見出し画像

ちょっと頑張りすぎちゃったかなあ。

おはようございます。
最初から言っておくと本日は低空飛行です。

昨日も本当であれば残業するところ、
体調が悪くて定時で上がって。

お風呂に浸かってゆっくりしましたが、
未だ体調が戻ってきていない感じです。

でも、残業せずともなんとかなっているのだから
本当は残業要らなかったのでは?とも思いつつ。

なんだか、頑張れなくなってしまっています。

胃のあたりもしくしく痛み、女の子の日は来るし。
情緒不安定で踏んだり蹴ったり状態です。(笑)

理由は自分では分かっているつもりです。
そう、頑張りすぎなのです🤣

本当にただそれだけ。
勝手に自分で焦って勝手に頑張りすぎて
勝手に頑張れなくなっているだけ。

今まで何度も陥ってきたループ。
頭では分かっていますが、
何度経験してもやっぱり心は辛い。

こう、抜け出せない暗闇にいるような。

どうしたら気分が上向くんだろう、
何をしたらいいかな、と考えてばかりいます。

昨日もお風呂にゆっくり浸かって、
自分なりに早めに寝たつもりでしたが。

今朝になっても心は晴れない。
それだけ頑張りすぎちゃったってことかな。

あと、昨日はなんだか焦っていました。

残業するつもりが、体調不良で残業できず、
本当に残業しなくてよかったんだろうか、
みたいな謎の不安が襲ってきて。

加えて、色んな仕事をこなしているはずなのに
無力感というか、自分が何もできていない気がして。

こんな時こそ「やったことリスト」の
出番なのかもしれませんね。

今日「やったこと」を書き出すことで
自分が「できなかったこと」ではなく
「できたこと」にフォーカスできるようにする方法。

昨日の私は「できない」ばかりに目を向けて
それで余計に苦しくなってしまっていました。

なんなら今も、あれもできてない、
これもできていない、なんて焦ってるし。

知らぬうちにたくさんできていることはあるはずなのに。
どうしても足りない部分にばかり目を向けてしまう。

困ったものですね。

こうして体調が悪いのは、
もう少しスローペースでいこうよ、
という体のサインなのかもしれません。

頑張りすぎて長らく休んでしまうよりは、
適度に休んで働き続けた方がよっぽどいい。

休職時期にあれだけ身に染みて感じたことなのに。
私の頭はまたそれを忘れようとしていたようです。

在宅勤務で他人からの視線がなくなって、
のびのびと仕事ができるのかと思いきや。

一番厳しい監視員である「私」自身が
「私」を放してくれない。

ずっと自分が自分を監視している。
あれもできていない、これもできていない。

そりゃ一人で勝手にしんどくなって
一人で勝手につぶれちゃうよねってお話。

どうしたらあまり自分を責めなくて済むんだろう。
この性格、気質にはずっと悩まされています。

あと、私の気分が沈んでいる大きな要因。

それは、任されている仕事が
成功するかどうか不安で仕方がないこと。

なんというか、自分で道を切り開いていかないと
成功を勝ち取れないような業務があって。

しかも、今のままじゃ成功の可能性が低い。
だからこそ、色々と理屈を考えないといけない。

それが今の私にとって
かなりのプレッシャーになっています。

大丈夫だろうか、上手くいくんだろうか。
このままでいいんだろうか。
私、本当にできるんだろうか。

もちろん、私が責任者ではないので
上司が責任をとってくれるとは思うのですが。

それにしても荷が重いというか、
結局、私一人に委ねられている感じがします。

信じてもらえて、任せてもらえるのは嬉しいですが。
それが逆にプレッシャーになってしまっている。

その仕事が心の重荷で、
一昨日から手を付けようと思っているのに
結局、まだ手を付けられていないまま。

もうそろそろ手を付けないといけない。
今日こそは必ず、そう考えていますが。

うーん、また完璧主義が発動しちゃってるかな。

上手くいかなくてもなんとかなる。
それくらい楽観的に思えたらいいのですが。

最初から上手くいく人なんていない。
失敗を積み重ねて、改善した先に成果が上がる。

当たり前のことなんだけれど、チャレンジが怖い。
この方向性で合っているのかな、なんて不安になる。

ああ、またお腹が痛くなってきたぞ。

とりあえず、目の前のことをとにかく進める。
あまり脇道は振り返らず、ただ前に。

そう心がけて仕事を進めようと思います。

人からの評価はきっと
「できた」か「できない」か。

でも私の中の評価は
「やった」か「やっていない」か。

挑戦しているだけでもすごいこと。
やっているだけでも良し。

そうやって自分を認めて、褒めてあげないと、
ここから抜け出すのは難しそうです。

………どれだけ私は物事を
理論的に考えているんだろう。

自分の気持ちをこうして冷静に分析してるの、
なんだか恥ずかしくなってきました。(笑)

しかも、頭では分かっているのに
どうにもできず時に流されるまま、という。

人間ってそんなもんなんですかね🤣

今日は、昨日よりも自分をさらに甘やかしつつ、
それでも自分のために、やるべきことはやり切りたい。

さて、とりあえずコーヒーでも淹れましょうか。
今日もみなさま、良い一日を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?