見出し画像

【中医学】潰瘍性大腸炎になるとなぜうつ病になりやすいのですか?

【質問】潰瘍性大腸炎になるとどうしてうつ病になりやすいのでしょうか?

【結論】
「気の作用」からメカニズムを説明できます。
気には、細胞を崩れないように持ち上げるという作用があり、気力が低下することにより、潰瘍性大腸炎になったり、うつになったりします。

✅1)5つの気の作用

気の作用は5つに分けられます。
1)流す
血流をよくするなど

2)温める
体を温めるなど

3)調節する
汗腺を閉じたり開いたり調節して、体温を一定に保つ

4)漏れ出さないように持ち上げる
細胞が崩れないように持ち上げる

5)冷やす
汗を出して、体温を冷やす

4)漏れ出さないように持ち上げる作用が低下すると潰瘍性大腸炎になります。

✅2)持ち上げる作用が低下すると起こる病気とは?

持ち上げる作用が低下して起こる病気
・潰瘍性大腸炎
・打った覚えのない内出血
・浸潤ガン
・下痢
・不正出血

✅3)潰瘍性大腸炎になるメカニズムとは?

大きなストレスで、気力を消費することにより起こる

メンタルの影響
・やる気が起こらない
・モチベーションが保てない
体の影響
・血液循環が悪くなる
・低体温
・潰瘍性大腸炎などの細胞が崩れる病気

✅4)病気には物語がある

西洋医学では、潰瘍性大腸炎は、消化器内科、うつ病は、精神科を受診するので、別々の病気として考えますが、原因となるものは同じです。

原因は、気力低下です。

✅5)気力を上げるには?

・気力を大量に消費する環境から自分を遠ざけてあげる
・太陽(朝日は最も陽気が多い)などの自然界の気を吸い込む
・人からもらう元気
・自然界のエネルギーを吸い込んだ食べ物

以上、参考になれば嬉しいです。
病気は結果、必ず原因があります。
病気になるまでには、長い長い物語があります。
2400年前の医学書には、病気になる道理が記されているのです。


【プロフィール】
外食、薬大好きだった高齢出産4児の母が、中医学と西洋医学の二刀流で、時短・高コスパの見ため年齢−20歳の美容健康法を伝えます。
このブログは、美容健康インストラクター、教育者、医療従事者向けです。
生徒さんからの健康相談やご家族・ペットの健康管理に、中医学の基礎知識をぜひ活用して、健康を守ってください。

👉【イマナカ中医学協会】令和4年講座開講 受講生募集
薬剤師コース1期生です。一緒に勉強しましょう💕

👉こちらの本も参考にしてください  著者)イマナカ中医師


ココナラ健康相談


👉【スタエフ配信中💖

いつも応援ありがとう
ございます。
スキ💓コメント✍️フォロー📣
いただけたら励みになります。

#潰瘍性大腸炎
#うつ
#二刀流
#西洋医学
#中医学
#umigame
#ウミガメ
#やすこ
#高齢出産
#見ため年齢 −20歳
#アラフィフ
#薬を減らす
#薬剤師
#登録販売者
#漢方
#舌診
#脈診
#心理学
#リベ大  
#ブログ
#人生
#仕事
#子育て
#育児
#家庭
#健康
#生き方
#副業
#音声配信

サポートありがとうございます💖いただいたサポートは、noteの有料記事の購入に使わせていただきます🌸