見出し画像

トラブルと戦争の《沖縄旅行日記》その8 〈只今、甲州街道歩いてます。記事の掲載、しばらくお休みです!!〉

 今、甲州街道を甲府から日本橋に向けて歩いています。飽きるまで歩きますので、しばらくこの#noteをお休みします。大阪に帰ったら、再開しますので、また、記事を読みに来てください。

12月28日(木)沖縄2日目 沖縄南部に行こう! 4


 資料館を出て、戦没者墓苑の方に行ってみました。黒い墓碑が扇状にきれいに並んでいました。映画で見た、アーリントン国立墓地みたいな墓苑でした。亡くなった方の名前が兵士、民間人関係なく刻んであって、名前を読みながら歩いている内に、数の多さの実感が湧いてきて、少し胸がつまりました。
 名前には、在日韓国人の名前がもありました。何よりも感動したのは、沖縄戦で亡くなったアメリカ兵の名前の墓碑もありました。平和祈念公園の名前の意味が深く伝わって来ました。(この伝で行くと、広島・長崎の原爆被害の救済にきたアメリカ医師団中で、被爆して亡くなった方も、広島・長崎の戦没者名簿に載っていないといけない。載っているかな?)

扇状に並んだ墓碑

 墓苑の前の大きな広場の中心には「平和の礎」と言うモニュメントがあって、その向こうには大きな海が広がっていて、爽やかな(冬なので、本当は寒い)風が墓苑に向かって吹き込んでいました。
 ここら辺りは、沖縄戦終戦の地と聞いているので、爽やかさとは違うなんとも言えない気持ちも湧いてきました。

平和の礎

 そこら辺で、ボーっと佇んでいたら「腹が減った」と思いました。タタタンと頭の中で音がなって「よし。食べ物屋を探そう」と口に出しました。(分かる人には分かりますが、『孤独のグルメ』ごっこです) 

平和園です

 ガイドブックには「平和園」というそば屋さんがあると書いてあります。早速、ガイドブックの地図を見ながら、平和式典広場の前を通って行ってみました。去年の甲州街道の、年末休み地獄と同じでした。年末で、平和園さんは「年末で休み」という張り紙がありました。

 じゃ、第2案です。前もって調べておいた「アグー豚専門店 南国亭」に行きましょう。車で行って4分ほどですが、無駄に行ってまた年末地獄に落ちないように、電話してから行くことにしました。早速、電話をしてみましたが、20回鳴らしても電話は通じませんでした。どうやら、休みのようです。電話してみた良かったです。行ってみてたら、悔しい思いをするだけでした。去年の旅で、賢くなっている気がします。

幻になった南国亭

 仕方がありません。沖縄に出発する前に、自己ベスト体重から2キロオーバーしていたので「ダイエット旅行にするぞ」というのを無理やり思い出して、昼御飯抜きを決心しました。その代わり、晩御飯を早く食べるつもりです。では、次の目的地の『ひめゆり平和祈念資料館』に向かいます。

#私の旅行記

この記事が参加している募集

スキしてみて

子どもに教えられたこと

本好きです。本を買います。余暇のための本ではなく、勉強のための本を買います。よろしくお願いします。