マガジンのカバー画像

デザインnote❤

73
運営しているクリエイター

#おうち時間を工夫で楽しく

【英語×美術のフリー素材について°˖✧】アムステルダム国立美術館&パリの美術作品、メトロポリタン美術絵画のダウンロード情報について❤ 2021年1月23日

【英語×美術のフリー素材について°˖✧】アムステルダム国立美術館&パリの美術作品、メトロポリタン美術絵画のダウンロード情報について❤ 2021年1月23日

【英語×美術のフリー素材についての紹介】

NO1:【アムステルダム国立美術館のオンライン著作権フリー画像について】

題名【Over 700,000 paintings from the Rijksmuseum online copyright free】(※日本語訳はアムステルダム国立美術館のオンライン著作権フリーからの700,000点以上の絵画 )↓

https://www.ianvisi

もっとみる
おしゃれな手書きフォント【Rocketto Signature】について&片岡亮太さんに教わったデザインの事 2021年1月16日

おしゃれな手書きフォント【Rocketto Signature】について&片岡亮太さんに教わったデザインの事 2021年1月16日

《1月16日の日記》

今週末まで無料でダウンロードできる、優雅な筆跡で美しくデザインされたおしゃれな手書きフォント【Rocketto Signature】

WindowsでもmacOSでも利用できます。
https://coliss.com/articles/products/rocketto-signature-by-heinzel.html

下記の記事より教わりました(*^-^*)

もっとみる
グラスモーフィズム~すりガラスを通して覗いたような背景のぼかしが特長&デザインが素敵なサイト2つの備忘録 1/14 TechCommitもくもく部屋の日記

グラスモーフィズム~すりガラスを通して覗いたような背景のぼかしが特長&デザインが素敵なサイト2つの備忘録 1/14 TechCommitもくもく部屋の日記

↑2021年1月13日に、ももさんから教わった【グラスモーフィズム】記事が気になりTechCommitにてシェアしました(*^-^*)

★記事より教わったこと。

NO1:【グラスモーフィズム】

【2020年末ごろより人気が高まっているスタイルで、静かな不発トレンドとなったニューモーフィズムのプラスチックな質感に対して、すりガラスを通して覗いたような背景のぼかしが特長です】

NO2:【Gla

もっとみる
【ポップにデザインする方法❤】Twitterで今日出会った情報CLIP ※後で見返すnote/デザイン/ポップ/画像作成/

【ポップにデザインする方法❤】Twitterで今日出会った情報CLIP ※後で見返すnote/デザイン/ポップ/画像作成/

今日、Twitterで出会ったデザインに関することの情報CLIPしますね。

Twitter配信者のお名前は、げんた | 90日でWebデザイナー さん (※TwitterIDは、@gen_ta0 ) で、題名が【ポップにデザインする方法】です。

『ポップにデザインする方法』が大変勉強になりました。

下記が配信内容です❤

後で見返したいので、下記に内容を引用いたします。

『デザインをPOP

もっとみる
HTML&CSS【傾斜文字・斜体文字のCSS作成】のサイトが便利、感謝❤

HTML&CSS【傾斜文字・斜体文字のCSS作成】のサイトが便利、感謝❤

字を斜めにしたい時に素晴らしいサイトです。

※簡単な操作でCSSを自動で作成できます。※以下本文を引用いたしました。

特徴:CSSの「font-style: italic;」を利用すると、斜体・イタリック体にの文字となります。ただし、文字の角度や左斜体などを指定することが出来ません。
「transform」を使用すると、色々な角度の文字を作成することが出来ます。

以上です❤

0から始めるInstagram(インスタグラム)の使い方学習 2021/1/3 挫折乗り越えサロン❤ #Instagram運用情報

0から始めるInstagram(インスタグラム)の使い方学習 2021/1/3 挫折乗り越えサロン❤ #Instagram運用情報

挫折乗り越えサロンの【Instagram運用情報】の、大好きな皆さまから興味を持ち現在、研究を始めた、超初心者です❤

今日、初めてインスタングラムに写真を投稿しました。

( ID→yukiko1026smile )

写真の投稿の仕方で、今後見返したい素敵な記事について忘れないようにnoteにまとめておきます。

1:題名【超簡単!インスタグラムに写真や動画を投稿するやり方と保存する方法を詳

もっとみる
【デザイン制作の為に集めた、素晴らしい情報のまとめ】2020年1月3日の日記/デザイン/フリー素材/フリー写真/好きなブロガーさんご用達(※COMさん)のFLAT ICON DESIGN素材/華やか少女漫画/フリーのレース素材/サルワカ/【remove.bg 画像背景を削除】

【デザイン制作の為に集めた、素晴らしい情報のまとめ】2020年1月3日の日記/デザイン/フリー素材/フリー写真/好きなブロガーさんご用達(※COMさん)のFLAT ICON DESIGN素材/華やか少女漫画/フリーのレース素材/サルワカ/【remove.bg 画像背景を削除】

今日のテーマは、【デザイン制作の為に集めた、素晴らしい情報のまとめ】です❤ 

NO1: 題名<人物イラストならここ!無料で商用可能な素材配布サイトまとめ>

お名前:はるGab Inc. COOさん(※分類はイラスト素材❤)の

特徴:【著作権フリーイラスト※無料】でお洒落なデザインの情報サイトです。

(TwitterIDは➡ @_harukitare )

NO2 :題名<人物イラストなら

もっとみる
北欧の暮らしに学んだ、冬をできるだけ幸せに過ごすために買ってよかったもの

北欧の暮らしに学んだ、冬をできるだけ幸せに過ごすために買ってよかったもの

コロナの影響で家で過ごす時間が多かった2020年。家を快適に、長時間過ごすのに耐えうる空間にしなくてはという問題に直面した人も多かったのでは。

でも、過ごしやすい家って一体どんなものなんだろう?

波乱に満ちた2020年の半分近くをデンマークで過ごす中、私はヒントは北欧の人々の暮らしの中にあるのではないか?と思い至った。

なぜ北欧の家は快適なのか私の目から見て、デンマーク人は殆ど全員もれなく部

もっとみる
2020年Twitter、素晴らしい情報発信者のまとめ ※プログラミング2名・デザイン関連7名 12/30の日記もちねこさん・わわわIT用語辞典さん、他デザインの素敵な情報発信者さん 後で見返すnote

2020年Twitter、素晴らしい情報発信者のまとめ ※プログラミング2名・デザイン関連7名 12/30の日記もちねこさん・わわわIT用語辞典さん、他デザインの素敵な情報発信者さん 後で見返すnote

《プログラミングの情報発信者》

NO1 のなと@もちねこはwebエンジニア (TwitterIDは➡@Nonato_Note )

【教育系イラストレーター&UIデザイナー&PdM。実務に活かせるIT知識マンガ 「もちねこはwebエンジニア」を毎日19時に更新中。】の方です♪※引用

《情報CLIP》可愛いイラストで、情報提供されている方です(⌒∇⌒)♪

下記の記事が初学者に分かりやすく、

もっとみる
『WEB色見本 原色大辞典』がグラデーション選択に素晴らしいです※HTML・CSS関連 12/30の夜の日記 後で読み返すnote #N予備校 #TechCommit #挫折乗り越えサロン

『WEB色見本 原色大辞典』がグラデーション選択に素晴らしいです※HTML・CSS関連 12/30の夜の日記 後で読み返すnote #N予備校 #TechCommit #挫折乗り越えサロン

【色の名前とカラーコードが一目でわかるWEB色見本】

ブラウザで名前が定義されている140色の色名と16進数で表現されています♪

具体的には、下記のジャンル分けがされています。

・★原色大辞典

・★和色大辞典

メモ :『小豆色あずきいろ/ #96514d 』 が美味しそう。じゅるり・・・( *´艸`)
・★洋色大辞典

・パステルカラー

メモ:ファンシーで可愛いグッズ制作に合いそうな色合

もっとみる