マガジンのカバー画像

75
運営しているクリエイター

#悟り

「わたし」

「わたし」

歳をとって若い頃よりも左脳機能が衰えてきたら
「わたし」ではなくなってしまうのだろうか??

そんなことはないですよね。

あれ、、、??? じゃあ、、、

「わたし」ってなんだろう?

どうも、、、思考が「わたし」じゃないらしい…

目の前にあるその名前を忘れてしまっても、
目の前の「桜」をカラダで感じて、
その美しさや気持ちよさをかんじている「わたし」

まだ「さくら」や「じぶん」という名前も

もっとみる

瞑想していて、世界からの音が聞こえたりする、思考という音も聞こえたりする。

……その二つのなにが違うのだろう?

その二つが「ひとつのかんかく・気づき」というパレットの中で、ぐちゃぐちゃに混ざっているかんじを味わってみると

そのマーブル模様は、どこからどこまでがそれとこれ??

わたしは、ひたすら、どこまでも「うちがわ」だけで生きているのだけど、わたしが寝ている時、意識を失っているとき、または死んでしまったときに「あなたは消えたりせず、ずっといたよ」とあなたがいうなら、それは「わたしが認識できない外側」で、それはあなたにとっての「うちがわ」 #一人一宇宙

なんでもなさ  について 
どーして コトバ にできようか

コトバにできないなら 
どーやって 理解 できようか

その なにも語れていなさ を。