見出し画像

いくつになっても、仲間がいれば青春。

青春って、いつからいつまでのことを言うんだろうか。

一昨日、仲間と二人で跳び箱の合同トレーニングをしていた。
すると、たまたま別の仲間が施設にやってきて。
三人でトレーニングをすることになった。

普段集まることのない三人だけど、趣味は共通している。
必然的に会話は盛り上がって、ワイワイと段数を積み上げていった。

ひと段落した時に、ふとインスタを見ると。
別の仲間が、関東に来ていることが分かった。

「合トレ希望!都合の良い人集まれ」

そう書かれたストーリーを見て、僕ら三人は目を見合わせた。

彼が来ているトレーニング施設は、僕らがいたところから二つの県を跨いだところだ。
移動するとなると、2時間近くかかる。

でも、目を合わせた僕らの答えは決まっていた。
僕は、冗談めかして言った。

「行っちゃう?」

移動中の車や電車の中でも、僕らの話は尽きなかった。
何をきっかけにトレーニングにハマったのか、SASUKEでやってみたいエリアは何か、好きな選手はいるのか。
こんなに楽しく誰かと話したのは、久々だった気がする。

移動先の施設に到着すると、既に知り合いが4人程揃っていた。
どうやら、みんなストーリーを見て引き寄せられたらしい。
こうして、7人による合同トレーニングが始まることになった。

みんなで動画を撮影して、コツを教え合う。
時に応援し、時に檄を飛ばす。

思いっきり身体を動かした後、全員でラーメンを食べに行った。寒い中移動した後に食べたラーメンは、死ぬほど美味かった。

誰かが言った。

「こんなに楽しいの、久々でした。
 やっぱ、みんな揃うって最高ですね」

みんながニコニコしながら頷いてるのが、とても微笑ましかった。

その光景は、まるで部活帰りみたいで。
33歳なって、こんな景色を見ることができるなんて、僕は思ってもいなかった。

青春かどうかって、多分年齢で決まるんじゃない。
周りに、仲間がいるかどうかで決まるんだな。
それに気付けた日だった。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,791件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?