記事一覧

Twitterを自己満足で平穏に使いたい!方のためのstylus入門

ついにやりたいことが出来ました。 やめては再開を繰り返し苦しい思いをしてきた私ですがなんとかなりました。プログラム知らなくても出来たので共有。 とりあえず上記は…

颯
1か月前
1

SNSを辞めて2週間やが。

辞めては復帰を繰り返して何度目か分からないが、2週間に差し掛かっている。 最近としては一番成果が出ているかもしれない。 なんとなくSNSが向いていない体質なんだろう…

颯
2か月前
1

C922nをOBSで使って躓いたこと&解決

初めてwebカメラを買ってみた。 今までスマホを代わりにしていたけど、充電が追い付かない&サブスマホの寿命も近いことを考慮して購入。 OBS上の設定で焦点と露出の自動…

颯
2か月前
1

やっぱりSNSで不幸になる側の人間でした

SNSを止めては再開してを繰り返し、今回は止めて4日が経過した。 ものすごく時間が余るし気分も安定してる。 何事も考えすぎるのは良くないっていうのは頭で理解しても難…

颯
5か月前
1

人とは違うことをしたいと思っていたら人と同じことをしていた件

ここにいる奴らとは違う(変わった)人間でいたいと小学生から心の隅っこに置いてあったことが風呂入ってた時に浮いてきたので。 無職3年から社会(バイトだけど)に出ること…

颯
9か月前
3

SNSのせいで孤独に慣れないんじゃね

ふと、こんなことを考えていた自分。 というのもTwitterの創作垢を完全削除し、もう一つのネッ友(FF4人くらい)用の垢もあと半月で完全に消える。 なんだかんだ慣れてきた…

颯
9か月前

なんだかんだ人生は適当に過ぎていく

あまりにもやることが無かったので適当に思ったことをつらつらと書きます。 何故か精神的に病んでた時期にnote書いていてこんなこともあったなぁとしみじみ思いましたね。…

颯
9か月前
1

最近調子どうですか

元気がなくなってきた、鳥。 垂れ流し。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 絵を描き始めて一年が経過。といっても一年間描き続けてい…

颯
3年前
1

アダルトチルドレンとHSPを抱えた廃棄物

はじめましての方ははじめまして、鳥と申します 早速本題に入りたいのですが、最近HSPという単語を耳にする機会が多くなってきました。HSPとはHighly Sensitive Personの…

颯
3年前
4

一般家庭からニートが生まれた話

初投稿、考え事が多くなってきたのでどうせなら書いて吐き出してしまおうというただの垂れ流しです。文章は苦手なのでご了承ください。 自分がダメな人間だと自覚したのは…

颯
3年前
5

Twitterを自己満足で平穏に使いたい!方のためのstylus入門

ついにやりたいことが出来ました。
やめては再開を繰り返し苦しい思いをしてきた私ですがなんとかなりました。プログラム知らなくても出来たので共有。

とりあえず上記は突っ込んでおきましょう
そして

こいつのおかげでなんとかなった

何がしたかったのかというと、
他人のツイートを見たくない、でもミュートしてもいつのまにかリンク辿って見て凹む…
それならフォローフォロワー欄を非表示にしたい!!
というこ

もっとみる
SNSを辞めて2週間やが。

SNSを辞めて2週間やが。

辞めては復帰を繰り返して何度目か分からないが、2週間に差し掛かっている。
最近としては一番成果が出ているかもしれない。

なんとなくSNSが向いていない体質なんだろうなと感じていたが、やはり空いた穴を埋めるものが無さ過ぎる自分。
色んな方のブログを見ていると決まって
「時間が空いた分、好きなことに集中できるようになった」
と評価されている。

確かに時間は出来るがそれを埋めるためのことが自分に無さ

もっとみる
C922nをOBSで使って躓いたこと&解決

C922nをOBSで使って躓いたこと&解決

初めてwebカメラを買ってみた。
今までスマホを代わりにしていたけど、充電が追い付かない&サブスマホの寿命も近いことを考慮して購入。

OBS上の設定で焦点と露出の自動調節はオフに。(明るくなったりピンと調整でボケたり酷かったので)

撮った動画を見てみると、ゲーム画面に移った瞬間に設定が全部リセットされる現象が起こった。
(自分の場合、OBSの画面からfpsゲーに移った瞬間に自動調節機能が全てオ

もっとみる
やっぱりSNSで不幸になる側の人間でした

やっぱりSNSで不幸になる側の人間でした

SNSを止めては再開してを繰り返し、今回は止めて4日が経過した。
ものすごく時間が余るし気分も安定してる。

何事も考えすぎるのは良くないっていうのは頭で理解しても難しいこと。
特にSNSなんて永遠に情報が供給されて比較しては考える時間が増えてしまっていた。

気にしすぎるなと言われても急に人は変われない、なら少しでも自分に悪い影響を与えてしまう物を遠ざけることが大事かなと思いやめてみた。

話し

もっとみる

人とは違うことをしたいと思っていたら人と同じことをしていた件

ここにいる奴らとは違う(変わった)人間でいたいと小学生から心の隅っこに置いてあったことが風呂入ってた時に浮いてきたので。

無職3年から社会(バイトだけど)に出ることに成功したわけですが、最近楽しいことが無い、趣味が無いと悩んでいた。
とにかく休みの日に何すればいいのかなと 

生産性のあることを…と、どこか焦っていた無職の期間が尾を引いているのか、はたまたそういう体質なのか分からないが何かしてい

もっとみる

SNSのせいで孤独に慣れないんじゃね

ふと、こんなことを考えていた自分。

というのもTwitterの創作垢を完全削除し、もう一つのネッ友(FF4人くらい)用の垢もあと半月で完全に消える。
なんだかんだ慣れてきたけど
「何か作って投稿したい」「現状をツイートしたいな」
っていう気持ちがふわっと浮いてくる時がある

こんなときは承認欲を求めているんだろうと解釈しているが、そもそもSNSは中途半端につながってるせいで他人に期待してしまう。

もっとみる
なんだかんだ人生は適当に過ぎていく

なんだかんだ人生は適当に過ぎていく

あまりにもやることが無かったので適当に思ったことをつらつらと書きます。

何故か精神的に病んでた時期にnote書いていてこんなこともあったなぁとしみじみ思いましたね。

そうです、なんだかんだ23歳までに鬱を治して働けたらいいなっていう目標は達成されました。バイトだけど。
現在研修中ですが一ヶ月も続いています、エライ

当時と比べるとだいぶ精神的に強くなったと実感してます、だって過去のnote見て

もっとみる

最近調子どうですか

元気がなくなってきた、鳥。

垂れ流し。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

絵を描き始めて一年が経過。といっても一年間描き続けていたわけではない、二か月描かなかったりとかあるある

ひとつ制約のようなものを設けていまして、「描き方講座等は一切見ない」と自分の中でルールを。

理由として、自分の力だけでは限界があると知りたかった。誰かに頼ることをしてこなかった故、

もっとみる
アダルトチルドレンとHSPを抱えた廃棄物

アダルトチルドレンとHSPを抱えた廃棄物

はじめましての方ははじめまして、鳥と申します

早速本題に入りたいのですが、最近HSPという単語を耳にする機会が多くなってきました。HSPとはHighly Sensitive Personの略です、そのまんまです。

そして以前投稿した

に記載してある通り、現在私は精神的問題で社会に出れていません。

どうにか正常の精神状態に戻せるようにと色々調べていたんですが、最初に見つけた手だてがHSPでし

もっとみる
一般家庭からニートが生まれた話

一般家庭からニートが生まれた話

初投稿、考え事が多くなってきたのでどうせなら書いて吐き出してしまおうというただの垂れ流しです。文章は苦手なのでご了承ください。

自分がダメな人間だと自覚したのは去年、

大学に落ち、将来は映像関係に進んでみたいと当時興味があったCGを学ぶべく専門学校に進学を決意。

友人が大学合格したという報告を受けた日に専門学校に出願したのは今となってはいい思い出のようなそうでもないような。

ーーーーーーー

もっとみる