マガジンのカバー画像

ゆるヴィーガン子のヴィーガン日記

47
私がヴィーガン生活をはじめてから感じたこと、参考にしたことのまとめ
運営しているクリエイター

#ベジタリアン料理

ヴィーガン料理作ってみた ヴィーガンのためのモスバーガー

ヴィーガン料理作ってみた ヴィーガンのためのモスバーガー

前回作っておいた豆だらけのハンバーガーと天然酵母パンとことこのバンズで、モスバーガーを目指してみました。

前回作ったハンバーガーはこちら

天然酵母パンとことこについてはこちら

🍔トマトのミートソースがたっぷりかかった、モスバーガーがすきなのですハンバーガーで、何が好きかってモスバーガーが好きです。スタンダードなやつ。ヴィーガンであっても、あれが食べたいぞ❣️というわけで、作ります。

🍅

もっとみる
ヴィーガン料理作ってみた 大豆ミートの生姜焼き と、豆腐の味噌漬け焼き

ヴィーガン料理作ってみた 大豆ミートの生姜焼き と、豆腐の味噌漬け焼き

何度も紹介している三代目茂蔵さん。そこの豚肉みたいな大豆ミートで、生姜焼きを作りました🍚

使ったのはこちら。130円です。見た目は、こんなお菓子みたことあるな〜というかんじ。カラッカラです。

30分お湯で戻して、絞ってから使います。

玉ねぎをスライスして、ごま油を引いて大豆ミートと玉ねぎを炒めてから、すりおろした生姜とみりんと醤油で味付け。最後にネギとゴマをかけました。

見た目はかなり肉

もっとみる
ファミマの大豆ミートパティのバーガー🍔はコンビニのハンバーガーってかんじ(まんま)

ファミマの大豆ミートパティのバーガー🍔はコンビニのハンバーガーってかんじ(まんま)

ファミマでこんな商品がリリースされましたね!

おおー、やるやんファミマ。

トルティーヤにジャージャー麺、坦々麺やお惣菜など、いろいろメニューあるやん。

ファミマでこちらのハンバーガーが売れ残っていたので、サクッと購入。大豆ミートは美味しくなさそう…など、購入のハードルは高いのでしょうか。

👀原材料はこちら

はい、卵もマヨネーズもはいってましたw鶏肉と豚肉も😂完全なベジタリアン、ヴィー

もっとみる
ヴィーガンはどこで何買う?小腹減ったときのセブンイレブン①

ヴィーガンはどこで何買う?小腹減ったときのセブンイレブン①

ちょっとしょっぱいものが食べたい…でもヘルシーなものが食べたい…そんなあなたに朗報です。

豆腐です。セブンでしかみたことないのですが、もしかしたら他のコンビニにもあるかもしれないです。

豆腐バーなので、片手で食べられます。鰹だしであじつけられているので、完全なヴィーガンの方は食べられませんが…ゆるヴィーガンならたべちゃいますよ!

筋トレしている方にも、筋トレの後にいいかも。消化に優しいです。

もっとみる
ヴィーガン料理作ってみた チャーハン

ヴィーガン料理作ってみた チャーハン

卵が入ってる?そうみえますよね!黄色いのはターメリックで色付けされた、豆腐です😚豆腐のスクランブルエッグとヴィーガンバターで、チャーハンを作りました🍚

🍳豆腐で卵を作る⁉️はい、まいど紹介しているダンテさんの動画を参考にまずは豆腐のスクランブルエッグを作ります。

できたらお皿に置いて、ヴィーガンバター(以前紹介した三代目茂蔵の豆乳バター)で野菜を炒め、ご飯を炒め、最後に豆腐のスクランブル

もっとみる
ヴィーガンでも、そうでなくても、おすすめしたいパン屋があります!

ヴィーガンでも、そうでなくても、おすすめしたいパン屋があります!

天然酵母を使用し、添加物・卵・牛乳・バターを使わない、しかもオンラインショップもあるパン屋があります❣️めっちゃ美味しいので、ぜひ知って欲しい〜

🍞天然こうぼぱん とことこ天然こうぼぱん とことこさんは、牛乳や卵アレルギーがあるこどもも食べられるパンをつくりたい!と思ったことがはじまりだそうです。

写真は玄米食パンです。オンラインショップでは、冷凍便でくるので、パンは凍った状態でやってきます

もっとみる
ヴィーガンはどこで何買う? ナチューリの代替肉を買ったお

ヴィーガンはどこで何買う? ナチューリの代替肉を買ったお

ベジタリアン御用達、アリサン直営オンラインショップ、テングナチュラルフーズでナチューリNATURLI’の商品を買いました❤️

というのも、先日記事でも紹介したベジタリアンのための焼きそば。いれたヴィーガンソーセージはナチューリのソーセージだったのですが、スパイシーで美味しかったのです。他の商品はどんなかな、と。

❄️冷凍便できました

🐂プラントベースミンチ えんどう豆

🐓プラントベース

もっとみる
ヴィーガン生活が、このコロナ禍で私のエンタメになっている件について

ヴィーガン生活が、このコロナ禍で私のエンタメになっている件について

ヴィーガンになると、食材を探すのが大変かもしれません。食べられるものが減るので、それはしょうがないと思います。でも、私の場合、負担ではないんです。むしろ面白い。なんでだろ…と振り返ってみました。

🏠背景に、引きこもり生活私と同じような人、多いはず!

最初の緊急事態宣言以降、在宅勤務がベースになり、化粧も洋服選びもいろんなことを入れて、通勤がなくなると、こんなに時間に余裕ができるのか…と気がつ

もっとみる
ヴィーガン料理作ってみた 三代目茂蔵の代替肉で筑前煮 編

ヴィーガン料理作ってみた 三代目茂蔵の代替肉で筑前煮 編

こちらの記事でも紹介している、三代目茂蔵の代替肉。鶏肉みたいな大豆のお肉。

袋に入っている状態はカラカラ状態。130円です。鳥もも肉かうよりぜんぜん安い!

こちらを水で30分戻し、絞って使います。普通の筑前煮と同じようにつくっていけばokです。出来上がりはこちら。

どうですか?肉に見えますか?食感は鶏肉に近いような気もしますが、個人的には大豆ミートの域から出ることはないな…って感じです。でも

もっとみる
もはやヴィーガンでなくても、おすすめしたいケーキがあります🍰

もはやヴィーガンでなくても、おすすめしたいケーキがあります🍰

我が家で瞬時に消えたケーキ、それが、「ヴィーガン ケーキ」で検索すれば一発ででてくるビオクラさんのケーキです。

名前は…

🍋ヴィーガン クレーム・タルト・オ・シトロン!豆乳くささゼロ。🍋レモンの甘酸っぱい香りがさわやかなケーキです。もう、ほんと感動したので食べて欲しい❤️

私は生クリームをたくさん食べると胃もたれおこすんですが、植物由来だから、そんな心配もゼロ。

わりと小さいので、三人

もっとみる
ベジタリアン料理作ってみた 袋麺の焼きそば

ベジタリアン料理作ってみた 袋麺の焼きそば

作ることは好きなのですが、三食作るのはヘビー…😱そんなわけで、袋麺にたよることもしばしば。

🍴ヴィーガンじゃなくて🙏ベジタリアンのソース焼きそばを作ってみました❣️

まず野菜とヴィーガンソーセージを焼きます。(これは袋にはいってないのでご自由に)

乾麺タイプなので、お湯で麺を戻してから野菜と一緒に焼き、付属のソース、ふりかけ(青のりや乾燥紅生姜が入っている)をかけて出来上がり。ソースの

もっとみる