見出し画像

ずっとやりたくないことやってるとやりたいこととかやりたかったこと何やったかわからんくなるよね。って話。

やりがいに殺される云々の話でTwitterに書いたやつだけど長くなったのでこっちにも転載( ᐛ )

わたしも正社員で働きだしてからは、やりたいことなんて忘れてたし20歳になったら大人にならなきゃだと思ってたから髪型も服装も大人っぽいのに変えてアニメ見なくなってオタクやめてたもんな。
20代前半が1番老けてたんちゃうか思う。
大人ってそういうもん。と思ってたもんな。どえらい間違えてた。

単に周りの大人がそうだった。というだけだった。
人間、見ている世界が狭いとそれが当たり前やと思いがちやもんな。
自分で動ける範囲、見れる範囲からしか行動が選べない。
時代もあるけど、正社員で働いてないやつはダメみたいな中で育ったから、正社員続けられないわたしはダメなんだって思ってた

そりゃ周りの大人からしたら、安定した仕事に安定した収入、なるべく早めに結婚して子供産んで、子供をちゃんと育ててあとはもう老後の為にお金貯めて、って、は????
書きながら笑けてきたな😂😂きっしょ←

そういう洗脳されてたなって今では思うよ。
「あなたが将来困らない為よ」って。

でも人間、困らないと分からないこともあるよ。
行ってみないと本当に危ない場所かも、綺麗な場所かもわからないよ。
大人だってそうやって育ってきただけだから、別に大人が悪いわけじゃない。知らなかっただけ。
先人の話を素直に聞いて従ってきただけ。
みんなそうじゃんね。狭い世界で生きて

当たり前を当たり前だと思ってただけ。
今の若い子達はそういうの少なくなってきてて、いい傾向だなと思う。
いいぞもっとやれ。と思う反面、羨ましいなとも思う。
若い頃にもっと許されていたら、どんなわたしになってたかなとか思う。
けどそれは考えても仕方ないしやりたいことをやるだけだけど💪

やりたいことやれって別にいきなりハードなことやれって言ってないのよ。
まずは自分の食べたいと思ったもん食べるとか、ネイル可愛くするとか、習い事始めるとか。まずそんなからでいいと思うのよ。
富士山に登りたいです!って人が登山経験もなくいきなり富士山登れないじゃん。それと一緒(説明が雑)

というわけで今日も一日楽しく生きましょうね( ᐛ )و

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?