マガジンのカバー画像

余白を作るため日記

197
感情を外付けドライブに移します。
運営しているクリエイター

#とは

生きる意味探しはやめた。私は願いを持って生きていく

生きる意味探しはやめた。私は願いを持って生きていく

GWが空けてはじめての週末。日本にいる親友からLINEが届いた。

5月病かも
生きている意味について考えちゃう
探してしまう
何のために働いているの?

そうだよね。分かる。

きっと毎日楽しそうにしているあの人だって、絵に描いたような成功を享受しているあの人だって。

「生きる意味」を考えたことがない人。なんていない。

幾千回、幾万回。私は「私がこの世に産み落とされた意味」を考えてきた。

もっとみる
冴えない今日を「良い日」にしたいですか?

冴えない今日を「良い日」にしたいですか?

「今日」を良い日にしたいと誰でも、毎朝思うのではないか。そして昨日は良い日だったなって思いたいし、きっと明日は良い日になるに違いないという確信を持ちたい。

「今日」を良い日にするためのツールやサービスは世の中に溢れている。洋服やメイクや髪型、外見が整っていると良い気分になれる。英会話や料理教室など、学ぶことができた日は1日が充実したと感じる。レジャー施設で遊ぶ、雰囲気のいいカフェで読書、ほっぺた

もっとみる
日々成長なんて無理な話だよ、そりゃ

日々成長なんて無理な話だよ、そりゃ

デジタルな世の中になって、色んなことが数値化されるようになってきた。毎日の私の行動量や、人と交わしたメッセージの数、日記に綴った文字の数々。

その中でも一番やっかいなのが、「成長」を数値化されることだと思う。もちろん定点を決めて、そこから私が、そして私の業績が、どのように変化したかを記録していくことは大事だ。客観的に私がどう変化したかを知ることで、未来の私に詳細な申し送りができる。

【ガンガン

もっとみる
海外生活に溶け込むまでのアレコレ

海外生活に溶け込むまでのアレコレ

北京、台北に続いて、ハノイで3月の頭から暮らしている。海外生活は3カ国目になった。今ベトナムでの暮らしに、スッと順応できてストレス爆発していないのは、台北暮らしのおかげだと思っている。

異国で暮らすこと。言葉では簡単に聞こえるけれど、日本とは違う場所の文化や風習を知り、それを尊重しながら、自分のアイデンティティを保つことは難しい。

海外で暮らすことが、偉いことだなんて、そんなことは全く思わない

もっとみる
今日の日記は、明日の私に届ける手紙のように

今日の日記は、明日の私に届ける手紙のように

今までスマホアプリを使って日記を書くことが多かったんですが、1年前より本格的にバレットジャーナルを始めてからは、紙の手帳に毎日のあれこれを綴っています。

はじめはTo-Do管理が手帳のメインコンテンツでした。ただ毎日スケジュール管理だけでは、これまで続かなかった手帳活用法と同じだな。と思い、日々の進捗状況をスケジュールのとなりに書くようになりました。

前日に明日やるべき・やりたいタスクを洗い出

もっとみる
今いる場所の一歩外にあるもの

今いる場所の一歩外にあるもの

今日は人生初の石川県にいる。京都から特急サンダーバードに乗って2時間ほどの場所にある小松市にやってきた。

海と山に挟まれた人口10万ほどの北陸の中堅都市。今回行ってみようと決めるまでは、名前も存在もしらない街だった。

訪れたきっかけは瀬尾裕樹子さんという、石川県小松市で『EATLAB』という「食」をきっかけに人が集まる場をつくっている女性。

台湾生活から、日本に帰ってきて新しい場所で、今まで

もっとみる
長女だって辛いのよという告白【長女度診断付】

長女だって辛いのよという告白【長女度診断付】

血液型、B型。

合コンとか飲み会の席で「血液型、何?」は自分の中ではうんざりしている質問TOP5に入る。

あぁー、B型ね。
分かるわ〜。ゴーイングマイウェイって感じやもーん。

はいはい、そうです。わがままだし、自分のことを協調性が高いほうとは思ってません。

星座、蟹座。

占い師のしいたけさんによると、母性愛のかたまりとか勘がするどいとからしい、私。確かにそんな気もするし、そんな気がしない

もっとみる
最近どうよ、元気してる?と聞かれたら

最近どうよ、元気してる?と聞かれたら

久しぶりに会う友達や知人に

「最近どう? 元気してる?」

こんな問いかけをついついしてしまう。

そして

「まぁ〜ぼちぼち。それなりにやってる。」
「うんうん、元気! そっちは?」

0.3秒ぐらいの速さでこのような回答が返ってくる。自動返答かのように早い。定型化されている。

しかしだ。

この「元気?」という問いに真面目に向き合ってみることにした。

何しろ今日は高校のプチ同窓会があり、

もっとみる