見出し画像

「まだここは、春雨の降る夜明け前。桜は桜、明日散っても。」

おはようございます、劇団CLOUD9の小沢です。
突如書きたいことが溢れてきて、ストックが溜まっているのに今日の記事が出せていません。何事…!

先に勢いで書いちゃった別記事は、メンバーシップ限定で出します。ちょっとパンチ効いてるのと小沢の資金繰りに対する考え方全貌!みたいな感じなので😅

というわけで、今日のタイトルは短歌です。

「まだここは、春雨の降る夜明け前。桜は桜、明日散っても。」

短歌っぽくない感じで句読点つけちゃってますが、これが焦らしまくって最後のセリフで企画回収した短歌です。

CLOUD9の第3回公演『まだここは』にて、
演劇 × 短歌企画と題して、「まだここは春雨の降る夜明け前」に続く下の句を募集しておりました。

全部で40首ぐらいが集まりまして、
短歌集を作り、有難いことに想定より売れました。

嬉しい!!

何がって、短歌に関心のなかった人が演劇を通じて短歌に触れてくれたことが嬉しいのです。お買い上げありがとうございました。

企画立ち上げ時にはすでに、
この脚本における答え、といいますか、
僕なりの下の句は完成していました。

それが今回の「桜は桜、明日散っても。」です。

極力、短歌については語らないように気をつけていたのですが、せっかくの機会なので僕なりの解釈を書いておこうと思います。

ただくれぐれも、僕はそう解釈しているというだけです。読んだ人の読んだ時に感じたそれが、その人にとっての正解です。
解釈違い=間違い
ではなく、それだけの解が存在するのだという認識で読んでいただければ幸いです。

「まだここは、春雨の降る夜明け前。
       桜は桜、明日散っても。」

誰かが分析してた言葉が嬉しくてずっと残ってます。
「まだ」の後に「夜明け前」って続くと、そのあと希望の光がちょーっとだけ見える気がする、みたいな、そんなニュアンスだった気がします。

全然残ってなかった、ニュアンスだけでした🙇‍♂️

春雨、は食べ物想像してくれた方もいたみたいですが、「花散らしの雨」という別名があるそうです。桜を散らす雨、というニュアンスで捉えたとき、散ってしまった桜の木が浮かびました。

夜明け前、夜中に春雨が降って桜が散って、
夜が明ける頃に桜は散っていて、
でもその木は正真正銘桜の木なんだよ、
そういうメッセージです。

「良いお兄ちゃんやねえ」
とよく身近な大人に言われてきました。

「しっかりしてるから、君がいたら安心だ」
とよく周囲から言われてきました。

「そのままでいてね」
と誰かに言われた気がしました。

これらすべてが
「桜は桜、咲いてこその美」と言い換えられて
呪いとなっていました。
無意識に、気づかぬうちに、誰のせいでもなく。

そんな大層なことができなくても、
もしかしたらこの物語を観て、感じて、
ちょっとだけ心の氷が溶けたときに
「桜は桜、明日散っても」という言葉を聞いたとき、ほんの少しだけ心をほぐすことができるんじゃないか、呪いの札の1枚でも剥がしてあげることはできるんじゃないか、そんなことを思いました。

こういう想いを短歌の間に物語という演劇作品を挟み込んでサンドイッチにしてお届けしました。

中が空洞に感じた人もぎっしりに感じた人もいたんだと思います。その差は明確明瞭で、どうしてその違いが出たのかももうわかっています。

それでよかったのだと心底思えています。
確かなことはたった一つで、これからも創り続ける決意を固められたことです。

どうぞ、今後ともよろしくお願いします。

見逃した方、ぜひ映像だけでもご覧ください🔻

■劇団CLOUD9第3回公演『まだここは』
ノーカット本編映像&上演台本販売中‼️

🥐映像のお買い求めはコチラ↓


☕️映像のお買い求めはコチラ↓


📕上演台本のお買い求めはコチラ↓

今日生きた僕らの明日が
今よりも1ミリ平和でありますように。


令和5年4月20日【協和音】|どんなきみでもきみだから



* お し ら せ *


■1000字プロフィール


■メンバーシップ「おざわゆうたの秘密基地」
月額500円で小沢の裏側を覗けます👀!!



■小沢の出没情報🥷

①2023年8月26日〜27日
イカロスまつりⅣ@イカロスの森(神戸市)
劇団CLOUD9「タイトル未定」

8月???@大阪


②2023年8月???
☔️☔️@ステージプラス
#演出補佐 #舞台監督

③2023年9月???
@ムーブファクトリー(中崎町)
#演出補佐 #舞台監督

④2023年10月???
@ムーブファクトリー
#プロデューサー #制作


■ stand.fmで配信中


#毎日note
#毎日更新
#毎日投稿
#note毎日更新
#演劇
#小劇場演劇
#小劇場
#関西小劇場
#エッセイ
#日記
#CLOUD9
#劇団CLOUD9

この記事が参加している募集

#今日の短歌

38,671件

#この経験に学べ

53,046件

最後まで読んでくださってありがとうございます♪ 現在は日々の気づきを毎日綴っています。 2022年に劇団を立ち上げ、その運営を行う中での気づきや成長日記にすることを目指しています。 もしよろしければ、今後の活動をサポートしていただければ幸いです☺️