見出し画像

VR音楽劇「HarmonicA」観劇した話!

この記事は、観劇した人には良かった部分を思い出して楽しみ、残念ながら観劇できなかった人にはどういった劇だったかを共有するものになります!
次回があった時は、より強く見に行かなきゃ!!と思いたくなるかもしれない!そんな記事です!


・個人の感想!

"異世界を渡り歩く劇団" IMGN(イマジン)さんのVR音楽劇「HarmonicA」を見てきました!!!

舞台がスライドすることで自然に流れていくストーリー!
本番に入ると舞台と座席の境界線がなくなって、間近で見ている感覚に!!

音楽で世界を救うアクションゲームの映像のような音楽劇でした!!
エフェクトの演出もすごく良かったです!

ポスターも素晴らしいのでじっくり見ましょう!



・思い出写真たち

おそろいのアバターにチェンジ!
林檎様による説明にワクワク!!
平和な村のシーンからスタート
襲撃が!!
舞台がスライドして移動します!この動きにもワクワク!
戦闘シーン!
ヒロインと遭遇!不穏な話が。
仲間たちの登場!
武器を手に入れます!
世界を救う旋律を奏でる旅へ!
旋律や光による派手な戦闘が始まります!
戦いも終盤!
ヒロインが謎の力に引き寄せられていきます
激しい光に包まれて
悪の姿になってしまいます
激しい戦闘が始まります!
次々に仲間が倒れていきます
ヒロインの声が聞こえてきます
主人公がヒロインを救うクライマックスへ!
この体が横になって飛んでいるシーンすごくないですか!?
光と共にヒロインが元の姿に!
みんな復活!
明転します!
敵だった獣も悪意がなくなり、平和に!
ハッピーエンド!!
エンディングで余韻に浸るのがすごく良い!!!
最後に林檎様の挨拶!本当に素晴らしかった!!


次回作があるなら絶対に見たいですね!!!
Twitterをフォローして要チェックです!!!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?