マガジンのカバー画像

ゆうメンタルクリニックと僕の青歴史

136
ひきこもり歴20年「ゆうきゆう」に影響を受けています。
運営しているクリエイター

#小説

想像力の欠如!悪口大会inネット

想像力の欠如!悪口大会inネット

ネットでひどいこと書いて読む人を不愉快に陥れる方っていますよね。

ロボットがやってたとしても、入力した人がいるはず。

書かれた人ではなくても、想像して気分悪くなる人もいれば、

そんな想像ができないから、羨ましいぞ とか 妬ましいぞ とかで悪口を書いちゃうのでしょうね。なるべく読まないようにしていますが、「宮本武蔵はズルい」とか書かれているのを見ると凹む武蔵小次郎。

ゆうきゆうの憧れの人が信長!!

ゆうきゆうの憧れの人が信長!!

宮本武蔵と佐々木小次郎どちらにも憧れる

武蔵小次郎はどうしたもんだろうか?

どう判断するかが2つ真逆だと思うんだよね・。。。

「ハーレム建国」に行ってきたでござる

「ハーレム建国」に行ってきたでござる

ハーレム建国は心理戦でござったよ。

女子と有利に戦う戦略本・・イラストがエロっぽ過ぎ

細かいところに心理学でのシンボル的なものがでてくる面白味。

生き残りし「精子」の話

生き残りし「精子」の話

夫の子ではない!

あるある、と思っていたら、↓このような展開!!

不思議な話でござるなぁ 父子だけに・・

今日は暑い、水分補給はしたほうが良いらしい。

自信がないのは悪いことをしがち

自信がないのは悪いことをしがち

自信がないからひきこもっている武蔵小次郎としては、
納得いくでござるよ、自信がないから恵んでもらって当然と思っているのであるよ。

しかも1ドル、【トル】盗る!!

いやでも、断りもなしにもって帰ったらダメでしょう??自信ないのを放置すると良くない。

はみ出したおなかを気にするな

このマンガが好きすぎて覚えた!と思っていたのだが

中島敦が書いた「山月記」

トラになるのって、罰としてハードすぎじゃない?

という見解が載っていてわぁと思った。

意味が分からないという批判よりも、こうして書くことが大切なのだ!

打つ?打たない?「うつ」になる?「鬱」にならない?

打つ?打たない?「うつ」になる?「鬱」にならない?

判断に時間がかかりすぎる、武蔵小次郎。

悩むくらいに考えたならば、もう、どっちもどっちっ

だからサイコロ任せでOKなのか・・

永遠の思春期、武蔵小次郎は、生きとし生けるものすべての悩みを悩んであげようって気持ちでござる。

今日から「うぶ毛」は「毛ばぶぅ」ってことにしないか?

今日から「うぶ毛」は「毛ばぶぅ」ってことにしないか?

産毛もけっこう日に当たると目立つわな。女子は大変だな。

アメ横のケバブを良く食すが、

うぶ毛のこと、毛ばぶぅって可愛くないか??

「膝(ひざ)」を「おっぱい」と間違えるのは「性格」ではなく「ライフスタイル」

まさか

膝をおっぱいと間違える人はいないと思うが、この構図でイラストにしてみたら、おっぱいみたいに見える絵になるでござるよ!!

引きこもりは性格といわず、行動様式と思うわけだ。

つまり行動を変えてみるでござるよ。

いい写真を見つけたら、イラストを描いてみるのではなく、この構図をやってくれる方を探してくるとかであろうか。。

想像しただけで胸がおっぱい いや いっぱいになったでござるよ。

ひきこもり体質はうつるのか?

ひきこもり体質はうつるのか?

引きこもりには、引きこもりの友達が多い?

それはないな、友達がいるならひきこもらないからな

ひきこもりは永遠ぬ!

類似性による親近効果というのがあるらしいが

ひきこもり女子は努力してないように感じる武蔵小次郎

オマエモナーって確かに聞こえたでござるよ。。

「感応精神病」という言葉があります。あなたの友達や家族が「うつ」の場合、あなたも「うつ」になる可能性が高いかもしれないので注意してく

もっとみる
やばい「安全策」でこもっておる

やばい「安全策」でこもっておる

Twitterで流れたメッセージを読んで

倒れそうな武蔵小次郎!!

危険な対人戦にかかわらずに生きてきた。

世の中に最悪の選択肢があるとするなら、それは「安全策」です。
安全策をとっても失敗したりすることはありますし、うまく行ったとしても「あぁ本当はもっとやりたかったことがあったのに」と思って行き続けることになります。失敗を考えず、自分の本当に望んでるアイディアを実行ましょう。

自分の本当

もっとみる
見られていること

見られていること

誰かに見られることを意識する人はスタイルが良いらしい、セルフモニタリングするからなんだと。

外発反応性とは、目の前の刺激に反応することらしい。

欲求が起きてすぐに目の前にあるものを食べてたら太るわな。

いつもファイティングの姿勢を保っておる武蔵小次郎

逃げるんじゃなくて戦うんだからな!ただ負けるのが怖いから外には

1歩も出ない予定で戦っておる。

後回しにした結果の「海」

後回しにした結果の「海」

毎日その日にやろうと思うことを箇条書きにしておる。

そして、やりやすいのから先にしておる。

でも、今日は「ゆうきゆう」さんのマンガを読んで

順番変えてみた。

海は変わらないが爽快感が変わるのだよ。

日本海があってソ連海もアメリカ海もないのが気になり始めた武蔵小次郎

美しい、適応障害

美しい、適応障害

適応障害について

すごくわかりやすいマンガです。

友達がしたり顔で、会社に行けないのは「適応障害」じゃない?って

言ったのだ。

美人さんが言ったので、自分の中では「適応障害」には必ず美しいをつけるようにしているんだ。

適応障害ゴリラ版も役に立ちました。