記事一覧

ディズニーの神対応💕自閉症の息子と初めてのTokyo Disney Sea 東京ディズニーシーへ 2024.03

春休み。信州の学校は県外の多くの学校より春休みが1週間早い。この平日をねらい目に、と考えていたが甘かった💦今は卒業=TDR(東京ディズニーリゾート)Or USJというの…

zouwchie
2か月前
2

「先週末なにが起こったか・・いつ、何をどうやって、お互いに伝えるか。」

はてさて。重度自閉症の息子と、 先週末何が起こったか・・やっと書ける💧(長文です) 楽しかった地区公民館での工作からの帰り道。 「ほたかそう」(江戸川区立穂高荘:…

zouwchie
10か月前
9

自閉症の息子とDisability Access Service(DAS)を使って、東京ディズニーランド2023

【障害のある人向けのサービス】チケット割引&DAS(Disability Access Service) 今回行ったTDL、全てネットからの予約販売、ただ、都内などは春休み前の終業式の日も多…

zouwchie
1年前
9

学びの場の見直し②

2020年12月過去ログ 学びの見直し(養護学校への)今年度2回目(公立学校の入学時に、毎年話し合うという前提で入ったのもあり)。 教育委員会2名、+校長・教頭・支援…

zouwchie
1年前
2

「アメリカから見た日米公教育」セミナーを拝聴して。

2022年10月4日の過去ログ 土曜日は、こちらを視聴していました。私が最も興味のある分野! アメリカのインディアナポリスの教育委員会のような組織でDirectorとして働か…

zouwchie
1年前

毎年の学びの場の見直し?

2020年12月4日の過去ログ <普通小学校の支援級:1年生の2学期> 去年の就学相談(=入学前の子で支援が必要な子がいわゆる振り分けられる相談の場(←語弊があったらすみ…

zouwchie
1年前

みんなの学校の木村校長(元大空小学校校長)の講演をやっと聴けた

2022年10月23日 の過去ログ 昨日、白馬村に「みんなの学校」http://minna-movie.jp/ の木村泰子さんの講演会があり、行ってきました。 言わずと知れた大阪の大空小学校の…

zouwchie
1年前
3

障害のある子の就学のあれこれ。インクルーシブ教育って??

自閉症・中度知的障害のある次男(現在9歳)。2歳半で診断後、マンツーマン加配の先生付きで、未満児(2歳児)から4年間地域のこども園に通っていました。児童発達支援事業…

zouwchie
1年前
3
ディズニーの神対応💕自閉症の息子と初めてのTokyo Disney Sea 東京ディズニーシーへ 2024.03

ディズニーの神対応💕自閉症の息子と初めてのTokyo Disney Sea 東京ディズニーシーへ 2024.03

春休み。信州の学校は県外の多くの学校より春休みが1週間早い。この平日をねらい目に、と考えていたが甘かった💦今は卒業=TDR(東京ディズニーリゾート)Or USJというのが定番になっているのか、ものすごい人・人・人。しかも東京ディズニーシーなので、余計に学生・若者だらけ。(TDLは完売で取れなかった)。去年のTDLはここまで混んで無かったのに?と思ったが、まだ去年はコロナが5類に落ちる前だった、と

もっとみる
「先週末なにが起こったか・・いつ、何をどうやって、お互いに伝えるか。」

「先週末なにが起こったか・・いつ、何をどうやって、お互いに伝えるか。」

はてさて。重度自閉症の息子と、
先週末何が起こったか・・やっと書ける💧(長文です)

楽しかった地区公民館での工作からの帰り道。
「ほたかそう」(江戸川区立穂高荘:家の近所の温泉旅館。)とつぶやいた。いつもそこの外庭の鯉を見に行っていたので、じゃ、散歩して帰ろうか?となった。(ここは外庭なので、近所の子は入ってもOKな庭)

でも既にこの時にふっと、嫌な予感は実は少ししていた。
最近、「りょかん

もっとみる
自閉症の息子とDisability Access Service(DAS)を使って、東京ディズニーランド2023

自閉症の息子とDisability Access Service(DAS)を使って、東京ディズニーランド2023

【障害のある人向けのサービス】チケット割引&DAS(Disability Access Service)

今回行ったTDL、全てネットからの予約販売、ただ、都内などは春休み前の終業式の日も多い平日だったのもあり、なんとか2週間前でも取れた。4月からは完全にスマホアプリからのチケット販売だけになるそうで。

今は、チケットは季節価格変動制で、長期休みや週末は一番高い設定(今回は大人1名9400円)

もっとみる

学びの場の見直し②

2020年12月過去ログ

学びの見直し(養護学校への)今年度2回目(公立学校の入学時に、毎年話し合うという前提で入ったのもあり)。

教育委員会2名、+校長・教頭・支援級担任・支援員の計4名 vs 私。(主人は自宅で子供の見守り) の6対1(vsな感じでした)

16時からの2時間。帰るときには真っ暗。 

タフな私でも辛かった ><

パニックは完全に収まったが、今の問題はどこでも、天井でも壁

もっとみる
「アメリカから見た日米公教育」セミナーを拝聴して。

「アメリカから見た日米公教育」セミナーを拝聴して。

2022年10月4日の過去ログ

土曜日は、こちらを視聴していました。私が最も興味のある分野!

アメリカのインディアナポリスの教育委員会のような組織でDirectorとして働かれている市川さんの講演。現地の直接の教育の構造、特別支援のお話が本当に詳しく聴けたとても貴重なお話でした。

実に明晰に整理されたお話で、質疑応答もズレない明快さ、時間ぴったりなプレゼン力で、さすが、在米20年以上という感

もっとみる
毎年の学びの場の見直し?

毎年の学びの場の見直し?

2020年12月4日の過去ログ
<普通小学校の支援級:1年生の2学期>

去年の就学相談(=入学前の子で支援が必要な子がいわゆる振り分けられる相談の場(←語弊があったらすみません、、適切な支援を受ける為ですね、、)は本当に苦しかった。

うちの子は発達指数だけでいけば支援級で行ける数字だけど、そのほかの危険認知やコミュニケーション、どこでも登りたがりで目が離せない、を含めると、学校(市)側では、養

もっとみる
みんなの学校の木村校長(元大空小学校校長)の講演をやっと聴けた

みんなの学校の木村校長(元大空小学校校長)の講演をやっと聴けた

2022年10月23日 の過去ログ

昨日、白馬村に「みんなの学校」http://minna-movie.jp/ の木村泰子さんの講演会があり、行ってきました。
言わずと知れた大阪の大空小学校の元校長。
映画は2015年、数年前に松本・塩尻や安曇野でも上映会が行われて、2018年(だったかな)にも予定されていた講演会が台風で流れてしまって、とても残念だった。
ちょうど次男の就学で悩んでいた時期で、

もっとみる
障害のある子の就学のあれこれ。インクルーシブ教育って??

障害のある子の就学のあれこれ。インクルーシブ教育って??

自閉症・中度知的障害のある次男(現在9歳)。2歳半で診断後、マンツーマン加配の先生付きで、未満児(2歳児)から4年間地域のこども園に通っていました。児童発達支援事業所に週1通い、平行して家庭で長時間の早期ABA療育(ロバース式)も行っていました。今も発語は限られており、双方向コミュニケーションは難しいです。視覚的支援をしています。

就学相談のこと

年長児になり、いよいよ就学というとき、発達に気

もっとみる