見出し画像

やはり皆、お金がないことで諦めている


お金がないから~~できない
お金があれば~~行けるのにな
お金持ち羨ましいよね
まじで今月金欠やわ、ヤバい
お金が足りんから少し貸してくれない?

町の至るところからこんな会話が聞こえてくる。

僕は現在大学生のため同級生とよく会って話したり、
ライン電話で中学校の同級生などと会話する。


そこでも同じような現象が見られた。
バイト辛いけど金がないからやめられないんだよね~
・マジで海外留学行きたいけど、貯金がないんだよね~
・旅行行きたいけど金がなさ過ぎて萎える~
・金をためるために無理な節約してる



などなど、同級生のほとんどがお金で行動の制限を
狭められていることを知った。


それと同時に、ほとんどの人間が金がないことは認識して言葉に出すのだが、どうやればもっと効率よく稼ぐかなどの思考はしていないことが分かった。


大学生にお金を稼ぐ方法を聞いても、99%以上の人が「バイトをする」ことのみを答えるだろう。まるで他にはお金を稼ぐ手段がないかのように



ほとんどの人が思考停止している。



お金が足りないのは事実だが、それを言葉にするだけで
どうすればもっとお金を稼げるか、
はたまたお金が少なくても楽しく遊ぶ術を見つけるなどの
思考を一切しようとしない。



金がない、金がないと愚痴を言いながら時間を浪費している。

本当に時間がもったいない。


そんな時間があれば金の稼ぎ方をググってみればよい
・一冊でも本を読んで多様な知識をつけてみればよい
・ツイッターで情報収集or情報発信を始めてみればよい
・このnoteみたいなプラットフォームで自分の考えを書いてみればよい
・本気でお金稼ぎについて勉強して見ればよい



一度もお金とは何なのか真剣に向き合い、
勉強したことがない浅はかな思考を持つ人が、
僕がお金の話をし始めるとすぐ
何か怪しいことやっているんじゃないの?」とか、
そんなうまい話あるわけないじゃん」などと
批判してくることがある。


どう考えてもルサンチマンの塊だ。


自分の無知に気づいたら即勉強を開始する。
そうすれば必ず知識が付き、考え方が変わり、理想に近づいていく。



お金がすべてじゃない


お金が全てではないのは誰でもわかる。
しかし、資本主義国家の日本では何をするにしても大概はお金がかかる。


お金持ちに有利な国であることは間違いなしである

お金があれば無駄な争い、努力をさけることも可能だ。

自分のお金が豊富であれば余裕を持って他人に使うこともでき、
自分のコミュニティが増えることも想像できる。


友人の誕生日を盛大に祝ったり、
恋人に多くのお金を使って楽しませてあげたり、
婚約者と何度も海外旅行に行ったり、
人生の選択肢が広がってより充実することも約束されているようなものだ。



結論は自分で金を稼ぐ能力を身につける


本業だけじゃなく、バイトだけじゃなく、自分だけで家にいるだけで完結するような手法を身に着けることが必要不可欠である。


そのためには少なからず時間が必要になる。
時間が豊富にとれる人ほど成功する確率が上がる。

忙しい人でも、要点を抑えて最短ルートで行動すれば何ら変わりはない。


日常生活を普通に営むほとんどの人がもっと収入があれば助かる、
楽になれると思っている。

しかし、そのために実際の行動を始めるのはごくごく僅か
99%以上の人は稼げる間もなく挫折する。


挫折してしまう人に問いたい👇
あなたは本当にお金が稼ぎたいのだろうか??

金を稼ぐことがあたかも簡単なものであるかのように捉える人ほど、
途中で挫折していきやすい。

勉強もろくにせず、
楽で簡単に稼げるビジネスにかじりつくから詐欺に遭う。
詐欺に遭うから稼いでいる人を詐欺師だと決めつけて周りに言いふらす。
金持ちを嫉妬して悪口を言いふらす。


そんなあなたに言いたい、
人の批判ばかりするあなたは恥ずかしくないのですか?


僕も口先だけの人間になりたくないので、
自分だけで稼ぐと決めた以上は我武者羅に頑張る。


もし需要があるなら、何のビジネスモデルが最も堅実で再現性があるかの話もしようと思う。コメント欄で教えて欲しい。


それではまた(^▽^)/








この記事が参加している募集

#自己紹介

231,593件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?