マガジンのカバー画像

仕事をしていて気づいた事

31
運営しているクリエイター

#コーチング

職場にいるチャラい人が好き

職場にいるチャラい人が好き

僕は職場にいるチャラい人が好きです。
チャラいって言葉がマイナスイメージを持っていますが、明るくてノリが良く人見知りをしないのでいつも誰かと話して笑っている印象があります。

かたい職場の雰囲気をものともせずにひょうひょうと自分の空気感を持っていて一緒にいると「あっそんな感じで働いていても大丈夫なんだね」と思えて、自分の心が軽くなるときが何度もあります。

僕は物事に対してバカ真面目に取り組んでし

もっとみる
支援している子どもに「ねーねーゆうさんあのさ」と甘えられると嬉しくなる話

支援している子どもに「ねーねーゆうさんあのさ」と甘えられると嬉しくなる話

児童支援をして感じた事こんにちは、2025年4月にライフコーチとして独立をする予定です。

僕は今の職種は児童支援の仕事をしています。

週に一度、担当の児童と一緒に散歩をしています。散歩は外の風、気持ちいい陽射しを感じられて僕にとっても子どもたちにとっても大切な時間です。

散歩に出かけると、その児童が集団の中では言えないような内容の話をしてくれます。
散歩の時間が長くなり後半になってくると、児

もっとみる
上司にフィードバックを求めたら「そのままで充分だよ」と言ってもらえた話

上司にフィードバックを求めたら「そのままで充分だよ」と言ってもらえた話

こんにちは、2025年4月にフリーランスライフコーチとして独立を目指しています。

僕は「ありのままの姿」をクライアントさんと一緒に会話から導きたい?(何か偉そうだなー。)
一緒に考えて発見して喜びを分かち合いたいと考えています。(こっちのほうがしっくりきました)

ありのままについての体験談を一つご紹介します。

以前の職場で主任が働きやすい職場環境を提供したいという事で、かなり熱心に取り組んで

もっとみる
仕事のフィードバックは嫌いなのに親友からの意見は素直に聞ける

仕事のフィードバックは嫌いなのに親友からの意見は素直に聞ける

アドバイスを他者からうけると皆さんは嬉しいですか?

僕は今、コーチや親友にアドバイスされると、とっても嬉しい気持ちになります。
何故かというと来年4月にフリーランスになるための準備をするなかで自分ひとりでは絶対に出てこないような、考え方や発信の仕方を教わり、それを実践していく事を楽しめているからです。

でも過去は違いました。
大嫌いでした。
何が違うのだろう?
過去もアドバイスをもらい実践する

もっとみる
仕事で子どもと散歩に行ったら個別支援の魅力に再発見した話

仕事で子どもと散歩に行ったら個別支援の魅力に再発見した話

こんにちは、来年4月にフリーランスライフコーチとして独立します。

ライフコーチとして独立した時に僕は一対一の支援をメインにしていきたいと思っています。むしろそれしか考えられないです。

それは何故かというと、今の職場で気付いたからです。

僕は児童支援をしています。
今の現場は10名くらいの児童を職員が1〜2名で支援をしています。

児童の集団を見るって正直大変です。「あちらを立てればこちらが立

もっとみる
新しい職場で大変だったけど、一年やって楽しくなってきた理由

新しい職場で大変だったけど、一年やって楽しくなってきた理由

こんにちは。
ライフコーチを目指しているゆうです。

一年前に新しい職場に異動して、めちゃくちゃ大変でした。

注意しても聞かない児童。
27時間以上拘束される職場。
次から次へと問題が出るが何も出来ない自分。

まさに無力。と何百回も感じました。

心を強く保つために筋トレしたり、朝散歩してみたり、マインドフルネスの有料アプリをダウンロードしたりしました。

朝散歩して太陽の光を浴びるとと落ち着

もっとみる
志望動機(社内登用)が分からない時

志望動機(社内登用)が分からない時

出世したい動機会社勤めしていると「出世」について考えた人は多くいると思います。

それは出世こそ、善であるという今の現代の背景もあるかもしれません。

出世すれば、お給料もよくなって職場の人も認めてくれる。
そして何よりお世話になった上司や先輩の恩返しになる。

・・・・

ちょっと待って下さい!

恩返ししたくて今の会社を選んだのでしょうか?

気持ちは分かります。無賃の時間外に先輩が私の悩みを

もっとみる
仕事に夢中になれない時の考え方

仕事に夢中になれない時の考え方


夢中とは「仕事に夢中になれば成功するのに!だけど夢中になれない・・・」

そんな考えを持っている人は多いと思います。

本格的に話に入る前に夢中、熱中、没頭の定義を考えたいと思います。
それらの状態は、それをやっている事が楽しくてしょうがない。その行動をしている事しか考えられず、アスリートで言うとゾーンに入っている感覚。
その行動に目的がない状態であり、例えば‥。
家族のために料理を作るではなく

もっとみる