朝ごはん

在日中国人、2008年に中国から日本に渡り、あっという間に15年間経ちました。釣りが好…

朝ごはん

在日中国人、2008年に中国から日本に渡り、あっという間に15年間経ちました。釣りが好きですが、なかなか行く時間がない(悲)生活の色々を書き始めたいと思います。

記事一覧

DataSaberの修行道⓺

こんばんは、朝ごはんです。 前回は自分作成した一つのコンテンツを紹介しました。醜くて、申し訳ありません㎜ 今回はDATASaber後の修行道について、話したいと思います…

朝ごはん
1年前

DataSaberの修行道⑤

こんばんは、朝ごはんです。 前回コミュニティ活動について紹介しました。今回には自分が作成した一つのViewを紹介したいと思います。 だんだんだんだん!はい、登場です…

朝ごはん
1年前

DataSaberの修行道④

おはようございます。朝ごはんです。 前回の記事には勉強スケジュールについて、紹介しました。 そして、今回はコミュニティ活動について、少し触れったら、いいと思いま…

朝ごはん
1年前

DataSaberの修行道③

おはようございます。朝ごはんです。 前回DATASaberについて、また、勉強期間内時間の配分について、紹介しました。今回は生活上の時間配分について、特別編で紹介します。…

朝ごはん
1年前

DataSaberの修行道②

こんばんは。朝ごはんです。 前回のブログにはDataSaberをチャレンジの経緯を紹介しました。今回はDataSaberについて、紹介したいと思います。 DATASaberについて DATASab…

朝ごはん
1年前
1

DataSaberの修行道①

はじめまして、朝ごはんです。 DataSaberに挑戦してみました。それ切っ掛けにより、ブログも少しずつやってみようと思いました。変な日本語が続々出てくると思いますので、…

朝ごはん
1年前
2

DataSaberの修行道⓺

こんばんは、朝ごはんです。

前回は自分作成した一つのコンテンツを紹介しました。醜くて、申し訳ありません㎜ 今回はDATASaber後の修行道について、話したいと思います。

まだDATASaberの最終試験を受けていないので、本当にDATASaberになれるかは分からないですが、DATASaberの精神をきちんと引継ぎました。これからやること、また、やりたいことがたくさんが出てきて、まず、目に見

もっとみる

DataSaberの修行道⑤

こんばんは、朝ごはんです。

前回コミュニティ活動について紹介しました。今回には自分が作成した一つのViewを紹介したいと思います。

だんだんだんだん!はい、登場です!!

はい、センスがないですね。。。DATASaberの質問を解ける際に、あまりに気にしていなかったですが、単純にK.T.さんのViewが綺麗だと思いました。実際自分が作ってみると、K.Tさんは凄すぎる。。。もちろんダシュルボード

もっとみる

DataSaberの修行道④

おはようございます。朝ごはんです。

前回の記事には勉強スケジュールについて、紹介しました。
そして、今回はコミュニティ活動について、少し触れったら、いいと思います。

コミュニティ活動とはTableauユーザーが集まり、相互に交流や学習をする場を提供することを目的としています。Tableauは、データ分析やビジュアライゼーションの分野で世界的に有名なツールであり、そのコミュニティも世界中に広がっ

もっとみる

DataSaberの修行道③

おはようございます。朝ごはんです。
前回DATASaberについて、また、勉強期間内時間の配分について、紹介しました。今回は生活上の時間配分について、特別編で紹介します。

皆さんの状況はそれぞれであり、一番理想な勉強状況は独身、また、結婚したが子供まだいないの状況は最高だと自分がそう思っています。なぜなら、自分の時間が自由に支配できるからです。残念ながら、朝ごはんは既婚者にもかかわらず、鬼のよう

もっとみる

DataSaberの修行道②

こんばんは。朝ごはんです。
前回のブログにはDataSaberをチャレンジの経緯を紹介しました。今回はDataSaberについて、紹介したいと思います。

DATASaberについて
DATASaberのチャレンジコースは開始から終わるまで、90日間があります。そして、師匠指定が必要があり、師匠から勉強のサポートなど色々サポートしてくださいます。最終試験があり、試験に何回チャレンジできますが、あま

もっとみる

DataSaberの修行道①

はじめまして、朝ごはんです。
DataSaberに挑戦してみました。それ切っ掛けにより、ブログも少しずつやってみようと思いました。変な日本語が続々出てくると思いますので、それを勘弁して頂きたいと思います。

背景
少し前に、会社の同期から、「DataSaberをチャレンジじてみませんか?」と誘ってくれました。実は前の会社(恥ずかしいながら、現在の会社は四社目、外国人は忠実度低いと思われるのは自分も

もっとみる