になってからやたらと人身事故が多いのだけれど、季節との相関性は何?目的の駅まであと1駅というとこで電車が止まりやがる。20分待っても動く気配がないからその駅で下りて次の駅まで走ろうと決めた。グーグルマップで確認したら徒歩で20分、さしずめ走れば10分弱といったところか。今思えば完全に体力を度外視した荒唐無稽なプランだった。結局駅を出て3分後くらい

もっとみる