マガジンのカバー画像

harunichitechoの話。

42
毎日書いている手帳にまつわるお話。
運営しているクリエイター

#この経験に学べ

幸福度が角砂糖3個分上がる!手帳めくリエーターが語る、幸せを味わえる手帳の書き方

幸福度が角砂糖3個分上がる!手帳めくリエーターが語る、幸せを味わえる手帳の書き方

こんにちは。手帳めくリエーターのharukaです。

読者のみなさまを意識しまくっているのがバレバレなタイトルで始まった、今回のnoteです。こんにちは。harukaです。(なんかあたふたして自己紹介2回してる図)

先日、こちらの書籍を読みました。

美味しそうなプリンが印象的な本。時間にまつわるお話の本ということで、他のSNSでも何度か目にして「プリンの本」としてインプットされてました。(プリ

もっとみる
愛に溢れた手帳を育てる「あいうえお」

愛に溢れた手帳を育てる「あいうえお」

こんにちは。手帳めくリエーターのharukaです。

大好きな5月。5月は記念日事が多いので、なんというか「5月を充実した1ヶ月にしたい」という気合を自分に感じるね。もう半分終わっててびっくり。

31歳の誕生日に、サーティワンのアイスケーキを食べました。

高校生くらいの店員さんに「ろうそくはどうしますか?」と聞かれて「サーティワンでお願いします!!!」と言う、ほんのり恥ずかしいような、いやでも

もっとみる
みちみち手帳への近道

みちみち手帳への近道

こんにちは。手帳めくリエーターのharukaです。

この前、お花見にいってきました。ポカポカ陽気な週末で、桜も満開で、近所の公園だったので人もそこまで多くなくて、気持ちよかった〜。

お弁当を外で食べるのもすごく久しぶりだったので、なんか心にも春がきた感じでわくわくした。

気候のおかげもあって、だんだんエネルギーが外側に向いてきてるので、自然とnoteを書きたくなって今こうして書いているよ!春

もっとみる
「手帳に書くことがない」と思いがちな方におすすめな「感性磨き」

「手帳に書くことがない」と思いがちな方におすすめな「感性磨き」

こんにちは。手帳めくリエーターのharukaです。

年末ですね、みなさんいかがお過ごしでしょうか。(突然の問いかけ)

私はなんだかんだ充実した12月を生きています。毎日面白いです。生きることの面白さを細胞レベルで感じています。

12月にこんなにイチョウがイチョウイチョウしてるの、珍しい。去年の同じ時期にイチョウ見に行った時はカッサカサだったのに!

去年のこの時、わざわざ友達とイチョウを見に

もっとみる
手帳で「自分の成長」を認識するために

手帳で「自分の成長」を認識するために

こんにちは。手帳めくリエーターのharukaです。

先日、韓国の実家に帰りました〜!(旦那さんが韓国人でして)(韓国へ行ってきました、だと旅行感強いけど旅行というより帰省のテンションもあるのでそう書くことにした笑)

お世話になった先輩の結婚式参加がメインイベントで、両親と会うのはもちろんのこと、帰ると毎回会ってくれる皆さんとご飯を食べたり、いろいろ予定みっちみちの日々でした。

珍しく夜の便で

もっとみる
いつでもどこでもすぐメモできるように、常に紙切れを持ち歩こう

いつでもどこでもすぐメモできるように、常に紙切れを持ち歩こう

こんにちは。手帳めくリエーターのharukaです。

先週、友達と山梨へ旅に行ってきました。(旅行へ行ってきました〜!より「旅」に行ってきました!のがカッコいいから旅と言う笑)

ひまわり畑に行こう!と友達が提案してくれて、行ってみたら本当に綺麗な向日葵たちがたくさん咲いていて感動しました。エネルギーすごい。

ひまわりちゃん達がみーんなこっち向いててすごい。かわいい。果てしなくひまわり。

しか

もっとみる
手帳の過去ページを数日にわたって少しずつ書くと、たくさんの気づきが生まれる

手帳の過去ページを数日にわたって少しずつ書くと、たくさんの気づきが生まれる

こんにちは。手帳めくリエーターのharukaです。

突然ですが、私は手帳が好きです。(知ってるよ)

ただ、「手帳好き」と一言で言ってもいろんな種類の「好き」があるよなぁと最近つくづく思う。

例えば
・とにかくいろんな手帳を所有したい
・複数の手帳を使い分けるのが好き(これができる人魔術師でしかない)
・様々な手帳の情報を集めるのが好き
・システム手帳を育てるのが好き
・手帳でスケジュール管理

もっとみる
手帳を書いてめくる楽しさを語りたい

手帳を書いてめくる楽しさを語りたい

こんにちは。手帳めくリエーターのharukaです。

最近、日常の様々な物事や手帳の使い方について、いろいろ実験しています。

今年に入ってからより一層、物事と物事の「繋がり」のようなものに気づくことが増えて、全く別の場所で耳にした言葉がまた別の場所で活きてきたり、繋がったりしていて面白いのです。(抽象的すぎてわからん)

「実験」という言葉は、通っているヨガの先生から頂いたもの。

去年の夏から

もっとみる