マガジンのカバー画像

痛み

31
運営しているクリエイター

#健康

従業員の身体症状の調べ方とわかっていること

従業員の身体症状の調べ方とわかっていること

「従業員が困っている身体症状を知りたい」
「身体症状の調べ方を知りたい」

これらを解決するきっかけになる記事です。

上記の記事の続きになります。
「労働生産性を下げる要因ってどんなのがあるの?」に書いている質問紙を本記事では詳しく説明していきます。

身体症状を把握するスケール身体症状を把握するスケールは、身体症状スケール(Somatic Symptom Scale‒8【SSS-8】)がおすす

もっとみる
腰痛を防ぐために従業員が知っておくべき内容

腰痛を防ぐために従業員が知っておくべき内容

「腰痛について知りたい」
「職場で腰痛を抱えている人が多くて対策をしたい」
「腰痛に関する教育をしたいがどんな内容が伝えたらよいかわからない」

これらを解決するきっかけになる記事です。

腰痛のリスクを減らすためには、労働衛生の観点で対策をする必要があります。
今回は、労働衛生の中でも、”労働衛生教育”(従業員が知っておく腰痛の知識)についてまとめていきます。

※労働衛生には、作業管理、作業環

もっとみる
肩こりを改善すれば仕事の効率が向上するかも?

肩こりを改善すれば仕事の効率が向上するかも?

「最近肩がこる」
「仕事に集中できない」

これらを解決するきっかけになる記事です。

肩こりとは?首筋や肩周りの筋肉がこわばり、だるさや重たさ、痛みを感じることです。

肩こりと仕事効率肩こりは、仕事の効率を低下される要因になります。

つまり、肩こりがあると、最大限の力を発揮することができず仕事の効率が低下し、経済損失が生じてしまうのです。

肩こりの改善は、自身の力を最大限に発揮し、仕事の効

もっとみる
日本人労働者の仕事のパフォーマンス低下にどんな健康問題が関係するか

日本人労働者の仕事のパフォーマンス低下にどんな健康問題が関係するか

今回は、日本人労働者の仕事のパフォーマンス低下にどんな健康問題が関係するかについてまとめていきます。

下記文献をベースにまとめていきます。

文献の紹介タイトル

Total Health-related costsdue to absenteeism,presenteeism, and medical and pharmaceutical expenses in Japanese Employ

もっとみる
リハビリ専門職の視点も交えた睡眠の効果

リハビリ専門職の視点も交えた睡眠の効果

以下の症状があるのは、睡眠が不足しているかも?・疲れが取れない
・食べ過ぎてしまう
・ストレスが溜まりやすい
・些細なことでイライラする
・集中力が続かない
・やる気が起きない
・血圧が高い
・慢性的な痛みがある
・姿勢が悪い
など

これらは、睡眠不足や質の低下でみられる症状になります。
睡眠は、上記を改善するのに重要な要素です。

本記事では、睡眠の効果を整理していきます。

睡眠の効果~一般

もっとみる