マガジンのカバー画像

日常

51
運営しているクリエイター

#エアロビクス

スポーツの日。雨だけど、、、。

スポーツの日。雨だけど、、、。

適応障害で長年勤めた仕事を辞めた私は、メンタルクリニックの先生の勧めもありスポーツクラブに頻繁に行くようになり、早くも数年。

子育ても終了し時々くる、子守や手伝いの依頼がなければ、スポーツクラブに休日も来ることができるようになりました。

そして今日は、スポーツの日。なのでスポーツクラブは祝日スケジュール。

昨年は内視鏡手術後の運動はゆっくりスタートでした。
それから考えれば、今年は私なりに元

もっとみる
三連休、三連動でした。

三連休、三連動でした。

みなさま、今日もお疲れさまです。

私は、メンタル不調を脱するためにDr.の勧めもあり何となく入ったスポーツクラブに通い始め、今はなくてはならないものになっています。

そして三連休も三連動。

先日足首をねんざして、やっと治ったらしい私の右足。

三連休は様子を見ながら、スポーツクラブ通いでした。

1日目
初級エアロビクスのレッスン。予約の空きがあったので、何とか滑り込む。

初めてのイントラ

もっとみる
あってもなくてもいいのなら、、、。

あってもなくてもいいのなら、、、。

あってもなくても、どっちでもいいのか。

私、先日、スポーツクラブでのスタジオレッスンの参加確認でQ Rコードの使用であたふたした記事をを書いていました。

そして、まあ
シニアも間違えながら新しい方式に慣れていくしかないと、腹を括った矢先のことでした。

久しぶりに、遠出して以前数回行ったことのある、
N店舗に行ってきました。

いつもより1時間も早出して、

仕事ですか?

みたいな勢いで都心

もっとみる
私の日常オンラインレッスン

私の日常オンラインレッスン

最近のオンラインレッスン。

オンラインレッスン、トルチャを受け始めて1年。

初めからずっと続いているのは、

極みエアロ2本、太極拳、柔軟性アップヨガ

この4つ、

動体視力、視覚運動記憶、空間認知、
関節などの柔軟性、四肢体幹の筋力などの維持または向上に役立ったと、感じている。

そして、
ここ半年で増えたのは
ストリートダンスの基礎 
筋トレ&ピラティス 

な感じで、

特に筋トレが増

もっとみる