見出し画像

≪目次≫現状維持は最大の経営リスク 常識という殻を破ろう

日本企業の様子がおかしい。バブル崩壊以降、失敗しないことが〝経営の最優先課題〟になりつつあるかのようだ。
しかし、そうこうしているうちに、かつては、追いつけ追い越せまで迫った米国の姿は遠のき、アジアをはじめとした新興国にも追い抜かれようとしている。
今こそ、現状維持は最大の経営リスクと肝に銘じてチャレンジし、常識という殻を破る時だ。

[Part1]
日本型経営でも新自由主義でもない 人を生かす経営とは
https://note.com/wedge_op/n/n9f35237c66a5
梅沢正邦(ジャーナリスト)

[Part1-2]
リスクをとって「種をまけ」 日本企業、再興へのポイント
https://note.com/wedge_op/n/n72cc754a3258
中西 享(ジャーナリスト)

[Interview1]
仕事に枠を設けないから生まれる新たなイノベーション
https://note.com/wedge_op/n/nb02b6d3a0a56
大日本印刷 代表取締役社長 北島義斉

[Part2]
タンザニア商人に学ぶ 人間はみなLiving for Today
https://note.com/wedge_op/n/n57504e02e001
小川さやか(立命館大学先端総合学術研究科 教授)

[Interview2]
コミュニケーションの活性化で社員の力を引き出す
https://note.com/wedge_op/n/n54b1c66dab40
三菱マテリアル 執行役社長 小野直樹

[Part3]
安定志向が評価される社会 こうすれば変えられる
https://note.com/wedge_op/n/n9f09abde5989
伊藤慎介
(rimOnO 代表取締役社長)

[Interview3]
非常識に挑戦し続けるユニコーン企業強さの秘訣
https://note.com/wedge_op/n/n28ef8995d556
TBM 代表取締役CEO 山﨑敦義

[Part4]
変化は常に起こる 自らを、企業を常にアップデートする
https://note.com/wedge_op/n/n37b4e6c96314
山本康正(京都大学経営管理大学院 客員教授)

[Interview4]
リーダーに求められる仕事の要諦 奇跡は起こせるもの
https://note.com/wedge_op/n/nc1182ca1abb1
企業情報化協会 特別顧問、エグゼクティブアドバイザー 五十嵐弘司

[Part5]
自動運転技術の「目的化」とは一線画し社会課題を解決する
https://note.com/wedge_op/n/neaa59e13de01
川手恭輔(モピ 代表取締役)

[Part6]
「行動しないことが最大の失敗」 空飛ぶ車の実現に挑む!
https://note.com/wedge_op/n/n3c44547caef4
カプリンスキー真紀(ASKA 共同創業者兼COO)

ここから先は

0字
一つひとつの記事をご購入いただくよりも、特集記事のすべてが読める「マガジン」(500円)でご購入いただくほうがお得にご覧いただけます。

日本企業の様子がおかしい。バブル崩壊以降、失敗しないことが〝経営の最優先課題〟になりつつあるかのようだ。 しかし、そうこうしているうちに、…

いただいたサポートは、今後の取材費などに使わせていただきます。