マガジンのカバー画像

みんなのフォトギャラリーから

70
フォトギャラリーからイメージした物語を並べてみました。
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

ハリネズミはキノコに出会った

ハリネズミはキノコに出会った

散歩に出かけたハリネズミは、いつもの散歩道で見たことがないものを見つけた。

「こんにちは」
ハリネズミは、その見知らぬものに挨拶をした。
ハリネズミは、小さい頃から、お母さんに
「出会った人にはきちんとご挨拶なさい」
と教えられて、育ったのだ。

しかし、見知らぬものは挨拶を返さない。

「こんにちは」
ハリネズミは、もう一度挨拶をした。もしかしたら挨拶の声が聞こえなかったかも。そう考えたのだ。

もっとみる
夕焼けのあとは

夕焼けのあとは

夕焼けの中、一人家路を急ぐ。
明るく赤く、薄暗い。

放課後、小学校の運動場で、ハルとサッカーをした。
さっきまで遊んでいたハルとは、手前の曲がり角でさよならしてしまった。ここからは、一人だ。

舗装されてない田んぼ道を歩く。少しだけ近道なのだ。道端の草が風に揺れている。まだ暗くなるまでには、もう少し時間がある。ただ日差しは随分弱くなった。

何時間遊び続けただろう。今日も目いっぱい遊んでだ。

もっとみる
記憶喪失の男

記憶喪失の男

これは、何だ?

硬い。四角い。
うーん、何に使うものだったか?

指で触ると、画面が動くな。
いろいろなマークが並んでいるぞ。

このマークは、カメラの機能だな。
おっと。画像が撮れた。
大きくしたり小さくしたりもできるぞ。

下からずらすと、もとの画面に。

このマークは、ゲームだな。
なるほど、自分がいて、周りは地図になっていて、可愛らしいモンスターが現れると。このボールは何かな。たたくと、

もっとみる
毎日 追い越す

毎日 追い越す

「ショウタ、走るとあぶないわよ」
「ママ、急いでよ。もうおなかぺこぺこなんだよ」

夕方6時47分。いつもこの橋の途中で、この親子を追い越す。

ショウタは小学校2年生。
担任は手塚先生。
土曜日にはスイミングに通っている。
仲良しはマサヨシくん。マッサーと呼んでいる。
学校では、マッサーとおにごっこやドッジボールをしている。時々けんかもする。ライバルらしい。
給食はカレーライスが好きで、おかわり

もっとみる
本でできている

本でできている

小学校の図書館は、宝箱だった。
すごく分厚い昆虫図鑑に夢中になった。黒く光るオオクワガタ。とにかくデカイガのアトラスガ。虹色のタマムシ。本物はまだ見たことなかったけど、毎日見ることができた。

次は、昔話が大好きになった。すべての都道府県の昔話を読破した。
夜中まで蛍光灯をつけて、西遊記を読み耽り、夜ふかしをして、大人の気分を味わった。

中学になると、近所の空き地は書店になった。立ち読みというル

もっとみる