まるnoxi

23歳、社会人4年目。 今まで書き溜めていたものすべて公開しています。 僕の失敗談、経…

まるnoxi

23歳、社会人4年目。 今まで書き溜めていたものすべて公開しています。 僕の失敗談、経験談、自戒、思ったことを留めていました。

記事一覧

脳は勘違いしている

脳には他の何よりも重要な任務があり、 それは「僕らを生かしておくこと」。 なぜなら脳にとって、 感情こそがその人のメンタルを左右し、 行動に移させるための手段だか…

まるnoxi
12日前
2

逃げ場をつくっておく大切さ

逃げることは悪くないけど、 逃げ場をつくらずに逃げまくったら 最後行く宛がなくなる。 だからどっかで、 踏ん張らないといけないときがくる。 メンタルが弱いのなら、 …

まるnoxi
12日前
1

極論からも救済はある

結局人間は生まれて死ぬだけのいきもので、 「人生」という言葉は その過程をカッコつけて言っているだけだ。 本来「人生」に意味なんてないし、 生きる意味もまたない。 …

まるnoxi
12日前
1

依存体質とこころの穴を埋める解法

大前提として、 依存体質を抜けるには 「依存先を複数に散らしておく」のが 手っ取り早い解法とあります。 依存先が例えば恋人だけになってしまうと、 それを失ったときに…

まるnoxi
3週間前
9

もう無いと思っていた帰省

2024年、6月6日。 この日僕はふと、祖父母の顔が思い浮かんだ。 おじいちゃんと仲違いしてから、 半年が経とうとしていた頃だ。 (その背景は、下記のリンクからご覧下さい…

まるnoxi
1か月前
7

選んだ道を正解にする、で本当にいいの?

よく「後悔しない生き方」の名言として 「選んだ道を正解にしろ」って聞きますが、 そもそも、 本当にその考えでいいのでしょうか。 屁理屈みたいな話かもしれませんが、 …

まるnoxi
1か月前
1

ライフタイム

ネットで卑屈的な言葉を吐いている人は、 自分が苦しい思いをしていることを 他人に無差別に転嫁することで 心の均衡を錯覚させている。 自分を正当化する人は、自分の信…

まるnoxi
1か月前
3

ビジョンシート

好きなことで充実したお金を稼ぐ×自由時間の確保 このふたつを実現できる人はそうそういない。 僕は今まで好きなことにこだわって お金を稼ごうとしてきた。 だけど将来…

まるnoxi
2か月前
3

何者かになりたかった

代わりの効かないプロになりたかった。 個性あるマイノリティな人間になりたかった。 やりがいで夢中に働く自分を見てみたかった。 その先の魅力的な人になりたかった。 …

まるnoxi
2か月前
15

無題、7番

突如お偉いさんに呼ばれ、突如予定を組み込まれた。 今日は新宿に20時半待ち合わせ、 今まで僕の培ってきたスキルを知りたいと。 19時に仕事が終わり、 その足で新宿に行…

まるnoxi
2か月前
2

無題、6番

価値観なんて違ってて当たり前 だからそこを話し合ったり譲り合ったりして 共に生きていく気概があるかどうか 価値観の違いで決めるんじゃなく 気兼ねなく話せるかどうか…

まるnoxi
2か月前
1

無題、5番

見えない物ごとに 答えのない問題に 自分の心が忙しくなっていくのは嫌 だから心がよそ見しなくて済むように お手すきな時間は全て自己研鑽へと

まるnoxi
2か月前
2

無題、4番

皆何かを抱えて生きている。 いじわるなあの人だって、 何かしらの苦悩を歩んでいる。 個人的に気になっていた、 ハンサムな上司を飲みに誘った。 その人は俺なんかより…

まるnoxi
3か月前
1

無題、3番

桜を見た。 夜景を見た。 オリンピックを見た。 イベントに参加した。 有名人に会った。 20歳を超えてから、 どれも心に収められなくなった。 感情が枯れちゃったの…

まるnoxi
3か月前

無題、2番

負けや失敗から人は学ぶ。 だけど世の中には それに気づかない人がいる。 自らの失敗を受け入れられず、 そもそも失敗だと気づかず、 学ぶことができない人がいる。 そ…

まるnoxi
3か月前

要領が良い人

世の中に要領が良い人は存在します。 勉強ができる、仕事ができる、 世渡りが上手い、コツを掴むのが早い、 頭の回転が速い、など。 たくさんあります。 けどこれはなん…

まるnoxi
3か月前
4
脳は勘違いしている

脳は勘違いしている

脳には他の何よりも重要な任務があり、
それは「僕らを生かしておくこと」。

なぜなら脳にとって、
感情こそがその人のメンタルを左右し、
行動に移させるための手段だからです。

脳は危険を遠ざけようと、
恐怖や不安の感情を使っています。

ここで押さえておきたいのが、
脳内の扁桃体(へんとうたい)という部位の役割
その1つに、「脳の警報センター」があります。

「肝心な時に鳴らし損なうよりは
鳴らし

もっとみる
逃げ場をつくっておく大切さ

逃げ場をつくっておく大切さ

逃げることは悪くないけど、
逃げ場をつくらずに逃げまくったら
最後行く宛がなくなる。
だからどっかで、
踏ん張らないといけないときがくる。

メンタルが弱いのなら、
弱いなりに生き方を変える必要がある。
と最近思い知った。

人間直ぐには変われないから、
一気に変えるなんて無理だし、
焦らなくて全然良い。
曲りなりでも全然良い。

ただ、逃げ場をあらかじめつくっておくために
一時は踏ん張る必要もあ

もっとみる
極論からも救済はある

極論からも救済はある

結局人間は生まれて死ぬだけのいきもので、
「人生」という言葉は
その過程をカッコつけて言っているだけだ。

本来「人生」に意味なんてないし、
生きる意味もまたない。

なら自分の好きなことを好きなだけやって、
その過程に自分自身で意味を見出していったら
自分の選択肢がみえるようになる。と、

春とヒコーキの土岡さんが言っていた。

これは宗教や偉人のことばの一切を度外視した
極論ではあるが、たしか

もっとみる
依存体質とこころの穴を埋める解法

依存体質とこころの穴を埋める解法

大前提として、
依存体質を抜けるには
「依存先を複数に散らしておく」のが
手っ取り早い解法とあります。

依存先が例えば恋人だけになってしまうと、
それを失ったときに空いた穴が大きく、
心が大きく沈んでしまいます。

しかし依存先を複数に散らしておけば、
ひとつ失っても他にも拠り所があるから、
空いた穴をすぐに補うことができます。

それを踏まえて、改めて
「依存先を複数に散らす」を究明します。

もっとみる
もう無いと思っていた帰省

もう無いと思っていた帰省

2024年、6月6日。

この日僕はふと、祖父母の顔が思い浮かんだ。
おじいちゃんと仲違いしてから、
半年が経とうとしていた頃だ。
(その背景は、下記のリンクからご覧下さい)

親戚のいとこに「どうか仲直りしてほしい」
と言われたことばが、脳裏にずっとあった。

ずっと「帰らないとな」と思いながらも、
なかなか重い腰が上がらずにいたが、
日が経つにつれ仕事が忙しくなり、
プライベートも暫く連続で

もっとみる
選んだ道を正解にする、で本当にいいの?

選んだ道を正解にする、で本当にいいの?

よく「後悔しない生き方」の名言として
「選んだ道を正解にしろ」って聞きますが、
そもそも、
本当にその考えでいいのでしょうか。

屁理屈みたいな話かもしれませんが、
例えば宗教にどっぷりはまってしまった人がいて。

第三者視点、
「あの人は確実に騙されている」
と揶揄したしても、
本人がそれを信じてやまない。
聞く耳すら持たない。
「私は今が幸せなの」だとか、
「これしかないの」と仰っていたら、

もっとみる
ライフタイム

ライフタイム

ネットで卑屈的な言葉を吐いている人は、
自分が苦しい思いをしていることを
他人に無差別に転嫁することで
心の均衡を錯覚させている。

自分を正当化する人は、自分の信念や行動と
矛盾する情報に直面したときに感じる不快感を
避けるために自尊心を保たせている。

結局、自分自身を傷つけられるのは
他人ではなく自分だけ。
不安になるのも、自分を正当化するのも、
他人に向けるヘイト、理想、願望も、嘘も、

もっとみる
ビジョンシート

ビジョンシート

好きなことで充実したお金を稼ぐ×自由時間の確保
このふたつを実現できる人はそうそういない。

僕は今まで好きなことにこだわって
お金を稼ごうとしてきた。
だけど将来を考えていく中で、
「必ずしも好きなことで稼がないとだめなのか」
という考えになってきた。

お金を稼ぐことと、やりたいことを分けても
満足した生活は送れるのではないかと。

自分のやりたいことは
軒並み利益率の低いものなので、
年収の

もっとみる
何者かになりたかった

何者かになりたかった

代わりの効かないプロになりたかった。
個性あるマイノリティな人間になりたかった。
やりがいで夢中に働く自分を見てみたかった。
その先の魅力的な人になりたかった。

だけどそれは、
今は考えなくていいのかもしれない。

昔から行動力だけは謎にあるくせに、
新しくなにかを始めようとすると、
心が体に追っつくのに時間がかかる人間だ。

以前占い師にも言われた通り、
僕は活動エネルギー量が低い。

一日の

もっとみる
無題、7番

無題、7番

突如お偉いさんに呼ばれ、突如予定を組み込まれた。

今日は新宿に20時半待ち合わせ、
今まで僕の培ってきたスキルを知りたいと。

19時に仕事が終わり、
その足で新宿に行くとなると、
1時間半の余白が生まれる。

どうしたもんか、緊張している。

でも、今回で前々から不明瞭に思っていたことが
少し分かった気がする。

最近、基本誘われたらすべて行くようにしている。
どんな廻り合わせがやってくるか楽

もっとみる
無題、6番

無題、6番

価値観なんて違ってて当たり前
だからそこを話し合ったり譲り合ったりして
共に生きていく気概があるかどうか

価値観の違いで決めるんじゃなく
気兼ねなく話せるかどうかで決めたい

ふとしたことでも
自分のできごとや思い出を共有できる人と
僕はパートナーになりたい

全力で寄り添って、支え合って
この人となら結婚したいと
思わせるような人になりたい

一緒にいるってことは
ひとりで出来ていた好きなもの

もっとみる
無題、5番

無題、5番

見えない物ごとに
答えのない問題に
自分の心が忙しくなっていくのは嫌

だから心がよそ見しなくて済むように
お手すきな時間は全て自己研鑽へと

無題、4番

無題、4番

皆何かを抱えて生きている。

いじわるなあの人だって、
何かしらの苦悩を歩んでいる。

個人的に気になっていた、
ハンサムな上司を飲みに誘った。

その人は俺なんかより、
とんでもない苦悩と苦節を抱えていた。

でも家族があるから、
家族を守るために、今の会社で耐えている。

抱えてるのは、俺だけじゃない。

自分が思ってるより、社会は闇暗くてドス黒い。

そん中で生きる意味を探すのは、
ものすご

もっとみる
無題、3番

無題、3番

桜を見た。

夜景を見た。

オリンピックを見た。

イベントに参加した。

有名人に会った。

20歳を超えてから、

どれも心に収められなくなった。

感情が枯れちゃったのか、

食わず嫌いが多いだけのか、

イマイチわからない。

サウナは好きだけど、

あんまり浸ったことがない。

多分だけど、

日常に対する非日常の体験が少ないから、

中々没頭できないんだろうな。

だから今年は、

もっとみる
無題、2番

無題、2番

負けや失敗から人は学ぶ。

だけど世の中には
それに気づかない人がいる。

自らの失敗を受け入れられず、
そもそも失敗だと気づかず、
学ぶことができない人がいる。

それが盲点となっている。

という言葉があるように、
失敗を失敗と認めないと、
受け止めないと、
真の分岐点はあらわれない。

負けたことに気づかない人間は、
自らの限界を認めることで、
本当の成長が始まることを知らない。

そして成

もっとみる
要領が良い人

要領が良い人

世の中に要領が良い人は存在します。

勉強ができる、仕事ができる、
世渡りが上手い、コツを掴むのが早い、
頭の回転が速い、など。
たくさんあります。

けどこれはなんとも抽象的で、
果たして何をもってして人を
「要領が良い」と定義するのでしょうか。

そもそもなぜ要領の良さが
重要なのでしょうか。

最近、要領の良さという言葉について
友人との会話がありました。

いつも温泉で考えを話し合う中で、

もっとみる