見出し画像

アメリカ留学#11 大学のイベントに参加してみた(DIA DE LOS MUERTOS)

こんにちは。❁❁ハナです。
3ヶ月間アメリカに留学するので準備~留学中~帰国後について記事を執筆します。

私の通っている語学学校はオンキャンパスなので大学で開催されているイベントにも参加することができます。今回はDIA DE LOS MUERTOSのイベントに参加した時のことを書こうと思います。


DIA DE LOS MUERTOSとは日本語に訳すと「死者の日」です。
メキシコの風習だそうで、私が一番に思い浮かべるのはディズニー映画のリメンバーミーです。祝祭は11月1日と2日に行われます。


10月31日がハロウィンなので学内にはハロウィンの飾り付けもありましたが、死者の日の飾り付けもありました!写真を載せますね。

アメリカ留学時に撮影

そして11月2日には大学のカフェテリア前でイベントが行われていました。お昼ご飯をカフェテリアで食べようと思ったら人だかりができていて発見したのです!!

学生証を見せるとタコスやチュロスが無料でもらえます。タコスはキッチンカーが来ていて出来たてをいただけるのです。凄すぎ・・・。
さらにカトリーナメイク(死者の日にする骸骨メイク)を体験できたり、メキシコの曲の生演奏があったり、スウェットまで無料で配布。
スウェットはイベントの終わりの方に配られたので午後の授業がない人だけゲットすることができました。ラッキー😊

アメリカ留学時に撮影

私立大学だからこんなイベントができるのでしょうか?アメリカの大学ではふつうなの?・・・わからないですが、とにかく太っ腹だなと思いました👍
大学の敷地内に語学学校があるからこそできる体験なのでオンキャンパスで良かったなと感じた瞬間でした😊

留学の出来事を今後もまとめていきますのでぜひフォローしていただけるとうれしいです💕

この記事が参加している募集

#英語がすき

19,779件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?