マガジンのカバー画像

雑記

66
日記、コラム、自分メモ、他なんでも
運営しているクリエイター

#SDGs

世の中はオプション理論でなりたつ (クリフ・スミス)

世の中はオプション理論でなりたつ (クリフ・スミス)

「未来を予測できる人なんて、どこにもいない。」

それでも、人は「未来」を考えながら生きていかないといけない。

90年代後半、サイモンスクールの経済学の教授はこう語った。

「未来の行き先は、結局、明日の延長線上にある。最初の一歩は予測可能だ。右に行くか、左に行くか。さて、そこからどう進んでいくか?それが問題だ。酔っ払いの歩みのように、右へふらふら、左へふらふら、家まで無事にたどり着けるか

もっとみる
便利さよりも安心できるまち

便利さよりも安心できるまち

3日前のnoteで去年、地元CMのグランプリをとったことを書いた。

SDGsがテーマで、GOAL11「住み続けられるまちづくり」をとりあげ、「便利さよりも安心できるまちづくり京丹後」のCMが評価された、とさらっと書いたのだけれど、もう少し付け足したくなった。

最近はSDGsも広まってきて知ってる人も多いし、企業や行政もSDGsに積極的に取り組んできていると思う。それ自体はとってもいいことだし、

もっとみる

【京丹後市】沖縄国際映画祭 JIMOT CM REPUBLIC 全国46都道府県部門 グランプリ作品(京都府京丹後市)[公式]

毎年、沖縄で開催される沖縄国際映画祭。第10回の節目となる2018年、初めて応募したJIMOT CM REPUBLICでなんと全国47都道府県部門でグランプリを頂きました!!!
地元CMのテーマはずばりSDGs。
国連で決まった「2030年までに世界をもっと良くする」という世界目標の「SDGs」17項目をテーマに取り入れた作品の中で、地元京丹後のCMとしてgoal11「住み続けられるまち作り」を題
もっとみる