見出し画像

誰かに否定されて辞めたってことは結局自分の中でも大したことなかったんでしょ?って言うてくるやつ


あれさぁ
言った方は正論かましてやったわo(`・ω´・+o) ドヤァ…!なんやろけど
言われた方は相当しんどいよね

やりたいことや夢やなんやを話すのってだいたい親とか友達とか大事な人だと思うんだけど、大事な人に自分の話を否定されたら、自分が間違ってるんかな?て、多少なり思うくない??
まして基本子供なんて親に生かされている立場っていう立場上、親に否定されると強く言えなかったりするじゃん
それをさ「あの時もっと強く言ってくれてれば応援してやらんでもなかったよ??」みたいに後になってから言うのやめて欲しいよね。

勇気出して言ったのに否定したのはそちらなのだが。
こんなこと言ってバカにされないかって不安で潰れそうな中、意を決して打ち明けたのに「できない、なれない」って否定したのはそちらなのだが。
てなるよね。

だから未だに引きずってるよ。わたしは。
やりたい時にやりたいことをやれなかった。
やりたい時にやるのがその人にとって1番のタイミングだと思うんだけど
そのタイミングでやれなかったことを後悔して、未だに未練がましくもがいている

もがいた結果、なれないと言われたお仕事、やれないと言われたお仕事
少しずつだけど、任せてもらえるようになったよ。
1番のタイミングはズレてしまったしずいぶん遠回りしたけど、たぶんわたしにとってはきっとこれが最良のタイミングだったんだなって、思えるようにもなったよ。

とはいえやっぱりもっと早くやりたかったなぁ。とも思うから、みんなにはそうなって欲しくないなって思う😂

やりたいと思ったとき、その時が1番のタイミングだよ。
これから死ぬまでの人生で思い立ったその時が1番若いしね。
何歳から始めたっていいよ。
思い立ったその日があなたにとっての吉日だよ。
誰かに否定されたって自分の気持ちを貫き通せばいいよ。
あなた自身の行いで、もし誰かが悲しむとか傷ついたとしても、それはあなたのせいじゃないよ。
相手の問題だから。
あなたはあなたが好きなこと、やりたいことをやればいいよ。

今日も生きててえらいね。
フォロー、シェア、スキ❤️してくれると嬉しいです☺️
🌸ホームページ🌸
https://xnarutomox.wixsite.com/1214

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?