見出し画像

【自己紹介】やっし☆ダメンズ💦パチンカスのダメ人間が病気で死にかけ復活‼️🎉


初めまして!
やっしです。
自己紹介するのを忘れてたので改めて自己紹介します。

  1. 生い立ち

  2. 仕事

  3. 離婚、別れ、東日本大震災

  4. 病気

  5. 趣味


1 生い立ち


1976年式4月28日誕生✨(笑)3,11東日本大震災で有名になった宮城県石巻市渡波出身
中学までは石巻市に在中。高校は将来、自動車整備士になりたくて
宮城県村田高校の自動車科に入学、村田町に下宿をして通い出すが1年で
下宿先から追い出させられるしまつ💦(笑)←原因ご想像にお任せします(笑)
その後、隣町の岩沼市に父親と同居し通い、色々あったけど何とか無事に
卒業✨

卒業後は大手トラックディーラーに整備士として就職、その後中古車屋、
原発の建設作業員、大手メーカーの大型石油タンクローリーのトレーラー運転手、移動式クレーンのオペレーターを経て病気療養の為、退職し今に至ります。

現在療養しながら在宅で独学勉強中(笑)
持病のことやこれからのことを考えたうえで脱サラをし、フリーランス「個人事業主」を目指そうと色々な事にチャレンジしようとnoteを始めました。
twitterは趣味で和楽器バンド(WGB)♪💕が好きで以前やってました。最近は持病とコロナ過もありWGBのライブも行けてないのと同時にWGBのtwitterもしてません←そろそろ復活予定(笑)



2 仕事

資格、免許は色々取りました。主に機械(車両)関係(笑)

・3級自動車整備士
・大型自動車免許、大型特殊免許、牽引免許
・危険物取扱者(丙種)、高圧ガス移動監視者、小型フォークリフト
・移動式クレーン、など、、、
これから簿記やファイナンシャルプランナーなども勉強したいと思っています。

高校卒業後、何年間かトラックや普通自動車の整備士をしてました。
車の板金塗装も見習い程度ですがやらせてもらいました。
今でも車が好きなので車を触る仕事は楽しかったです。

その後、人夫出し(今で言う派遣)で原発の建設作業員を同級生3人で
やりました。←ちなみに同級生と言っても1度も同じ学校になったことがない
友達(笑)高校時代からの悪友みたいな(笑)😎🚬
なので3人が揃うと仕事にならない(笑)仕事中なのに現場で鬼ごっこしてみたり(笑)けど、それぞれ現場が違うとお互い負けず嫌いなので熱心になって頑張ってましたね(笑)

その後に結婚をして石油タンクローリーのトレーラー運転手をしました。
マイホームを建てて離婚、そして3.11東日本大震災


もう失う物もないと思い、やりたいことにチャレンジしようと移動式クレーンの免許を取り移動式クレーンのオペレーターになりました。
が、1年前に仕事中に大動脈解離と言う致死率75%の病気になり、
心臓を止めて手術をし、人工血管を入れて無事に回復したのですが
その後、後遺症みたいなのと精神的な病気になり退職し今に至ります。



3 離婚、別れ、東日本大震災

結婚をしたのは28歳の時、相手はバツイチで2人の連れ子あり地元の1つ上の先輩でした。いっきに2人の子供の父親に(笑)そして自分の子供もでき最初は幸せ💕に暮らしてました(笑)何年か過ぎ、上の子が中学に入ったのでマイホームを建てることに✨ですがその頃から夫婦喧嘩が多くなり💦(自分にも原因がありました)マイホームが完成する頃には、別居してました。

それと同時に、父親が危篤状態で入院してました。当然ながら両親たちには心配させたくなかったので別居してることなど言えませんでした。
結局離婚話になり、妻の両親と話したり、なんだかんだしてるうちに父親が亡くなりました。自分も離婚話の事やマイホームの事、仕事も夜間走ってたのもあり、体調不良になり父親と入れ替わりのように父親が亡くなった当日に同じ病院に入院するはめに💦←ドラマみたいな事実💧
すると原因不明の脊髄から水が漏れていることがわかり1か月入院しました。なので父親の葬儀にも出席できませんでした。

退院をし実家に戻りました。相手側と話し合いをしましたが円満離婚出来ず調停離婚となり、1年くらい調停をしてやっと離婚出来ました。離婚の原因はもちろん自分にもあります。今は元嫁さんに感謝してます。←また詳しく書きますね(笑)子供たちは妻のほうへ、家は住宅ローンの事もあり自分が引き取りました。


離婚して2か月ほどが経ち家を他人に貸そうかなと考えてた頃に、3,11
東日本大震災
が起きました。

津波で地元は壊滅状態になりました(マイホームも実家も)けど、母親や元嫁、子供たちは無事だったので何よりです。

会社の先輩は2人、地元の同級生は半分津波で亡くなりました。
あの日の事は忘れません。



4 病気


子供のころは特に大きな病気もなく運動神経もよい方だったと思います。
←自称(笑)
大人になって仕事で薬品を使うようになってからアトピー性皮膚炎になり、
(今も継続中)
先ほども書いた原因不明の脊髄からの水漏れ(完治)

2年前には1年間で3回救急車で運ばれました💦←ドアホです!!
その2回が急性喘息でした。最初は風邪だと思ってたら発作が起き呼吸困難になり、救急車で運ばれたら急性喘息で【1日点滴して行ってください】と言われたのですが、断って帰って来ました。その2週間後にまた救急車で運ばれ💧先生から、しこたま説教されました(笑)←バカな自分が悪い!!
そのまま入院💦しかも隠れて病院内でまたタバコ吸う始末💧←どうしようもないダメ人間!!

退院してしばらくして冬に仕事中ギックリ腰💦と思って病院に行ったら、、、
「骨は異状ない、血管が裂けている大動脈解離と言う病気」と言われ、
別な病院に搬送されて心臓を止めて手術(1時間心臓を止めて30分仮死状態)をし、人工血管を入れ九死に一生で助かりました。
入院中はコロナ過もあり面会禁止でタバコも手に入らなかったので強制禁煙みたいな(笑)けど、そのおかげで禁煙できました🎉👏(笑)
後から調べたら致死率75%!!助かったのが奇跡!!
関わってくれた方々に感謝、感謝だらけです!!←気が付くのが遅すぎ!!

退院をし職場復帰をして間もなく今度はラクナ梗塞(小さな脳梗塞)になりました。←(後遺症なし)今は跡が消えましたが、またなったら手術みたいです。💦仕事のストレスもあったみたいで軽度のパニック障害にもなり精神科を受診したところ適応障害と判断され、会社を辞めて今は療養しながら在宅で色々な事を勉強中です(笑)

最近知ったのですが、自分はHSS型HSPと言う性格みたくてそれが病気の原因にもなってたらしく、考えただけでもゾッとしました。

病気になったのは、自分の日ごろの行ないと不摂生で罰が当たったんだと思います。


PS 実は、こう見えて私、、、




痔主です(  *  ) ゚д゚)www
一番の持病かも(笑)
後程詳しく(笑)




5.趣味

趣味は色々ありますが、まず車が好きで若いころ(今でも若いですけどね笑)走り屋イニシャルDみたいな)事をしてましたね(笑)車をいじったりするのが好きです(笑)今はドレスアップくらいですね。

パチンコは高校生の頃に友達に連れて行かれてハマってしまいました💦(未成年はマネしちゃダメですよ‼️
が、結婚を気に5年ほど辞めてたのですが、ストレスと元義理の弟に誘われてまたやり始め、離婚してからは寂しさを理由にパチンコにのめり込んで依存症になり、抜け出せなくなっていました。

ですが、大動脈解離をしてから色々な事を考えるようになり【パチンコしてる時間がもったいない】と思うようになり行かなくなりました。今はパチンコしてるよりも勉強や、ブログを書くのに時間を使った方がたほうが楽しいし、今までパチンコしてた時間が無駄だったと思うようになり、もっと早くに気が付いて若いうちから勉強しとけば良かったなと後悔の日々です(笑)←歳を取ってからでは覚えるのが大変(笑)

それと今は病気になったのとコロナ過もあり行けてませんが、和楽器バンド(WGB)のライブに行くのが趣味です。元々母親が茶道を教えていて幼いころから和に関する物を見ていたせいなのか30歳過ぎてから和柄の服が好きになり、YouTube和楽器バンド千本桜🌸のMV(ミュージックビデオ)見てカッコよすぎてどハマり︎💕しました。良かったら皆さんも聞いてみて!!


あとはタバコを辞めたのでお酒くらいですかね(笑)けど最近は寝酒程度ですね(笑)本当はお酒も辞めれれば健康的にも良いのですが💦(笑)

あっ、たまにガンプラ作ってます(笑)

趣味でもこれからまだまだ色々な事にチャレンジしたいと思っています(笑)


画像7





チャンネル登録お願いします🙏
Goodボタンも👍
貰えるとありがたいです❤(人´∀`*)

頑張るのでよろしくお願いします🙏


6.夢に向けてこれから


夢はフリーランス(個人事業主)を目指し、その後は起業したいと思っています。

パソコンもスマホも使いこなせてないけどまずnotetwitterを始めてみました。

今後は簿記ファイナンシャルプランナーも勉強したいと思うのと色々な事にチャレンジしたいです。

身体を動かす仕事が出来るようになれば軽貨物の仕事もやってみたいです。

病気のこともあり療養しながらなので、まずは通院し病気を治すのを優先にゆっくり焦らずに進んで行こうと思います。



最後まで読んで頂き有難うございました。
また個別に詳しく書いてこうと思います。

波乱万丈な人生だからドラマ化か映画化されたいな(笑)

#自己紹介
#持病
#ブログ

https://twitter.com/yasshi_club

スキ💕、フォローもよろしくお願いします!


この記事が参加している募集

#自己紹介

231,424件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?