マガジンのカバー画像

【餅】今週のオススメレビュー

283
#コンテンツ会議 対応記事を中心にオススメしたい作品とかギアとかなんかを保存します。なるべく初心者向けだしこわくない。 不定期刊:週に1本くらいが目安です。
運営しているクリエイター

2019年3月の記事一覧

【コラム】文体練習と改変コピペと大喜利と

【コラム】文体練習と改変コピペと大喜利と

親譲りの習い性でコピペ改変ばかりしている。
夏目漱石(2019)

よく来たな。
今日はお望月さんの笑いの基礎部分を公開してみようと思う。笑いと音楽のツボは性的嗜好を公開することに等しいので、とても恥ずかしいけどちょっとやってみようか。

『文体練習』1つの出来事を100の文体(フォーマット)で書き記した奇書。
倒置法にしたり視点が固定されたり、同じ内容なのに思いもよらぬ展開が生み出されて非常に楽

もっとみる
春が訪れるたびに亡き父とゴルゴ13を思い出す

春が訪れるたびに亡き父とゴルゴ13を思い出す

昨春から社会に出て初めて分かったことがたくさんある。その一つはゴルゴ13の刊行スタイルがわからない、ということだ。

ゴルゴ13はまるで空気のように私の生活に存在していた。食卓にトイレに自家用車のどこにでもゴルゴやビッグコミックが浸透しており私は好きなエピソードを読むためにトイレにこもったりしていたのだ。

やがて父が家を去ると新たなゴルゴが増えることがなくなった。ゴルゴを補充していたのは父だと知

もっとみる
『スローな武士にしてくれ』の5つの見所

『スローな武士にしてくれ』の5つの見所

どうもお望月さんです。
意欲的な最新時代劇『スローな武士にしてくれ』は見ましたか?
感想は以下の通り。5億点なので見てない人はみてね。いじょうです。

(これまでのあらすじ)
天才的な技量を持ちながら、まともに台詞を吐けず斬られ役止まりの大部屋俳優(内野聖陽)が新ドラマで近藤勇役に抜擢。しかし、そのドラマはNHKの最新撮影技術を投入した意欲的なパイロット版であった。どうなる斬られ役!どうなる旧態依

もっとみる
異世界嫁姑番付バトル『かんかん橋をわたって』

異世界嫁姑番付バトル『かんかん橋をわたって』

『かんかん橋をわたって』という異世界日本の某地域を舞台にした「嫁姑番付」を扱う群像劇が非常に面白かったので紹介します。(私はKindle Unlimited 1-8巻まで読みました)

完結の9巻10巻へ進む前に一度整理をしておこうと思います。
なお、読むつもりがあるなら「先の読めない展開」を味わうために、読んできてから戻ってくることをオススメします。

これまでのあらすじ「あなた4位よ」渋沢家に

もっとみる
お前は新生活装備(カジュアルウェア)を揃えるために『ワークマンプラス』へ行く。

お前は新生活装備(カジュアルウェア)を揃えるために『ワークマンプラス』へ行く。

よく来たな、お望月さんだ。
今日はお前が荒野のメキシコで新生活を行うためのプロのためのプロの店「ワークマンプラス/WORKMAN Plus+」を紹介する。

お望月さん:社会派コラムニスト。当編集部にいきなり来てわめき散らして行きました。その人は酒に酔ってはいませんでした。

【公式】ワークマンプラス

メキシコではワークマンを作業着の店だと侮った奴から死ぬ。ワークマン。プロのためのプロの店。そこ

もっとみる
Twitterが滅びかけたので表計算ソフトに移住をした話

Twitterが滅びかけたので表計算ソフトに移住をした話

201X年。Twitterに規約違反凍結の嵐が吹き荒れた。
そこはどのような基準で凍結されるかわからない死の荒野。人々は逃げ込み先のシェルターを失い死を恐れ貴重なたねもみを大事に抱え込むようになってしまった。嗚呼!人類文明はこのまま滅びてしまうのか!?

Facebook「どう詰めても二人が限界です!」

Note「どんどんヤベーやつらが移住してきてワクワクすっぞ!」

Mixi「なん

もっとみる