徳岡 良子@コロンビア教育大学院(社会組織心理学修士)

アメリカのコロンビア大学 Teachers Collegeで社会組織心理学を学んでいま…

徳岡 良子@コロンビア教育大学院(社会組織心理学修士)

アメリカのコロンビア大学 Teachers Collegeで社会組織心理学を学んでいます。30歳からの単身女性留学。人生あっちこっち道草しまくってようやく自分のやりたいことに辿り着けそう。後悔のない人生を送りたい。

記事一覧

私の所属学科と履修授業について

春学期が始まりました。 1セメスターを終えて、ようやくアメリカ大学院生生活にも馴染んできたように感じます。 さて、今更ですがそもそも私は一体何をしているのかにつ…

刺さるエッセイを書くために考えたいこと

あっという間に12月ですね。 そういえば去年の今頃はGREでいいスコアが出せず、これは今年出願できないなと絶望し、結局GREがいらないことが発覚したため、慌ててエッセ…

ちょっとした日常の英語がわからない話

ニューヨークにきて、授業が始まって、とんでもないリーディングの量に圧倒され、本日無事重めの授業が終わって落ち着いたのでちょっと更新。 今まで英語を使って仕事をし…

海外大学院目指すなら英語力より志望動機

留学を本格的に目指し始めた頃、果たしてどれくらい準備に時間がかかるものなのか、いつ何をすればいいのか、ということがなかなか掴めませんでした。また、仕事をしている…

私がコロンビア教育大学院に合格するまで。(後編)

前回までの記事は、こちらから。 後編では、職務経験を経て、なぜ今アメリカで組織心理学を学びたいと思ったかについて書きます。 大学院を卒業したあと、いつか叶えたい…

私がコロンビア教育大学院に合格するまで。(前編)

はじめまして。 私はこの度、Teachers College, Columbia University(コロンビア教育大学院)のM.A. in Social-Organizational Psychology(社会組織心理学修士)に合格し…

私の所属学科と履修授業について

私の所属学科と履修授業について

春学期が始まりました。
1セメスターを終えて、ようやくアメリカ大学院生生活にも馴染んできたように感じます。

さて、今更ですがそもそも私は一体何をしているのかについて発信できていなかったことに気づきました。秋学期を振り返って履修した授業と私のプログラムについて書いてみたいと思います。

この記事はあくまで私の所属しているプログラム、コロンビア教育大学院の社会組織心理学修士号(Social-Orga

もっとみる
刺さるエッセイを書くために考えたいこと

刺さるエッセイを書くために考えたいこと

あっという間に12月ですね。
そういえば去年の今頃はGREでいいスコアが出せず、これは今年出願できないなと絶望し、結局GREがいらないことが発覚したため、慌ててエッセイを仕上げていたなと思い出していました。
Ph.Dの方はおそらくもう出願を終えていると思うのですが、もしこれから出願の方がいて煮詰まっている方がいれば、ちょっとでも参考になればと思い、Statement of Purposeについて書

もっとみる
ちょっとした日常の英語がわからない話

ちょっとした日常の英語がわからない話

ニューヨークにきて、授業が始まって、とんでもないリーディングの量に圧倒され、本日無事重めの授業が終わって落ち着いたのでちょっと更新。

今まで英語を使って仕事をしていたり、自分は英語が「できる」人間と思って生きてきましたが、日本で英語を頑張れば頑張るほど、ほんのちょっとした日常のことや、海外経験がないとわからない感覚とのギャップがひっかかるようになりました。

例えば、私は英語で料理のレシピを読ん

もっとみる
海外大学院目指すなら英語力より志望動機

海外大学院目指すなら英語力より志望動機

留学を本格的に目指し始めた頃、果たしてどれくらい準備に時間がかかるものなのか、いつ何をすればいいのか、ということがなかなか掴めませんでした。また、仕事をしている社会人はそもそも両立できるのかということが不安かと思います。
自分の英語のレベルやどこの国に留学するのか、修士なのか博士なのか、GREやGMATが必要なのかなど、様々なパターンが存在するので今一体何をすべきかまとめてみたいと思います。

もっとみる
私がコロンビア教育大学院に合格するまで。(後編)

私がコロンビア教育大学院に合格するまで。(後編)

前回までの記事は、こちらから。

後編では、職務経験を経て、なぜ今アメリカで組織心理学を学びたいと思ったかについて書きます。

大学院を卒業したあと、いつか叶えたい夢の一つだった「映画や海外ドラマに関わる仕事」に就くことができました。洋画が好きなら誰もが憧れるスタジオの一つで、とても楽しかったです。
憧れを叶えた一方で、会社には意外と映画やドラマには興味がない人が多いことに気づきました。
このよう

もっとみる
私がコロンビア教育大学院に合格するまで。(前編)

私がコロンビア教育大学院に合格するまで。(前編)

はじめまして。
私はこの度、Teachers College, Columbia University(コロンビア教育大学院)のM.A. in Social-Organizational Psychology(社会組織心理学修士)に合格し、2022年秋からの留学に向けて準備を進めています。

コロンビア大学という世界でもトップの大学にまさか自分が合格できるとは思っておらず、いまだに信じられない気持

もっとみる