見出し画像

書籍紹介③⑧:『新しい学問の創造』

Rahmat, hayrli kech, salom, xayrli tong.(ウズベグ語)丸々です(。・”・。)ノ チャオ♪(⊃ω⊂)コーン∩・д・∩チャーコンバン(∩´͈ ᐜ `͈∩)ワァー(*´ω`)φ_[。゚+オハヨゥ+゚。]

今週は、こちらを紹介します。(*^^)/~~~~~~~~~~◎


以前、紹介した経典はこちらになります。





今回、紹介する作品はこちらになります(*^ ^)//

この書籍は、2015年に「ハッピー・サイエンス・ユニバーシティ」(HSU)を開学してから、およそそろそろ10年目を迎える前に、今年2024年に発刊された書籍でございます。

HSUには、「人間幸福学部」「経営成功学部」「未来産業学部」「未来創造学部」の四学部がございまして、
開学してから9年目にして、どこまで学部ごとの研究が進んでいるのか、それを、「人間学」「宗教」「国際」「経営」「経済」「物理」「生物」「芸術」「国際政治」「法学・政治学」に分けて解説しております。

全ての学問に真理を据えて、諸学を整理統合して新しい学問を創り、「未来の学問」とは何かを考えて新文明を創ること。

また、そのためにも、世界を作り替える人材を輩出することとありまして。
今、HSUを卒業された方々が
「HS支部長職を多数輩出し、海外支部長も誕生したりだとか、真理企業のある店舗の店長になったりだとか、中性子発生数が東工大を抜いて世界一になったりだとか、世界三大ミスコンのファイナリストになったりだとか、4年生卒業生から市議会選挙で議員が誕生したりだとか、在学時代に漫画家デビューしたりだとか、」このように書かれておりました。
ほかにも、HSUを卒業なされた方々で、私の友人や知り合いも卒業して一般企業に就職したり、真理企業または出家を選んだり、大学院もしくは専門学校から別大学入学やらHSU再入学する人までいます。そして、そうでない道にいる人もいます。

さて、この書籍は、あくまで、主が説かれた教えではなく、HSUの教授陣が総動員でつくった書籍であります。
この本の面白いエピソードは、未来科学を研究テーマにした「時間と空間」に関する「物理学」をテーマにした研究論文であります。





っということで、、是非、読んでみてください✨٩꒰。•◡•。꒱۶





もし、よろしければ、読んでみてはʕʘ̅͜ʘ̅ʔ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?