マガジンのカバー画像
運営しているクリエイター

#QOLあげてみた

私は私のここがきらい③

私は私のここがきらい③

【エッセイ】自分を責めることがやめられない原因とは。

今回は①の補足です。

「善悪」という観念があるから
自分を責めてしまうという内容でした。

自分を責めることは「悪」
ではありません。

「責める」=「責める」です。
「責める」=「悪」ではありません。

「1+1」=「2」です。
「1+1」=「4」ではありません。

( ・◇・)? ナゼ4 !?

「1+1」 = 「2」
自分+出来事

もっとみる
何故それが起きたのか①

何故それが起きたのか①

【エッセイ】出来事と感情の関係性。

日常のさまざまなイヤな出来事。
些細なことから大きなことまで
何故、それが起きたのか?

それは

その出来事で感じた
感情を吐き出すためです。

そしてその感情は

○○年前の、あの時、その人に
言えなかった文句です。

あの時、自分の本当の感情が何なのか
突き止められなかったものです。

あの時、素直な自分の感情に
フタをしたものです。

我慢したり、飲み

もっとみる
人を信じられなくなるとき

人を信じられなくなるとき

【コラム 人間不信とは】

あの人は私を

裏切るだろう
だますだろう
侮辱するだろう
傷付けるだろう
失望させるだろう

そう強く思うとき

私はあの人から

裏切られるだろう
だまされるだろう
侮辱されるだろう
傷付けられるだろう
失望させられるだろう

「私という存在は」
「そもそも人間とは」
そういうものなのだ。

人間不信とは

人間を信じられなくなった状態ではなくて、自分という人間は、

もっとみる