なるとも

なるともです。声のお仕事したりコスプレでお仕事したりしています。お仕事はいつでもくださ…

なるとも

なるともです。声のお仕事したりコスプレでお仕事したりしています。お仕事はいつでもください。よろしくどうぞ。 ホームページ:https://xnarutomox.wixsite.com/1214

記事一覧

固定された記事

神様に出会った話。

わたしのホームページプロフィールのところにまぁ色々とこういう思いがありましてね、というのをね。 長くなるから端折って書いたわけですが、わたしがやりたいことをやり…

なるとも
2年前
37

ずっとやりたくないことやってるとやりたいこととかやりたかったこと何やったかわからんくなるよね。って話。

やりがいに殺される云々の話でTwitterに書いたやつだけど長くなったのでこっちにも転載( ᐛ ) わたしも正社員で働きだしてからは、やりたいことなんて忘れてたし20歳にな…

なるとも
1年前
5

わたしとスピの話①💫

サボってたすまん 今回はあんまりちゃんとしてこなかったスピのお話をたまには深掘ろうかと思います🔮 好きじゃない人はそっ閉じしてくれ😂😂 スピリチュアルとは 英語の…

なるとも
1年前
1

一歩でも進めたらそれはもうえらすぎるから。

おはよう☀ 何かを始めるってすごい勇気のいる事だと思うので、始められただけでまじえらいよ。 自分が変わりたいと思って、何かを変えようと思った時点でえらいし尊いこ…

なるとも
2年前
4

生きてるだけでえらいわけがない??

「生きてるだけでえらいなんて甘えだ」 みたいな人がたまーにいらっしゃるんだけど 結論から言うと、 そう思う人はそれでいいと思うし そうじゃない人はそうじゃないで…

なるとも
2年前
5

承認欲求について書いている(たぶん

承認欲求って悪く捉えられがちだけど 人間なんて承認してもらわなければ存在すら出来ないんだから 承認欲求って生きる上で当たり前にあるもんなんよ。 だからそれはそれと…

なるとも
2年前
2

良き日は作れる。

今日はラッキーだなって思いたかったら、 箱かなんかに自分の好きな物だけをたくさん入れておくじゃん? 毎朝そこから1つ目をつぶって取るじゃん? 今日はこの好きが当た…

なるとも
2年前

続けられないひと。

基本うぇいなんだけど時々自分なんて何やっても続かないダメなメソだ・・と思ってメソメソなるんですけど、こないだ会った美人に「なるともちゃんはずっと同じこと続けられ…

なるとも
2年前

そろそろサボり癖がついてきましたね???

まぁまぁぼちぼちやってこれた方ではあるけれども(noteと配信とTikTokの話) なんやかんや始めても長く続けられない。 それがわたしですどうも(大の字)(知ってた) 今は、3…

なるとも
2年前
6

日々の信用が大事って話(のはずだった😂)

小さい頃に嘘はつくなってよく言われると思うんですけど、それって信用のために必要だからだったんやなぁて大人になってからよくわかりました。 子供の頃の嘘とかってすぐ…

なるとも
2年前
11

え、冗談やーん😳

とか よく言われてたんですけど、冗談か冗談じゃないか、というのは受け取る側が決める事であって、投げた側が決めることではないんよね。 ということを常に念頭に置いて…

なるとも
2年前
11

人間はいっぱいいるんだから。

いくら相手の気持ちを考えて発したところで 伝わらない時は伝わらないし なんなら嫌われることもあるし だからってなんも考えずに発したらいいんかって それもまた違う…

なるとも
2年前
1

誰かに否定されて辞めたってことは結局自分の中でも大したことなかったんでしょ?って言うてくるやつ

あれさぁ 言った方は正論かましてやったわo(`・ω´・+o) ドヤァ…!なんやろけど 言われた方は相当しんどいよね やりたいことや夢やなんやを話すのってだいたい親とか友達と…

なるとも
2年前
12

毎日をご機嫌で過ごすにはPart2

自分がどうやったらご機嫌になれるかを知っとかないといけないよなぁって思ったので追記みたいなもんです。 何を食べたらテンションが上がって、 何を見たら嬉しくなって…

なるとも
2年前
4

病み期から復活した時の投稿コピペ(2021/9/11のやつ)

めちゃ長なので暇な時にでもどうぞ😂 思えば半年ぐらい病んでたんですけどまじで このわたしがなんもやる気ならんくてわたしは何したってダメだこんな面白くないわたしじ…

なるとも
2年前
3

生きるってたぶんそういうこと。

わたしはこれからも人に迷惑をかけて生きるし迷惑をかけられて生きるよ。 世の中に当たり前なんてないのです 幸せと思うか思わないかは自分の気持ち次第なのです。 今ある…

なるとも
2年前
13
神様に出会った話。

神様に出会った話。

わたしのホームページプロフィールのところにまぁ色々とこういう思いがありましてね、というのをね。
長くなるから端折って書いたわけですが、わたしがやりたいことをやりたいと思えたのは、

神様と出会ったから。なんですよね (突然の宗教味)

神様と言ってもほんとにエレベーターで一瞬出会っただけのただのおっちゃんなのだけど。笑

Twitterからの古参の方はご存知かもしれないけど
今では顔すら覚えてない

もっとみる
ずっとやりたくないことやってるとやりたいこととかやりたかったこと何やったかわからんくなるよね。って話。

ずっとやりたくないことやってるとやりたいこととかやりたかったこと何やったかわからんくなるよね。って話。

やりがいに殺される云々の話でTwitterに書いたやつだけど長くなったのでこっちにも転載( ᐛ )

わたしも正社員で働きだしてからは、やりたいことなんて忘れてたし20歳になったら大人にならなきゃだと思ってたから髪型も服装も大人っぽいのに変えてアニメ見なくなってオタクやめてたもんな。
20代前半が1番老けてたんちゃうか思う。
大人ってそういうもん。と思ってたもんな。どえらい間違えてた。

単に周り

もっとみる
わたしとスピの話①💫

わたしとスピの話①💫

サボってたすまん

今回はあんまりちゃんとしてこなかったスピのお話をたまには深掘ろうかと思います🔮
好きじゃない人はそっ閉じしてくれ😂😂

スピリチュアルとは
英語のスピリチュアル(英: spiritual)は、ラテン語の spiritusに由来するキリスト教用語で、霊的であること、霊魂に関するさま[1]。英語では、宗教的・精神的な物事、教会に関する事柄、または、神の、聖霊の、霊の、魂の、精

もっとみる
一歩でも進めたらそれはもうえらすぎるから。

一歩でも進めたらそれはもうえらすぎるから。

おはよう☀

何かを始めるってすごい勇気のいる事だと思うので、始められただけでまじえらいよ。
自分が変わりたいと思って、何かを変えようと思った時点でえらいし尊いことだよ。

人間、慣れないことって基本的には不快だからね。
最初はあなたの変化に周りのみんな色々言ってくるかもしれないし賛否あると思うけどね。
気にせず、、は難しいかもしれないから多少気にしつつやったらいいよ。
大切な人の意見とか評価は特

もっとみる
生きてるだけでえらいわけがない??

生きてるだけでえらいわけがない??

「生きてるだけでえらいなんて甘えだ」

みたいな人がたまーにいらっしゃるんだけど

結論から言うと、

そう思う人はそれでいいと思うし

そうじゃない人はそうじゃないでいいと思うんよ。

でしかねぇよな。

何もしてないのにえらなんて、本当にえらい人が可哀想!!何もしてないのにえらいなんておかしい!

みたいに思うらしいのだけど、

まぁ、それもそうなのかもしれないけど

本当にえらいってなんなん

もっとみる
承認欲求について書いている(たぶん

承認欲求について書いている(たぶん

承認欲求って悪く捉えられがちだけど
人間なんて承認してもらわなければ存在すら出来ないんだから
承認欲求って生きる上で当たり前にあるもんなんよ。

だからそれはそれとして誰のために何の為にあなたはそれをやるのか。
が大事になってくる。
見返りを期待した時点でそれは誰かの為じゃなくなるからね。

わたしは自他ともに認めるバリバリの承認欲求マンですけど
まぁ、なので(?)全部自分の為にしかやらないです。

もっとみる
良き日は作れる。

良き日は作れる。

今日はラッキーだなって思いたかったら、
箱かなんかに自分の好きな物だけをたくさん入れておくじゃん?

毎朝そこから1つ目をつぶって取るじゃん?

今日はこの好きが当たったからにラッキーだな!!ってなるじゃん?

良き日はそうやって作れる

好きな言葉書いた紙とかでもいいよね。

えへへってなれるよ☺️

オススメ😊😊

今日も生きててえらいね。
フォロー、シェア、スキ❤️してくれると嬉しいです

もっとみる
続けられないひと。

続けられないひと。

基本うぇいなんだけど時々自分なんて何やっても続かないダメなメソだ・・と思ってメソメソなるんですけど、こないだ会った美人に「なるともちゃんはずっと同じこと続けられててえらいよね(要約」て言われてビックリした。
同じことできているの知らなかったからビックリした。言われてみればたしかに🤔

続けようと思ってて続かないもの、続けてるつもりなくて続いてるもの、あるんだなぁと思ったんだなぁ。

わたしはたぶ

もっとみる
そろそろサボり癖がついてきましたね???

そろそろサボり癖がついてきましたね???

まぁまぁぼちぼちやってこれた方ではあるけれども(noteと配信とTikTokの話)
なんやかんや始めても長く続けられない。
それがわたしですどうも(大の字)(知ってた)

今は、3月8日に幕張メッセで行われるFOODEX JAPANというイベントの為に、
めちゃくちゃ久しぶりに新幹線に乗っているところです。

3時間くらいかかるみたいです。
暇です。

飛行機の方がパッと着くから好きなんだけど、姫

もっとみる
日々の信用が大事って話(のはずだった😂)

日々の信用が大事って話(のはずだった😂)

小さい頃に嘘はつくなってよく言われると思うんですけど、それって信用のために必要だからだったんやなぁて大人になってからよくわかりました。

子供の頃の嘘とかってすぐわかるけど、大人の嘘ってちょっと巧妙というか。笑
あんまりわからなかったりすることもあるじゃないですか。
それ信じて動いて、後から、信じたのに😭みたいになることってありません?
わたしは良くも悪くも素直なのですぐなります😂😂

そう

もっとみる
え、冗談やーん😳

え、冗談やーん😳

とか
よく言われてたんですけど、冗談か冗談じゃないか、というのは受け取る側が決める事であって、投げた側が決めることではないんよね。

ということを常に念頭に置いて話して欲しいよね。

そもそも冗談を言うなんてのは、ある程度の信頼関係がないと成り立たないと思うんだけど、コミュニケーションを確立するための手段として変なところで使う人って結構いるよね。

いや、わたし、あなたとは友達じゃないんですが。

もっとみる
人間はいっぱいいるんだから。

人間はいっぱいいるんだから。

いくら相手の気持ちを考えて発したところで

伝わらない時は伝わらないし

なんなら嫌われることもあるし

だからってなんも考えずに発したらいいんかって

それもまた違うけど

どうせどっちに転ぶかわからんなら

素直に思ったことを言うのがいいんかなぁ

と思って、

いまのわたしのスタイルになりました🙂

なるともです。どうも( ˙꒳​˙ )

まぁ結果、

好かれる時はめっちゃ好かれるし

もっとみる
誰かに否定されて辞めたってことは結局自分の中でも大したことなかったんでしょ?って言うてくるやつ

誰かに否定されて辞めたってことは結局自分の中でも大したことなかったんでしょ?って言うてくるやつ

あれさぁ
言った方は正論かましてやったわo(`・ω´・+o) ドヤァ…!なんやろけど
言われた方は相当しんどいよね

やりたいことや夢やなんやを話すのってだいたい親とか友達とか大事な人だと思うんだけど、大事な人に自分の話を否定されたら、自分が間違ってるんかな?て、多少なり思うくない??
まして基本子供なんて親に生かされている立場っていう立場上、親に否定されると強く言えなかったりするじゃん
それを

もっとみる
毎日をご機嫌で過ごすにはPart2

毎日をご機嫌で過ごすにはPart2

自分がどうやったらご機嫌になれるかを知っとかないといけないよなぁって思ったので追記みたいなもんです。

何を食べたらテンションが上がって、
何を見たら嬉しくなって、
何をしたら(しなかったら)癒されて、
誰と会ったら楽しくなるのか、とか

ご機嫌に過ごす為には、まず自分のことを知らないといけないな。と思いました。

嫌なことはなるべくやめて、逃げて、避けて、

わたしの場合は、ラーメンかお肉を食べ

もっとみる
病み期から復活した時の投稿コピペ(2021/9/11のやつ)

病み期から復活した時の投稿コピペ(2021/9/11のやつ)

めちゃ長なので暇な時にでもどうぞ😂

思えば半年ぐらい病んでたんですけどまじで
このわたしがなんもやる気ならんくてわたしは何したってダメだこんな面白くないわたしじゃSNSだってやってる意味無ないって全部消してまおうかなって隔日で思ってたくらいだった。まじ。このわたしが←

面白そうな話があっても面倒臭いが勝ってたし、色んなことがご時世の問題で制限されたりっていうのもあったけどたぶんそれだけじゃな

もっとみる
生きるってたぶんそういうこと。

生きるってたぶんそういうこと。

わたしはこれからも人に迷惑をかけて生きるし迷惑をかけられて生きるよ。

世の中に当たり前なんてないのです
幸せと思うか思わないかは自分の気持ち次第なのです。
今ある幸せも、明日もあるとは限らないのです。

境遇についてとやかく思う事があったとしても、生きているから、進んでいるから体験できるんだと、幸せなんだなーと思えるように

毎日の幸せが当たり前にならないようにするのは大変だけど
あなたが幸せを

もっとみる