ウカブ

VRChat関連で役立つ情報、blender、Unity、その他VRSNSに関するもの…

ウカブ

VRChat関連で役立つ情報、blender、Unity、その他VRSNSに関するものを記事にします

マガジン

  • VRChat 脱初心者計画!

    VRChatの始め方、アバターのアップ、その他の技術を自分のnoteさえ見たら色々わかるようにしたい!自分も出来るし周りも出来る!良いことだね!

記事一覧

VRChatワールド制作用の本書きました!

まずは古くなってきてはいますが、過去の記事のリンクを貼っておきます。 教本販売開始!ワールド制作をしてから約1年。 質問を受けることも結構ありましたので、なんとな…

ウカブ
9日前
13

TopazChatのQuest対応忘備録

TopazChatのUnity設定をどうすればQuest2単機で見えるのか、VRChat上でPC版との時間差はあるのか。 色々と確認しました! あくまで個人的実験結果であり、今後のバージョ…

ウカブ
5か月前
5

VRChat Expressions Menuでアクセサリーを着脱しよう!

・前回の記事はこちら! メガネを着脱したい!というのが今回のテーマです! 結構前の記事はサングラスをかけるだけでした。 この記事は、ツールをつかわずに着脱します…

ウカブ
10か月前
12

ワールド制作初心者による作業まとめ

・細かい知識は実践して感覚的にわかってから!をテーマにガンガン作業を進めました! 初めてのワールド制作でしたが、イベント用で50人入っても問題ないように意識して進…

ウカブ
11か月前
5

VR音楽劇「HarmonicA」観劇した話!

この記事は、観劇した人には良かった部分を思い出して楽しみ、残念ながら観劇できなかった人にはどういった劇だったかを共有するものになります! 次回があった時は、より…

ウカブ
1年前
4

VRChat VRoid製アバターをアップロードしよう!

・前回の記事はこちら! ・オリジナルのアバターをアップロードしたい!!と思う人もいるはず! 自分の好きな姿はもちろん、イベントに合わせた都合のいい身長を作れるの…

ウカブ
1年前
3

VRChat CGE2を使って表情変更しよう!

・前回の記事はこちら! ・CGE2とは!ComboGestureExpressions V2のことです!とわからないかもしれません。 私が普段使っているもふもふ屋さんの日ノ出くんに使われてい…

ウカブ
1年前
1

VRChat アップしたアバターが真っ暗!?の対処法

前回の記事はこちら! アップロードしたアバターが暗い所に行ったら、ぜんぜん見えない!!! そんな困った現象になった事がある人もいるはず! 現状知っている原因と対策…

ウカブ
1年前
2

Quest2のスティック不具合をなんとかする!

VRChatで遊んでいたら永久に右に移動する状態になりました…なぜ!! 私が使用しているのはQuest2で、購入から2年以上が経過しています。 保証もなにもない!!ということ…

ウカブ
1年前
5

ぽこピーランドGWイベント2023!!

・イベント内容・今回のぽこピーランドイベントは、たこ焼きを育てる企画!! みんなでコインを集めてさい銭すると、小さいたこやきが"たこやきKing”になるイベントです!…

ウカブ
1年前
8

VRChat Unityでアバターの色変更、サングラス装着、着替え、メッシュの削除

・前回の記事はこちら! さぁ!張り切って色々やってみましょう! ・改変前の準備・ヒエラルキーに追加するアバターや装飾品は、『プレハブを解凍(Unpack Prefab)』を…

ウカブ
1年前
6

VRChat アバターアップロードしよう!プロジェクト編 Fallback設定も!

・前回までの記事はこちら! それではやっていきましょう!! ・アバターアップロードの前に・VRChatを始めたばかりの人は、トラストランクを上げる必要があります。 メ…

ウカブ
1年前
6

VRChat アバターをアップロードしよう!unity、VCC導入編

下にある前回の記事でVRChatに入れた人は、購入したアバターを反映したくなるはず!ということでアップロードに必要な事を書いていきます! ※2024.6.4 unityバージョン…

ウカブ
1年前
15

VRChatをしよう!アカウント作成~どこに行くか!

・VRChatでアカウントを作る・ここで大事なのが、アカウントの種類。 ・VRChat、Steam、Oculus(Meta)などがあります。 PCから起動する人は、VRChatのサイトで登録すれば…

ウカブ
1年前
11

ご飯に時間をかけたくない!効率化だ!

ご飯を作ると、準備に片付けであっという間に時間が過ぎますね。 かつては自動調理鍋も導入しましたし、1合半の炊飯器も買いました。 が、仕事や作業に時間をかけたくてや…

ウカブ
1年前
2

ぽこピーランド堪能&実績コンプリート!

すごいボリューム!すごい細かい!そして何より、これからオープン予定している場所や増築予定地もある!! つまり今の状態は今しか見れない!変化していく遊園地を楽しも…

ウカブ
1年前
17
VRChatワールド制作用の本書きました!

VRChatワールド制作用の本書きました!

まずは古くなってきてはいますが、過去の記事のリンクを貼っておきます。

教本販売開始!ワールド制作をしてから約1年。
質問を受けることも結構ありましたので、なんとなくの知識でやっていた事をちゃんと勉強し直していこう!ということで本にしながら勉強し、販売開始しました!!

自分用に知識をまとめているものがありましたが、しっかりやるとここまで大変だったとは。
unityやVRChat公式の取扱説明書を

もっとみる
TopazChatのQuest対応忘備録

TopazChatのQuest対応忘備録

TopazChatのUnity設定をどうすればQuest2単機で見えるのか、VRChat上でPC版との時間差はあるのか。
色々と確認しました!

あくまで個人的実験結果であり、今後のバージョンアップで変わる可能性がありますので予めご了承願います!

・Unity上の設定方法TopazChatのプレハブをヒエラルキーに入れて、
TopazChat Player>VideoPlayerを選択します。

もっとみる
VRChat Expressions Menuでアクセサリーを着脱しよう!

VRChat Expressions Menuでアクセサリーを着脱しよう!

・前回の記事はこちら!

メガネを着脱したい!というのが今回のテーマです!
結構前の記事はサングラスをかけるだけでした。

この記事は、ツールをつかわずに着脱します!

尚、記事で使うアバターとメガネは下記になります。

0.参考記事とプレハブの解凍(Unpack Prefab)について着せ替えは解凍するしない色々ありますが、注意点も多いですね!
どちらにしても理解していないとバグが…!

この記

もっとみる
ワールド制作初心者による作業まとめ

ワールド制作初心者による作業まとめ

・細かい知識は実践して感覚的にわかってから!をテーマにガンガン作業を進めました!
初めてのワールド制作でしたが、イベント用で50人入っても問題ないように意識して進めてきた内容をまとめていきます。

『アイテム整理をしよう!』・何も持っていないから読み飛ばそう!とは思わないでほしい!
何も持っていないからこそ、どんなアイテムがあるかを知っておく必要があると思います!

・私がまとめているものは下の画

もっとみる
VR音楽劇「HarmonicA」観劇した話!

VR音楽劇「HarmonicA」観劇した話!

この記事は、観劇した人には良かった部分を思い出して楽しみ、残念ながら観劇できなかった人にはどういった劇だったかを共有するものになります!
次回があった時は、より強く見に行かなきゃ!!と思いたくなるかもしれない!そんな記事です!

・個人の感想!"異世界を渡り歩く劇団" IMGN(イマジン)さんのVR音楽劇「HarmonicA」を見てきました!!!

舞台がスライドすることで自然に流れていくストーリ

もっとみる
VRChat VRoid製アバターをアップロードしよう!

VRChat VRoid製アバターをアップロードしよう!

・前回の記事はこちら!

・オリジナルのアバターをアップロードしたい!!と思う人もいるはず!
自分の好きな姿はもちろん、イベントに合わせた都合のいい身長を作れるのも良いですね!

・VRoidの作り方自体はかなり個人のセンスなので省略します。
VRoid Studioをインストールして作ったものがある状態から始めます。

・VRoidでエクスポートしよう!・下の画像は作業画面になります。VRサバゲ

もっとみる
VRChat CGE2を使って表情変更しよう!

VRChat CGE2を使って表情変更しよう!

・前回の記事はこちら!

・CGE2とは!ComboGestureExpressions V2のことです!とわからないかもしれません。
私が普段使っているもふもふ屋さんの日ノ出くんに使われているソフトです!

・覚えると便利だったので使い方を紹介します!

・公式のリンク・これから書く内容に不足がある可能性もあるので、まずは公式の使い方をリンクしておきます。

・V2新機能の説明

・設定方法1.

もっとみる
VRChat アップしたアバターが真っ暗!?の対処法

VRChat アップしたアバターが真っ暗!?の対処法

前回の記事はこちら!

アップロードしたアバターが暗い所に行ったら、ぜんぜん見えない!!!
そんな困った現象になった事がある人もいるはず!
現状知っている原因と対策を書いていきます!

・原因はなにか!・ワールド光源にディレクショナルではなく他のものになっていること、アバターのシェーダーによって暗闇対策が出来ておらず、真っ暗になるようです。

尚、Quest単体で使っている場合は、真っ暗が基本にな

もっとみる
Quest2のスティック不具合をなんとかする!

Quest2のスティック不具合をなんとかする!

VRChatで遊んでいたら永久に右に移動する状態になりました…なぜ!!

私が使用しているのはQuest2で、購入から2年以上が経過しています。
保証もなにもない!!ということで直していきましょう!

この記事は、自己責任でなんとかする為の参考用のお話です!
保証期限内の人は修理に出しましょう。なんとかしたいけど分解するのが得意じゃない人は誰かに頼みましょうね!!

ただし、使われている部品は消耗

もっとみる
ぽこピーランドGWイベント2023!!

ぽこピーランドGWイベント2023!!

・イベント内容・今回のぽこピーランドイベントは、たこ焼きを育てる企画!!
みんなでコインを集めてさい銭すると、小さいたこやきが"たこやきKing”になるイベントです!!!

・モニュメントと駅前に大きなコインが4枚設置されていて、10分毎に復活!これを考慮して小さいコインを集めて育てていくものでした!

1.大きなコインの場所

・コインのデザインも見てみよう!

2.たこやきの大きさ

・気球の

もっとみる
VRChat Unityでアバターの色変更、サングラス装着、着替え、メッシュの削除

VRChat Unityでアバターの色変更、サングラス装着、着替え、メッシュの削除

・前回の記事はこちら!

さぁ!張り切って色々やってみましょう!

・改変前の準備・ヒエラルキーに追加するアバターや装飾品は、『プレハブを解凍(Unpack Prefab)』をしましょう!

・プレハブとは!
アバターで例えるなら、色、服装、動きの設定を保存している状態になります。プロジェクトにあるプレハブをヒエラルキーに入れると、同じものをいくつも出す事ができます。

1つの塊にしている状態なの

もっとみる
VRChat アバターアップロードしよう!プロジェクト編 Fallback設定も!

VRChat アバターアップロードしよう!プロジェクト編 Fallback設定も!

・前回までの記事はこちら!

それではやっていきましょう!!

・アバターアップロードの前に・VRChatを始めたばかりの人は、トラストランクを上げる必要があります。
メニュー画面からプロフィールに行き、左側に書いているTRUST RANKが、Visitorの場合は、アップロードが出来ません。

・最初にランクアップするNew Userになる条件の詳細はわかりませんが、
自分はフレンドが1人いる状

もっとみる
VRChat アバターをアップロードしよう!unity、VCC導入編

VRChat アバターをアップロードしよう!unity、VCC導入編

下にある前回の記事でVRChatに入れた人は、購入したアバターを反映したくなるはず!ということでアップロードに必要な事を書いていきます!

※2024.6.4 unityバージョンなど一部更新しました!

・アバターを準備しよう!1.PC版とQuest版の違い

・Quest版ユーザーは、PC版アバターを表示出来ず、パブリックアバターの表示に変わります。
・Quest版はポリゴン数など色々なものが

もっとみる
VRChatをしよう!アカウント作成~どこに行くか!

VRChatをしよう!アカウント作成~どこに行くか!

・VRChatでアカウントを作る・ここで大事なのが、アカウントの種類。
・VRChat、Steam、Oculus(Meta)などがあります。
PCから起動する人は、VRChatのサイトで登録すれば間違いないです!
steamやMetaQuestで起動してアカウント作る人は、VRChatで作成しましょう!

Desired Username:VRChatのアカウント名、4文字以上で日本語も可
Ema

もっとみる
ご飯に時間をかけたくない!効率化だ!

ご飯に時間をかけたくない!効率化だ!

ご飯を作ると、準備に片付けであっという間に時間が過ぎますね。
かつては自動調理鍋も導入しましたし、1合半の炊飯器も買いました。
が、仕事や作業に時間をかけたくてやめました!!
というか、美味しく作ると食べ過ぎてしまう…(別問題)

高級なものを食べているとダメかもしれない。舌をバカにするんだ!
時間をかけたくないなら何を食べたらいいのか!ただただ紹介しましょう!

・ごはん(レンジで温めるタイプ)

もっとみる
ぽこピーランド堪能&実績コンプリート!

ぽこピーランド堪能&実績コンプリート!

すごいボリューム!すごい細かい!そして何より、これからオープン予定している場所や増築予定地もある!!

つまり今の状態は今しか見れない!変化していく遊園地を楽しもう!
PCやVR持っていない人にも魅力が伝わって入りたくなるといいな!

実績のネタバレについては最後に記載するので、見たくない人は途中でブラウザバック!

最初に言っておきます!上も下も狭い所も見よう!!

・バーチャル遊園地のすごさを

もっとみる